娘。な日記

ハロプロについての日記(雑談あり)

姉重さん

2006-07-25 05:51:25 | ヲタ話
重さんのお姉ちゃんの事ですが、重さんが「私より可愛い」と言ってた通りかなりの可愛さですね。
ただ僕から見れば重さんの方が可愛いと思うし重さんの方が好きなんですが。
まぁあのプリクラ画像だけでは何とも判断し辛いんで実物見てくるのが一番かも…とか思ったりする(笑)

にしても、あのナルシーな重さんが姉重さんを「私より可愛い」とか言うんだから、これはとんでもない事ですね(爆)

紺ちゃん卒業

2006-07-24 19:33:58 | ヲタ話
今朝GSに寄った時についでにニッカンスポーツを見てたんですが、一面に松葉杖をついたののの写真が掲載されていました。
紺ちゃんの卒業は隅っこに小さく書かれてるだけで終わり。すっかりののに喰われた形になってて、記事を呼んでてちょっと寂しかったりしました。

テレビではフジは紺ちゃんメイン、日テレはののメインとバラつきがかなりあり、局によってこうも違うものなのかなと思いました。
世間的にみればメンバーの卒業なんて大した話題でもないし、怪我と言う事もあるし、知名度もあるののメインで扱われるのも無理はないのかもしれませんね。

8期オーデ募集

2006-07-24 19:22:09 | ヲタ話
今日のサンスポに8期を募集すると書かれてましたが、僕はこれはありえないと勝手に思ってました。
自分なりのこれからの展開予想はライブDVDを買った時点では、まこっちゃんの卒業後に更に3人減り初期と同じ5人体制になったあと結成10周年を迎え解散、こういう運びになると予想してたんですが、この8期募集が本当ならUFAはとことんまでやるつもりなんでしょう。
娘。も人気低迷したとはいっても、追随するアイドルグループが存在しないんで、この先もまだまだ安泰とは言えます。

前置きはこの辺にするとして、8期を入れるならやはりルックス・総合的な実力ともに兼ね備えた女の子が必須となります。
でもそんな子がオーデに応募するかは疑問。

よく卒業と増員を繰り返すのはどうかと言う意見も聞きますが、僕は今とそして今後のモーニング娘。の事を考えると存続させるつもりならこれは止むを得ない事だと思っています。
8期募集が吉と出るか凶と出るかは分かりませんが、今の状況を打破する事が一番大切だと思っています。

青空の10人

2006-07-23 23:03:38 | ヲタ話
この時点で紺ちゃんは娘。を卒業しているわけですけど今は正直実感が沸かないですね。
これはいつもの様にテレビで娘。を観た時に初めて実感すると思います。

何か適当な言葉で紺ちゃんの門出を祝ってあげられたらいいんですけど、その言葉も今は見つかりません。
なので在り来たりですが、紺ちゃんにひと言。

何年後かに夢が叶った時には、また芸能界に戻ってきて元気な姿を見せてください。
それではSee you again…

卒コン&のの回復祈願

2006-07-23 05:35:34 | ヲタ話
今日は紺ちゃんの卒コンがあります。
発表から結構時間もあって、まだまだだと思ってたんですが訪れてしまえば案外早いものだなというのが今の心境です。

さて、昨日の代々木コンでののが最後にハケる際にステージ上から2M下へ落下してしまい全治二週間の怪我を負ってしまいました。
昨日それを聞いてから心配で寝たのが2時ごろだったりしますが、軽い打撲や捻挫で済んだとの事で不幸中の幸いだったなホッとしています。
こういう状態ではののもライブには出れないけど、でも最終公演には参加だけするとの事で、紺ちゃんの卒業式を盛大に祝ってあげて欲しいなと思っています。

ハウルの動く城

2006-07-21 20:00:53 | 雑談
後1時間でいよいよ放映となります。普通にいけば殆どの国民がこの番組を観る事でしょうって感じですが、視聴率は30%台に留まると予想。
そんな事はどうでもいいんですが、実は同時間帯のTBSに「タイヨウのうた」があるんで、どっちを観ようか迷ってるところだったりします。
ハウルは観ようと思えばいつでも観れるんでパスでもいいんですが、テレビでも観たいと思うのが人の心。
多分9時台はハウル、10時台はタイヨウになると思う。

しかしハウルはあまり評判が良くないんですが僕的にはジブリ作品の中ではかなり好きな方だったりします。

虹紺DVDフラゲ

2006-07-19 00:19:07 | ヲタ話
内容等には特に触れないけど、このDVD観てて思うのはれいなのアピール力の凄さ!これにつきます。
「あんたどんだけウインクすんねん!」って感じで、れいな本人も1曲で最低3回はウインクするとか言ってたけど観てたらやり過ぎなくらいに感じますね。
でもこれが会場で見るとそうでも無いみたいで、れいなのウインクにやられたっ!って人も多いと聞きます。
っていうか実際僕もこの紺に行ってれいなにすっかり魅了されたクチだったりします^^;
何ていうかれいなの本当の良さや魅力はコンサートに行く、しかもハッキリと視認出来る位置で見ないと分からないなと紺に行ってそう思ったりしました(^^)

