というわけで、こんばんは。
遅れながら現在DefTechのNew Album「Lokahi Lani」聞いてます☆
さすがDef Tech!メロディラインは美しすぎる。
さっそくレビュー行きましょか☆
(indesmusic.comから抜粋。*印はこんすこん的コメント)
1.Lokahi Lani
アコギのカッティングと女性Vocalが印象的。
*メロディーラインもライムも最高。「My Way」よりも好き。
2.このまま
波音のIntroから始まる印象的なトラックと
Shen&Microのハーモニーと歌詞が優しい気持ちにしてくれる
*ちょっとゆっくりし過ぎ。夕暮れの海岸で聞いたらいいかも。
3.In Outside
フリースタイルから徐々に盛り上げてくるアッパーなフローがヤバイ感じのライブでの人気曲
*冒険しすぎ。聞き方によってはm-floの曲に聞こえる。
このアルバムの中では一番嫌い。ノリはいいんだけどね~。
4.KONOMAMA reintroducing RIZE
RIZEとの再共演曲!!
*2の「このまま」よりもいいと思う。こっちの方がDef Techっぽい。
5.DEEP BLUE
大自然を連想させる落ち着いたトラックからサビにかけて盛り上がり
後半は一気にミクスチャーサウンドに変貌を遂げる遊び心溢れるナンバー!!
*スマトラ沖地震で、誰にも知られぬうちに、全滅してしまったという
アチェ島のひとりの住人の、津波の起きる当日の視点で描いたそうだ。
深すぎる。そして生々しすぎる。後半のミクスチャーが無ければ
この曲が一番良かったものを・・・。
買って損は無いAlbumだと思われ。
一家に1枚どうですか?お客さん(笑)
ちなみに「Lokahi Lani」、ハワイの言語で「Unity Of Heaven」という意味だそうな。