そろそろノビタキが出ていないかと探しに行きました^^居ました^^
そして、コムクドリも居ました。幸先が良いと喜びましたが。。。
途中で、SDカードが入っていないと表示、でも10枚ほど??撮ったのに
帰ってケーブルを使って、接続したのに??SDカードの分しか入らない
あ~どうなっているのか
淀川も、コサメビタキやキビタキ(メス)が居ましたが、一番多かったのはエゾビタキでした。

田んぼではジシギ2羽が隠れていました。


そして他の場所では、同じ場所に4羽居ました。
3羽は固まっていますが、あと1羽は別行動です。



別行動のジシギさん





どれも、タシギかしら?やはりジシギは難しい
綺麗なコガモさんも入っていました。カルガモさんと一緒でした。


マガモもオスとメスです。


チュウサギも綺麗です。

ノビタキを探していたら、最後にセッカが目の前に出てくれました。

それにしても、ノビタキとコムクドリ帰る時には出てくれない。。悲しい。。。
やっと、レンズが修理から帰って来ました
これで、シギチやジシギが何とか撮れます
そして、コムクドリも居ました。幸先が良いと喜びましたが。。。
途中で、SDカードが入っていないと表示、でも10枚ほど??撮ったのに

帰ってケーブルを使って、接続したのに??SDカードの分しか入らない

あ~どうなっているのか

淀川も、コサメビタキやキビタキ(メス)が居ましたが、一番多かったのはエゾビタキでした。

田んぼではジシギ2羽が隠れていました。


そして他の場所では、同じ場所に4羽居ました。
3羽は固まっていますが、あと1羽は別行動です。



別行動のジシギさん





どれも、タシギかしら?やはりジシギは難しい

綺麗なコガモさんも入っていました。カルガモさんと一緒でした。


マガモもオスとメスです。


チュウサギも綺麗です。

ノビタキを探していたら、最後にセッカが目の前に出てくれました。

それにしても、ノビタキとコムクドリ帰る時には出てくれない。。悲しい。。。
やっと、レンズが修理から帰って来ました

これで、シギチやジシギが何とか撮れます
