娘。な日記

ハロプロについての日記(雑談あり)

愛ちゃんソロ仕事

2008-09-30 22:47:18 | ヲタ話
来週のヤンジャンでの表紙と巻頭グラビアが決まりました。
先のドラマの主演や、うちくるの出演そしてこのヤンジャンのグラビアとソロの仕事がいい感じで増えているあたり、愛ちゃんの卒業フラグが立ったんじゃないかと思っています。
これでもう一つ二つソロでのTV出演などが決まれば、僕の中ではそれが確信に変わります。

愛ちゃんもそろそろアイドルを脱してもいい年だし、逆に遅いのもあまり良くないと僕は思ってるので、事務所も同じ考えなら卒業後を視野にいれ、この辺で経験を積ませようとしているのかもしれません。

愛ちゃん本人にはもう事務所の意思は伝わってる可能性もあるかなと思ったりしてるので、今後の愛ちゃんの言動には注目するべきかな。

卒業時期…冬ハロで発表し春コンで卒業。または春コンで発表し夏ハロor秋コンで卒業、これが大方の見方ですね。
どう転ぶかは判らないけど来年中には卒業しそうな気がします。

しかしエースとして加入してからほぼセンターにいた愛ちゃんだけに、卒業するとなるとその後のアーティストとしてのモーニング娘。のバランスが大幅に崩れるのは必至。
瓦解とは行かないまでも魅力はかなり薄れそう…。

果たして事務所はモーニング娘。をとるのか、それとも高橋愛をとるのか!どちらをとるんでしょう?
まぁこれは冗談半分ですけどね。

高橋愛連ドラ主演決定!!

2008-09-23 21:13:52 | ヲタ話
NHK 毎週木曜 総合:後8:00~8:43 BShi:後6:00~6:43
タイトル:ドラマ8「Q.E.D. 証明終了」
出演:高橋愛(モーニング娘。)、中村蒼、石黒賢 ほか
放送期間:平成21年1月8日~3月12日(予定)連続10回

元気で明るく健康だけが取り柄の女子高生・可奈(高橋愛)と、アメリカの大学を15歳で卒業した天才少年・燈馬(中村蒼)。凸凹コンビの二人が数々の難事件を論理的に事件を解決していきます。

///

※公式から引用。

「愛ヲタやってて良かった~。愛ちゃんおめっ!」っていう率直な感想と喜び。
まさか愛ちゃんが連ドラに出演し、しかも主演に抜擢されるとは夢にも思わなかった。

愛ちゃんの演技力でどこまで魅せれるのか判りませんが、精一杯やって欲しいものです。
まぁ愛ちゃんは演技をするのが恥ずかしく、なかなか自分を捨てきれないみたいなので、それを捨てきれた時に初めて殻を破り女優としての道も開けてくるんじゃないかと思います。

結して演技力が無いと言うわけではなく、ただ自分を捨てきれていないだけなので、これを最大最後のチャンスくらいに思って頑張って欲しいですね。
ただこの連ドラ期間中は、裏で放送中のうたばん出演は出来ないので、この辺はネックかなと思ったりしています。

話の論点は少し変わりますが、今回の仕事は“モーニング娘。として初の連ドラ主演”と銘打ってる訳なので、暫くは愛ちゃんの卒業は無いとみていいのかな?
“モーニング娘。高橋愛”が好きな自分としては、愛ちゃんの年齢が年齢なので、いつもビクビクしながら毎日を過しています。

台湾ハロプロ新メンバー決定!!

2008-09-21 18:06:06 | ヲタ話
向こうの公式サイトを見ると、舞美と梅さんを意識してると思われる子がいるんですが…。

それはいいとしてもハロプロがどんどんとあさっての方向に向かってるように思う。

向こうで合格したメンバーは現地で活動とか出来ないもんだろうか。

日本に来ていったいどんな活動をするのか?何をしようというのか?判らない事だらけです。

活動はまずミニアルバムをリリースし、その後来年からハロコンで合流するらしいけど、取り敢えず娘。加入は絶対に止めて欲しいと思う。
万が一、加入と言う事があれば、その時は解散前に娘。を見放す事になります。
まぁそんなことも起こらないとは思うけど、あの事務所が考える事はヲタ的には理解できない事も多いので、一応祈っとく必要がありそうです。

しゅごキャラエッグ誕生!

