昨日の夜は、他府県のシマアジを撮りに行くか、お城に行くか決めかねていましたが
朝起きたら、やはりお城に行こう!昨日見ただけのエゾビタキを撮りたいと、迷いは有りませんでした。
でもまさか、まだ見ていない、赤色型のトケンが撮れるなんて良かった~
元山さんに会った時に、「教育塔にホトトギスとサンコウチョウが居るよ」と教えて頂き、急いで行きました。(汗ダクです)
でも、行方不明
、そんな時、K野さんが見つけてくれました
近いです。







さて、このトケン?ホトトギスと聞きましたが、ツツドリのようにも見えます??大きさが違うと言いますが、違いが判らない私です。。(猫に小判だわ)
さて、サンコウチョウは居たようですが、中々見つけられないので、目的のエゾビタキを探しに
博物館横に居ました
昨日撮れていないので、今日こそは
綺麗に撮りたいです。


コサメビタキと交差します??
今エゾビタキを見ていたのに、いつの間にかコサメビタキに代わっています


お城には珍しい、コサギとアオサギ(若)です。


キビタキも数か所に居ると聞いていましたが、これしか撮れません

今日行って良かった
こんな日が有るので、油断できません

朝起きたら、やはりお城に行こう!昨日見ただけのエゾビタキを撮りたいと、迷いは有りませんでした。
でもまさか、まだ見ていない、赤色型のトケンが撮れるなんて良かった~

元山さんに会った時に、「教育塔にホトトギスとサンコウチョウが居るよ」と教えて頂き、急いで行きました。(汗ダクです)
でも、行方不明


近いです。







さて、このトケン?ホトトギスと聞きましたが、ツツドリのようにも見えます??大きさが違うと言いますが、違いが判らない私です。。(猫に小判だわ)
さて、サンコウチョウは居たようですが、中々見つけられないので、目的のエゾビタキを探しに

博物館横に居ました

昨日撮れていないので、今日こそは



コサメビタキと交差します??
今エゾビタキを見ていたのに、いつの間にかコサメビタキに代わっています



お城には珍しい、コサギとアオサギ(若)です。


キビタキも数か所に居ると聞いていましたが、これしか撮れません


今日行って良かった

