goo blog サービス終了のお知らせ 

むっちゃんのブログ

気まぐれなひとりごとを思いつくままに...。

新しい農園に野菜を移植...

2014-01-12 10:52:16 | 家庭菜園
借りている貸農園が、オーナーさんの都合により閉鎖することになった。
そうなると、秋に種を蒔いたエンドウやソラマメが収穫できないので困る。
幸いにして、家からさほど遠くないところに、新しい農園を借りることができたので、野菜を移植することにした。
とりあえず、タマネギとエンドウを移植したが、寒い時季の移植で野菜が弱ってしまうのが気がかりなところ。

 
 今まで貸りていた農園

 
 
 旧農園で収穫できた大根

 
 タマネギとエンドウの移植が終わった新しい農園

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北条・土手内港の夕景は...(... | トップ | 北条・土手内港の夕景(1月13... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
野菜の転居 (きんじろう)
2014-01-12 16:15:51
寒い中大変でしたねぇ!
玉ねぎも、エンドウも根付きやすいですから、春が楽しみですねぇ!☆
返信する
野菜の転居 (むっちゃん)
2014-01-13 07:30:19
きんじろうさん

寒いのが苦手な私は、暖かい日を選んで農作業をしているので、なかなか捗りません^^
暖かい春の日が待ち遠しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。