2008-09-20 19:43:07 | ヲタ話
メンバーは公式によると和田彩花・前田憂佳・福田花音・佐保明梨の4人。
なんて言うか…ゆうかりんしか判らんorz

さて、宣材となる画像を見てる限りではHigh-Kingでたくさんのヲタを獲得したゆうかりんが赤衣装を着ています。
と言う事は、ゆうかりんがあむ役、つまりはこのユニットのエースと言う事になります。

High-Kingで人気に火が点いたことによって事務所も気を良くし本気で推し始めたもよう。

人気がある子が推されるのは至極当然な事。他の三人もこのユニットで人気爆発となるんでしょうか?
そうなるとエッグの時代到来となる…のか?

ラジオ改編情報

2008-09-19 00:23:44 | ヲタ話
ハロプロやねん!が終わるのは既出の通りで、そのほかの番組では現状はまだ未確認の域ですが、CBCのガッタスとうさPは何とか改編を乗り切った模様。
そして光井ちゃんの番組は来週公開生放送があるものの番組自体は今月で終了との事。
後はまだ不明なので判り次第、記載していきます。

しかしやねん!の終了は残念なものの、これで新番組がスタートしない限りは少しは楽になるはずです^^;


9/21 6:10追記

■今月終了番組
「Cutie Party」
「GAKI・KAME」

この先について…その2(結論)

2008-09-18 23:18:18 | サイト関連
先の記事を書いたのは先日来た画像更新に対しての不満を書いたメールがきっかけなんですが、その人の2度の返信は2度とも人を小ばかにした罵倒する内容でした。
全容は伏せつつも触りだけ軽く書くと“かなりお怒りですね(笑)”という一文がありました。
確かに怒っては居ます。でもそれはその人に対してではなく、メールの内容について質問をしてもそれには一切触れず、ああ言えばこう言って仕舞いには画像以外に話を転嫁させ罵倒を繰り替えす粘着質なクレーマーとも言える人にうっかり返事をしてしまった愚かな自分に対してです。
その人に対しては「期待している」「信用して(画像更新を)待ち望んでいる」と画像更新をして欲しいための上辺だけの言葉かもしれませんが、それでもこう言ってくれて僕自身としては嬉しかったんで、それだけにその後が上記のような内容になった事で殊更悲しさでいっぱいになってしまいました。

こういう人は自分の満足いく更新をしていれば逆にエールを送ってくれ、何かと心強い存在にもなり得たりするんですが、落ち着いて冷静になった今、そうならなかったのは自分の力不足が原因かなと思っています。

利用者の満足いく更新が出来ない事に、管理人としての不甲斐なさを痛感していますが、とにかく今は時間があまりとれません。
でもこの状態が続く事はあり得ないので、余裕があったときには更新までは出来ないかもしれませんが、少しずつ作成作業だけはしていきたいと思います。
また、僕自身は持っている写真集は全て補完したいと言う気持ちと公式写真も一部のメンバーだけになりますが更新したいと言う気持ちだけは常に持っているので、その点は信用して欲しいと思います。


さて結論ですが、先日は閉鎖を匂わせる発言をしましたが、それは一時の感情で今は考えてはいないので、安心して下さい。


最後にメール送信について以前も書いた事を再度書くと、今後は冒頭のあいさつ文とハンドルネームは必須項目でお願いします(ラジオ配信の不具合などは除く)
それが書かれていない場合はどんな内容であっても返信はしません。

それと返信をして欲しい人は件名か文末どちらかに“返信希望”と書いてもらえれば日にちの誤差は必ず生じますが出来るだけ返信はします。
とは言え、これも内容をみて僕が必要ないと感じればしませんし、またラジオ配信の不具合は今まで通りでこっそりと修正する事になります(笑

この先について…

2008-09-17 01:54:58 | サイト関連
最近画像更新をしていないせいで掲示板や、それ以上にメールでの更新要望が頻繁に来ます。
ただの要望ならいいんですが、命令口調や僕を罵倒するようなものが殆どで、人によっては毎日同じようなメールを送ってくる人もいます。

「運営を怠らないで!」とか「期待に応えるのが管理人の努め」とかの内容もあり、画像更新をしていないだけで何かしらのコンテンツはほぼ毎日更新しているのに、画像どころかサイトそのものの更新をしていないような事を書かれ正直困っています。
そして「期待に応えるのが管理人の努め」と言うのは逆に期待しているととれるので管理人としては嬉しい言葉ではありますが、最近は夜遅くに帰宅して睡眠時間を削って寝るまで作業をしたり、朝も早ければ5時前には起きてメルマガ配信の準備をし、その後出掛けまでラジオ配信の為の作業をしたりしています。
こういう最近の自分の環境を書いても(実際には朝の状況は書いていませんが)理解してもらえません。
せっかく期待していると嬉しくなる言葉を懸けてくれているのに、その後に続く言葉が「運営を怠らないで!」では全てが台無しで悲しさで胸がいっぱいになります。


