というわけで、こんばんは。
「南海キャンディーズ」を知ってる??
あいつらおもしれぇなぁ☆
友達が南海キャンディーズの漫才を集めたCD-Rを持っていたので
休み時間、みんなで見てた^^;
部屋に馬鹿笑いが響いたとさ(笑)
山ちゃんのツッコミ最高!!
今までのツッコミ集はここよん♪
個人的に「おーい、しずちゃん、中盤でトリッキーなことすんなよ!」と
「おい、俺クリリンに恨み買うようなこと一個もやってねぇよ。」と
「あーやべぇね、日本が銃社会だったら撃ってるぜ!」
がお気に入り♪
たまに「エンタの神様」や「笑いの金メダル」に出てるから
チェックしてみては!?
お笑いネタでもう1つ。
「リチャードホール」っていうコント番組知ってる?
そうそう、くり~むしちゅ~とアンタッチャブルと、
中川家とおぎやはぎ等々が出てる番組。
あれの「シャレ山紀信」は面白いね。
あれの面白さを分かってもらう為に
先週放送した「闇鍋パーティー編」ではなく(つまらなかった)
「宝石店編」をSELECT!!
それではどうぞ♪
宝石をお探しですか?の問いに、シャレ山が言う。
シャレ山「ただ、最初に言っておきますけれども、今日のシャレ山、宝石そのものでは無く、
今から内緒で行く西荻窪のキャバクラにピントあってますから。
シャレ山ぶっちゃけ、もてたいですから。プレゼントしてアフター狙ってますから。
今夜は、帰さないから」
店員「さすが、シャレ山紀信先生」
シャレ山 「じゃぁ、どんどん宝石の方紹介してくださいから」
柴田・矢作「から」
撮影開始
シャレ山「いーよいーよー まつもといーよー」
柴田「まつもといーよー」
矢作「まつもといーよー」
シャレ山「あ、ルビーなんかいいんじゃない?」
シャレ山「ルビー、ルビー、笑福亭鶴ビー」
柴田「鶴ビーおでこはMの字だ」
矢作「マックと間違え人が来る」
みんな「はい」
シャレ山「やっぱ、大きいほうがいいよね、ダイヤはねぇ。最低2カラット頂きたいよね~」
シャレ山「カラット、カラット、目カラットうろこ」
柴田「いやいや、ほんとに驚いたぁ」
矢作「はい、おまえも俺もホモなんて」
みんな「はい」
シャレ山「さぁ、やっぱりこの手の宝石。宝石の王様ダイヤ~」
シャレ山「ダイヤ、ダイヤ、ダイヤグラ」
柴田「試しに二粒飲んだらば」
矢作「はい、玉までもっこり舘ひろし」
みんな「はい」
シャレ山「いいね、いいね、来てるよ、来てるよ~」
シャレ山「真珠、真珠、谷村真珠」
柴田「谷村真珠は新宿の」
矢作「駅のホームでバクテン失敗、」
シャレ山「それでもデコから血を流し」
柴田「さらりと電車に乗ったのさ」
矢作「はい、ついでにサライも歌ったさ」
みんな「はい」
シャレ山「オパールいいねぇ~」
シャレ山「オパール、オパール、純オパール」
柴田「るーるるると呼んだらば」
矢作「はい、倉本総がバクテン失敗、」
シャレ山「それでも、デコから血はでなぁい」
柴田「雪があるから助かったぁ」
矢作「やっぱり、富良野はいいですねぇ」
みんな「はい」
シャレ山「やっぱり、シルバーでしょう」
シャレ山「シルバー、シルバー、バンダレイ・シルバ」
柴田「日本でシルバーに勝てるのは」
矢作「はい、松崎しげるとでっかいねずみ」
みんな「はい」
シャレ山「やっぱり、指輪でしょう」
シャレ山「指輪、指輪、ユビワングランプリ」
柴田「参加選手はただ二人」
矢作「はい、松崎しげるとでっかいねずみ」
みんな「はい」
シャレ山「じゃぁあの~、今ゆったやつ、出して欲しいですから」
柴田「から」
矢作「から」
店員「当社には、でっかいねずみという宝石は、ございませんが?」
シャレ山「ない?ない?ナイナイナイナイ、ナイチンゲール」
柴田「ナイチンゲールは何でも治し」
矢作「はい、それでも治せない心の病」
みんな「はい」
どう?おもしろいでしょ?
フジテレビで土曜の夜11時からだす。機会があったら見るなりよぉ♪
最近は面白いお笑いの番組が増えてきたので
お笑いブームは当分終わらないだろうと思う今日この頃。