娘。な日記

ハロプロについての日記(雑談あり)

娘。巻物写真集

2006-02-25 23:01:30 | ヲタ話
今日買ってきました!
開いてみてすぐ思ったことは「わっ読みにくっ!」さすがに7mもあると広げるだけで一苦労で、なんか話題性の為に作ったような感じで一度見たら多分もう二度と見ることは無さそうです(汗)

内容は昔あったザッピィに載ってる様な和気あいあいなカットばかりで写真集としてはどうかな?って感じ。
裏面の「○○ちゃんはこうです」っていうような各メンバーからのメッセージが書いてある部分はミキティの誕生日が間違ってたり、亀井ちゃんに対してのよっすぃからのメッセージ部分も間違ってたりと全体的に誤植が何箇所かあって、この辺が見ていて気になりました。

この写真集を買って僕がいいと思ったのはピースしているミキティのカットくらいですかね…。
購入を検討してる人は満足出来ないと思うんで、止めた方が無難かもしれません。

銭湯の娘!?

2006-02-24 21:21:16 | ヲタ話
昼ドラってあんまり好きじゃないんで今までスルーしてたんですけど、今日は諸用で仕事を休んだ関係で初めて観る事が出来ました。

感想はやっぱり昼ドラだなって感じです(笑)
どの役者さんも嫌に演技がかっててクサすぎて観てるとこっちが恥ずかしくなってきました。
矢口さんみたく連ドラ初主演の人には昼ドラは経験を摘む上ではちょうどいいのかもしれません。

キャラ的にはまんま矢口さんって感じで違和感なく楽しむ事が出来たけど、観ててもストーリーがいまいち解んないせいで苦労もしてたかな(笑)

小春1st写真集発売

2006-02-24 20:59:00 | ヲタ話
いよいよというか満を持して来月25日に小春の写真集が発売になります。

小春って背が高いせいか、それなりの格好をすれば女子大生に見えたり見えなかったりという感じなんですが、普通にしてれば重さんみたく大人っぽいし、ターン鳥では愛ちゃんのようにアホっぽいわ子供っぽいわで結構魅力的な子だなと思ってます。

でもあれですね、来月はワニからのリリース情報が何も無かったんで珍しく出ないのか?と思ってたけど、やっぱりそうでもなく今後も月一ペースは続くわけですね。まぁファンとしては嬉しい限りだけど♪

ハロコンDVD発売中止へ

2006-02-22 00:51:37 | ヲタ話
思ってた通りの展開になってきました。
例の件で加護ちゃん絡みのリリース物は全て発売中止になりましたが、これを過剰とみるかどうかはその人次第でしょう。
僕は紺に行ってなかったんで発売を楽しみにしてたんですが、こればっかりはしょうがない事と諦めてます。
せめてもの救いはFC限定のワンダー紺DVDは発売されるという事ですが、一般発売ものとFC限定ものは別扱いなんでしょうか。
どちらも発売中止になったら加護ちゃんを恨んでたかもしれません(苦笑)
なんにしても謹慎が解ければまた発売はすると思いますが、それは一体いつになるのかな?

SPドラマ「指」

2006-02-21 23:56:59 | ヲタ話
まず最初に感じたのは展開が早いというか現実と過去の出来事とで話が飛び飛びになって理解しにくいドラマだと思いました。
内容は個人的には悪くないと思ったんですが、これ以上の感想らしい感想は特にないんで省きます。

ごっちんの演技は他の女優さんに比べればまだ課題は多いけど、R・P・Gの頃に比べれば上手くなったんじゃないかと思います。
それにしても最後のシーンですが、あれは本当に逮捕されたんでしょうか?
直前の僕の予想ではごっちんが古畑みたいなポーズを決めたあと「はーいカット」と監督さんの声が掛かり「お疲れ~」みたいな感じ、つまりドラマの中でドラマを撮っていたと予想してたんですが、どうやら深読みし過ぎだったみたいですね(汗)

さて今日の番宣で日テレジャックをしていたごっちんですが、体調がまだ振るわないからか、朝早いからかメイクがのってなかった感じがしました。
それとやっぱり2週間も休みと心なしか…な感じですね(苦笑)