サイト管理人とは全てのコンテンツを定期的に更新するので当然なのだろうか?
プライベートをも犠牲にし、そして倒れる(寸前)までサイトに従事するので当たり前なのだろうか?
サイトで収入を得ているのなら多少でも無理をするのも納得できるし、ある意味ではそれも当然だとは考えますが、うちは完全無収入のうえに有料サーバーをいくつも借り、月数千円の出費で運営しているので仕事をしなければサイト維持も出来ません。
なので無理をする必要も無いし、またあくまでも仕事が本業という事もあってサイトの為とは言え無理をしたくもありません。


最近は本当に心が無い・人を思いやる気持ちの欠片もない、そんな人のメールが多いわけで、この先どうしたらいいのか考える事が多々あります。

書き込む書き込まない、メールをするしないは別にして、「少なくてもうちのサイトに一割はいるであろう不満を持っている人の言葉に苦痛を感じ心身に異常を来たしそうなので閉鎖します」とそう言って閉鎖するのは簡単ですが、それではその他の利用者の気持ちもないがしろになるので、自分としては出来ないのが本音です。

でも夜遅くに帰り、メールをチェックをしたところに誹謗中傷メールが何件かあったりすると、なかなか寝付けず寝たと思ったらすぐ朝になったりする事もあります。

100人の利用者の温かい言葉より、たった一人のアンチの言葉の方がズッシリと心に響くわけで、今の自分は芸能人の気持ちも少しは判るような気がします(苦笑

どんなものにでもファンもいればアンチもいる、自分は常々それが当たり前だと考えていますが、他人事ならいざしらず自分の事となると当たり前だと思っていてもなかなかスルー出来ないのが現状ですね…。

話は右往左往しますが、社会人には自分の環境を話した場合は理解してもらえるので、そういう方には感謝していますが、学生にはなかなか理解してもらえず、これが悩みの種となっています。

ラジオ配信が遅れれば遅れた、画像更新をしなければしないで「どうなっている!」「やる気があんのか!」「早くしろよ!」「いい加減にしろ!」と一行メールで毎日のように怒られる始末。
サイト管理人って不憫なものです…。

娘。が好きだからいろんな人と交流したいという気持ちから始め、そして娘。が存続する限りは辛くても続けようと運営当初から決めていたこのサイトですが、こういうメールの所為で最近はサイトの存在が重荷に感じる事もしばしば。
閉鎖も一つの選択肢として頭にあるんですが、その前に画像更新を止め画像そのものを消去するのも一つの手かなと今は感じています。

梨華が一人でやってくる

2008-09-15 22:25:43 | ヲタ話
来週日曜(21日)に富山総曲輪に。
ちびっ子相手のフットサルイベントに参加らしい。

さすがに4期石川梨華と言えど、ちびっ子には認知度は皆無と言っても過言ではないでしょう。

いったいどういったイベントになるのか?そしてどのくらいのヲタがこの日富山に集結するのか!楽しみではあります。

ペッパー警部

2008-09-09 22:25:48 | ヲタ話
娘。がカヴァーすると言う事で驚くよりも「今になって何故にペッパー警部?」と疑問が先立ちました。
いくら阿久悠さんの一周忌と言っても別に娘。じゃなくてもいい、と言うよりもよそのアーティストでやって欲しいんですが、事務所はそうまでして話題作りをしたいのかと僕は半分呆れてたりします。

でもうまくアレンジされてればヨシ!と思ってたんですが、現代風になりスピード感は増したものの、それ以外は原曲そのまんまって感じ。
メインパートは相変わらずエースのれいなで、もう一人のエース愛ちゃんは今作ではサポート役に回っただけで、今までとそれ程代わり映えは無く、でもヤンタン効果か重さんのパートがやたらと増えてるのと今回もセリフ担当になってて少し笑っちゃいました(別に変な意味ではなく)

曲そのものは古臭いけど、いい曲は何年経ってもいい曲ですね♪
個人的には前作のリゾナントブルーの大コケの反動のせいか、すごくいい曲に聴こえます。
場合によっては今回の曲の購入は娘。のシングル初スルーも考えてたけど普通に購入ですね、これ(笑)

楽曲は普通にヨシと言う事で、後は現段階では何も決まっていないメディア露出があるのかどうかというところがミソ。あるとすれば音楽戦士とMJくらいかな?