午後から旧北条の立岩川河口へ野鳥の探索に出かけたが、引き潮の時刻だったせいか、河口近くの浜辺にいたのはアオサギとカラスだけ。
それでも、砂浜にはハマナデシコやハマボウフウなどが咲いていて、色々な海浜植物の撮影を楽しむことができ、近くの北条公園運動広場の堤ではネジバナもみつけた♪
砂浜でみかけたハマナデシコ(ナデシコ科)。



ハマゴウ(シソ科)。

ハマボウフウ(セリ科)。

コウボウムギ(カヤツリグサ科)。

北条公園運動広場近くの堤に咲いていたネジバナ(ラン科)。


本日も訪問していただき、ありがとうございました。
それでも、砂浜にはハマナデシコやハマボウフウなどが咲いていて、色々な海浜植物の撮影を楽しむことができ、近くの北条公園運動広場の堤ではネジバナもみつけた♪
砂浜でみかけたハマナデシコ(ナデシコ科)。



ハマゴウ(シソ科)。

ハマボウフウ(セリ科)。

コウボウムギ(カヤツリグサ科)。

北条公園運動広場近くの堤に咲いていたネジバナ(ラン科)。


本日も訪問していただき、ありがとうございました。