娘。な日記

ハロプロについての日記(雑談あり)

リリイベ当落

2013-04-24 20:17:18 | ヲタ話
今日発表されましたが、名古屋1回めと2回めを3枚2枚で応募して当選しました。

前回の「Help me!!」の時は欲をかいて3-3-2で応募し全滅だったんで、今回は同じ轍を踏まない様に夜は回避。
理由は他には名古屋3回めが娘。としてのれいなのラストイベって事でそこに集中しそうだし夜参加すると帰りが遅くなるのでって事もあります。
でも今回はキャパの割に倍率低かったのかな?
拍子抜けするくらいの当選率です。

多分当日は仕事になりそうな予感だし2日後に武道館で休まなければいけないから、リリイベの為に休むのは気が引けますね(^^;)
でも当選したからには行かないと損ですよね。
とか言いつつワクテカの時は仕事が休みだったのに行かなかったけど(苦笑)

今回はれいなラストだし、れいなとはなんだかんだで恋愛ハンター以降握手してないから自分がしたい!ってのもあるんで♪
娘。を卒業するとれいなとは握手する機会は皆無だろうから、するなら今の内ですね(笑)

ラジオ配信

2013-04-21 22:08:59 | ヲタ話
モー女やっと最新分まで終了しました。
今朝から未配信分を聴いて編集してアップの繰り返しで疲れました。

あとはれいなたいむとうさPとヤンタンですけど、ヤンタンは後回しにして残り二つは古い方から同時に更新していくかもしれません。
更新日は未定ですけど(苦笑)

久々更新と報告

2013-04-12 19:27:09 | ヲタ話
昨日からファミ通買うのに翻弄しております(^^;)
デイリーストアやポプラやローソンに行けども売って無くて、今セブンに行ったら2冊置いてあって無事にゲットできました。
こっちの方ではやっぱり品揃えになるとセブンが一番かな?

ちなみに中身はまだ見てないので何とも言えません。

続いて報告ですが、ラジオ配信が滞っておりますが、なかさきちゃんの番組は3月中のは全て聴きましたので来週ぐらいには配信出来ると思います。
そしてモー女やれいなたいむ、ヤンタンは3月に入ってからは一切聴いてないので、暫くかかりそうです(うさPも同様)

さらに明日明後日は愛知のコンサートに行くので配信は出来ませんのでご了承を。
春ツアー初参戦となりますが、さてどうなるか??

最近は名古屋に行くのも億劫に感じています(^^;)
この分だと大阪も回避して後は武道館で終いって感じになりそう。
さゆのバスツアー優先だし、さゆの地元で二泊三日12万コースだと目も当てられないので、今はあんまりお金は使わないのが吉ですね。

全国握手会

2013-04-02 23:36:49 | ヲタ話
マネージャーさんのツイッター情報を含むのべ参加人数です(転載)

507枚(終了) 田中(都宮市 515,212人)
500枚(完売) 石田(江東区 480,440人)
700枚(完売) 道重(柏市 404,252人)
500枚(完売) 譜久村(奈良市 365,285人)
500枚(完売) 生田(郡山市 328,062人)
400枚(終了) 佐藤(盛岡市 295,126人)
500枚(完売) 工藤(稲沢市 138,121人)
309枚(終了) 小田(鶴岡市 136,048人)
430枚(終了) 鈴木(白山市 113,320人)
500枚(完売) 鞘師(甲斐市 74,483人)
350枚(終了) 飯窪(菊池郡 71,744人)


平日なのにこれだけ集客出来、どこも大盛況で驚きです!
特に子供たちでも人が集まるって事が分かっただけでも収穫かな?

完売したメンバー、特にさゆは枚数を増やせばどこまで伸びるのか見てみたかったりします♪

メンバーはみんな不安だったようだけど自信にも繋がるし、これも収穫の一つです!
みんなお疲れ様でした。

明日は!

2013-04-01 21:37:08 | ヲタ話
全国握手会第二章の始まりです!

数奇なめぐり合わせか、はたまたたまたまなのか自分は明日金沢におります。
松任の会場まで車で30分も掛からない場所です。

でも昨日まで行くつもりでさゆのブログにもそうコメントしてたけど、今日いろいろ考えた結果やっぱり止めにしました。
その理由の一つに開始時間が微妙な事。
そして終了時間が分からない事。

開始が18時で終了が19時とかなら確実に行ってたけど17時じゃ早退しないと無理なので…
それとメンバーがメンバーなので…。

これは香音がどうとかではなく、僕は基本10期派な人なので10期なら迷いつつも行くのを決断してたでしょう。
逆に9期だと誰が来ても迷いつつ行かない事を決断すると思う。
迷いも無く行くのは6期のみ!って感じですね(笑)

さゆかれいなが来てくれたらこんなモヤモヤ感なんてなかったのにね(笑)

という訳で、こんなチャンスは滅多にないけど次回地元に来ることを祈りつつ回避します!