この日は良い気象条件だと思ったので、夕刻から近場の梅津寺海岸へ夕日の撮影に出かけてみる。
ところが、現地に到着してみると、伊予灘の海上には濃い煙霧があってガッカリ。
一時は諦めて帰ろうかと思ったが、日没直前になって、雲の切れ目から真っ赤な夕日が出現する。
最後まで望みを捨ててはいけないね。
伊予灘の海上に立ち込めた煙霧と厚い雲に夕日が隠れてしまう。


ところが、日没直前に暗かった海上の空が赤く染まって…。

わずかな雲のすきまから、真っ赤な夕日が顔を出す。

思いがけず、幻想的なダルマ夕日になってくれた。



煙霧の伊予灘に沈んでいく夕日。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
ところが、現地に到着してみると、伊予灘の海上には濃い煙霧があってガッカリ。
一時は諦めて帰ろうかと思ったが、日没直前になって、雲の切れ目から真っ赤な夕日が出現する。
最後まで望みを捨ててはいけないね。
伊予灘の海上に立ち込めた煙霧と厚い雲に夕日が隠れてしまう。


ところが、日没直前に暗かった海上の空が赤く染まって…。

わずかな雲のすきまから、真っ赤な夕日が顔を出す。

思いがけず、幻想的なダルマ夕日になってくれた。



煙霧の伊予灘に沈んでいく夕日。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
最後の最後でだるま夕日になりゲットできましたねぇ~
おめでとうございます。
この日だと思うのですが私も平井の池まで行ったのですが黒雲にすぐにあきらめて帰宅しました。
忍耐が足りません、反省猿です。
あの日の海岸は風が冷たくて、
夕日が黒雲に隠れた段階で帰ろうと思ったのですが、
行き交う船などを撮っていたら日没時刻になり、
奇跡的にダルマ夕日を見ることができました。
たまたま運が良かったのですね。
素敵なだるま夕日が撮れましたね。
太陽の赤さと大きさにビックリしています。
私も海岸の近くに住んでいますが
こんな景色には出会えません。
癒されました。
うれしいコメントをありがとうございます。
あの日は、諦めかけていたダルマ夕日を見ることが出来てラッキーでした。
掲載している画像は、望遠レンズで撮影したのを少し拡大してます。^^
また、野菜作りのブログを楽しみにしています。