ネットで新番組開始

2006-02-19 20:22:54 | ヲタ話
3月3日からGyaoで「ハロプロアワー」という新番組が始まりますが、内容が歌ありトークありなんで、よくある歌番組のネット版でとこでしょうか?
でもネット動画って回線が細かったりPCのスペックが低いと処理落ちが起きてまともに見れなかったりするんで、この辺が微妙なとこですね。

今年は今になっても娘。をTVで観れてない気がするんですけど、今後はこういうネットでの活動が主流になっていくのかな?
まぁそんな事も無いとは思うけど、でも少しづつ拠点がネットに移行していく気がするのは僕だけでしょうか。

地方人にしてみれば関東での活動よりもPCさえ持っていればいつでも娘。を見れるというネットでの活動の方がある意味良いのかな?とも思えます。
でもどうせならTVで娘。を観たいなと思いますし、なんか胸中は複雑なとこです。

今日のBSフジのガロッタスもガッタスは先週と同じでチラッとしか写らなかったし、TVで娘。を観る率は本当に少なくなったなという感じで、考えると寂しいと同時に今後の娘。が心配でもあります。

祝☆ごっちん復帰!

2006-02-18 19:43:34 | ヲタ話
ちょっと遅くなったけど、ごっちん復帰おめでとう♪

まだまだ無理は禁物だから体を大事にしてマイペースで活動して欲しいと思います。

さて来週火曜日から日テレで主演ドラマの番宣のため各番組に生出演が決まっていますが、これも体調が良かったらという条件付です。
出演するにしても役のイメージに合わせての事なのか、昨日のシオドメディアのような大胆衣装は避けて欲しいなと思います。

予告等を観てると面白そうなドラマになってるんで本放送が楽しみ(^^)
その日はテレビの前にちょこんとお座りして見るのが吉ですかね(笑)

今日のスペイン坂

2006-02-15 23:58:51 | ヲタ話
行った方、お疲れです。
いろいろ感想を聞いたところ、さゆが人形みたいに可愛かったとか、れいなが思ってたより全然小っこかったとか、ミキティの顔が凄い小さかったとか、三人とも間近で見るとオーラがあってレベルが一般人とは違っててかなり可愛かったという事を聞きました。
れいなも頻繁にレスしてくれたみたいで、見に行った人はかなり満足したご様子。
そういうのを聞くと僕も仕事さえなければ行ってたのになって感じです。

娘。アルバムフラゲッチュ

2006-02-14 23:57:52 | ヲタ話
なんか売れ行き好調なのか一店めの近所のショップでは影も形もありませんでした。
そして二店めのTSUTAYAでは初回盤無しで通常盤が3枚あり。
初回盤が欲しい僕は“ひょっとしたらこれはよくあるタライ回しのパターンか!”
と思いましたが、棚をよく見ると一番奥にあるのが少し分厚い…これはまさか!…手に取るとそれは初回盤でした。
とりあえずタライ回しだけは避けられました^^;

聴いてみた感想ですけど、自分好みはやはり「レインボーピンク」ですね♪
これをフルで聴きたいが為にわざわざフラゲしたようなものです。
それにしてもこの曲がコンサでかかったら、うちら的にはやっぱり「コ・ハ・ピンク! コ・ハ・ピンク!」とかやんなきゃいけないんですかね?
いくら何でもそれはこっ恥ずかしいぜ!オイ(爆)

と、冗談は置いといて他に僕が良いと思った曲は「INDIGO BLUE LOVE」「青空がいつまでも続くような未来であれ!」「無色透明なままで」上から気に入った順でこの3曲です。
かしまし3も期待はしてなかったけど、聴くと案外よかったかなって感じ。

全体的に大人っぽく趣がある曲が多めで完成度は割りと高い気がします(^^)

今日のハロモニ

2006-02-12 20:49:12 | ヲタ話
カットされて時間が短かった割には面白かったし、まとまってもいたし個人的にはメンバーのいい部分も観れて満足しています。
メイン以外は先週とあまり変わらない内容だったのがショックでしたけど、それもしょうがない事ですね。

でもターン鳥はれいなの髪型からするとタメ撮りっぽいけど、いったいあと何本ぐらい残ってるのかな?
この雰囲気からするとかなりありそうですね。
僕はこのコーナーは最近好きになってきたんで毎週でも構わないって感じです(^^)