■れいなは罪な女
僕はある事がきっかけで5期が加入してからは娘。紺やハロ紺には一切行かなくなったんで、これが約6年ぶりの参戦となりましたが、僕が何故今回の紺への参戦を決めたのか。
その理由は単純で、愛ヲタになった今(その当時)愛ちゃんも年齢的にそろそろ卒業が近いだろうと思い、卒業前にモーニング娘。としての高橋愛をこの目に焼きつけておかないと…って思いで参戦を決めたわけです。
でもいざコンサートが始まると愛ちゃんを見に行ったはずが初っ端でれいなのウインクにまんまとやられ、気が付くと愛ちゃんそっちのけでれいなばかり見てるという始末。
そういう自分に嫌悪感を抱きつつも「可愛いからヨシとしとけっ!」と意味不明な理由で自分を納得させました。

この紺で愛ちゃんを見れなかったのは秋紺にも参戦するんでまだいいとしても、紺まこは最初で最後となったのが今は一番悔しいところです。

圭ちゃん解雇!

2006-07-18 23:10:44 | 雑談
圭ちゃんと言っても山本の圭ちゃんですが、未成年者と云々って事で吉本を解雇されたとか。
明日のトップニュースとして扱われるのかな?って感じですが、みだらな行為で…って解雇理由としては一番恥ずかしい理由ですね。
こんな世間に顔向け出来ない様な恥ずかしい事をしといて、今後どんな顔してメディアに出演するのかが見ものではあります。
まぁめちゃイケなんかはフジの事だし普通に継続しそうな気もしますが、周りの目が変わるのは確実でしょうね。

恋☆カナ購入~

2006-07-17 19:42:27 | ヲタ話
昨日やっと買いに行きました。
店に行くといつもの通り通常盤は売り切れで初回盤は4~5枚残ってました。
まだ聴いてないんですけど、この曲はかの織田哲郎さんがプロデュースしただけに小春に凄くマッチしていてホントにいい曲だと思います。

オリコン初動も今の安倍さんやあややも抜いて10位か11位になりそうだし、万々歳って感じ。でもUFWが出荷を抑えなければもう少し上を狙えたかも?そう考えると残念ではあります。

MUSIC FAIR21

2006-07-15 19:36:58 | ヲタ話
今日はひさびさに早く帰れてリアルタイムで観る事が出来ました♪

初っ端は愛れなのツートップで始まり、ここら辺の演出はいつも通りかなみたいな。

おニャン子の曲を娘。が歌うとか、その当時を生きた自分にしては感慨深いというか上手く言えない妙な感情が沸いてきます。
しかしヤンキーキャラだった明菜の曲を同じヤンキーキャラの美貴れなが歌うのはベタ過ぎて思わず笑ってしまいました(^^)

今思うとその当時の曲って今とは違って名曲が多い気がします。これは子供時代に聴いた曲は思い出に残ってるからだと思うし、またシンプルな作りだけに心に残りやすいからなのかもしれませんね。

ハロモニのようなレギュラー番組とは違って、ゲストとしての番組だと新鮮というか観てて面白いですね。気付くと30分アッという間に過ぎてました。
自分的には出来れば4週連続でもいいくらいの内容でした(^^)

娘。は今日は皆可愛くて「いったいどうしたの?」って感じ。
中でも小春が恐ろしい程の別嬪さんで自分的には「ひょっとしたら娘。の中で一番可愛いんじゃないの?」ぐらいでしたね(^^)
昭和的美人の里沙ちゃんに対し平成的美人の小春。ビジュアルで言えばこの二人がツートップと言っても過言じゃない気がする。
亀ちゃんも髪型のせいかいつもより可愛く見えたけど、体型的に里沙ちゃんまでとは言わないまでも、それに近いくらい(一回り太いくらい)になってくれれば完璧だなと観てて思いました(苦笑)

今日はれいなのアピり度がいつもにも増して凄かった。ここぞとばかりのカメラ目線はアピり過ぎだろ!ってなくらい。
それにつけても今日はれいなの鼻の穴が豪快に見えて、なんかサブちゃんばりでしたね(笑)
にしても里沙ちゃんの事だけど、終始楽しそうにしてたのがかなりの好印象で、テレビ的には笑顔が重要なんだなと改めて思った自分でした。

今回は美貴コハの2ショットがありましたが、これは画的に「アリなんじゃない?」とか思いました。だからどうしたって話だし、まぁ特に意味もないんですけどね(笑)