娘。な日記

ハロプロについての日記(雑談あり)

今日のMステ娘。出演

2005-07-30 01:10:03 | ヲタ話
新メンが入ってきて一発目の出演だったのに、座りトーク無しでさらっと終わってしまって何だか味気ないわけです。
もう少し時間をとってあげても良かったんじゃないかと思います。

曲中は立ち位置を間違えた重さんの手を引いて誘導してあげてた紺ちゃんがいましたが、こういうのを観るとやっぱり紺ちゃんはお姉さんなんだなぁとか思いながら観つつ、ちょっと紺ちゃんの好感度が上がってしまいました(^^)
こういうので好感度が上がったりするあたり、自分って結構単純みたいです^^;

動画館関連

2005-07-29 00:20:24 | サイト関連
遅くなったけどミキティのドキみき25日放送分をアップしました。
なんか火曜日に分割してそのまま放置してたっぽい(一応分かってたけど^^;)
なるべく放送翌日にアップしたいけど、それもなかなか出来ないところが「どうもすみません」的なところです。

美勇伝の24日放送分の「B.B.L」の配信はまだだけど、アップは日曜になるかも。
まぁ、ちゃんチャミ聴きながら作れば作ったになるんだけど、この時間は別の事をやるつもりです。

それはそれとして、そろそろ月末だしれいなのデジタル写真集を落とさなきゃいけなくなってきた。
毎月「毎週ちょっとずつ落とした方が楽だな」とか考えてるけど落とすのは決まって月末まとめて…みたいな。
この悪い癖を直さなきゃとか考えつつ半年経ったとこみると、多分直りそうにないね(笑)

色じれフラゲ完了

2005-07-28 00:29:39 | ヲタ話
昨日夜中にCD店までひとっ走り行ってきて購入してきました。
あくす券効果で売れ行きは好調みたく通常盤は売り切れ、初回盤は6枚残ってました。
売り切れ店が多いとか聞くけど、一人で20枚以上大人買いしてるアンポンタン(さんまさん曰く)がいればそれも当たり前!
自分も場合によっちゃその仲間入りしてたかも(笑)それほどあくす会は魅力的なのであります。

そのあくす会、自分はれいなとアホっぽい愛ちゃんのいるBチームに応募します。
めけてーや亀井ちゃんのいるCチームも捨てがたかったけど、さすがの2人もれいなの魅力には勝てへんかった!!

取り敢えずAチームだけは自分的には論外で選択の余地無し!だったけど、もしここに重さんと入れ替わりでれいながいたらと思うとゾッとします。

重さんヤン土出演Part2

2005-07-23 23:18:29 | ヲタ話
冒頭からダメ出しされる重さん。
トークの中心はやっぱり重さん。
なんにでもハキハキ答える重さん。

いつものブリブリキャラよりこっちの重さんの方がなんか好き♪
愛ちゃんはいつもにも増してハイテンションでキャハキャハ笑ってばかりいる辺り、重さんを妹のように思ってる雰囲気。
それにしても重さんが愛ちゃんファンだったとは全然知らなかった!!

「いやしたい」のコーナーでは久々にでました!ハロモニ「毎度ありぃ」のコーナーの「ふろく えんぴつぅ」に続く愛ちゃん節。
最後の作品も合わせて大・爆・笑!!

エンディングではまたの機会があったらって話になり、嫌そうな感じで話してたけどその実、割と好感触っぽかった。
今回は初対面という事で、いろいろ話を振られてたわけで次回があったらその時は自分を出してかないと次に繋げるのは難しいかなと感じました。

重さんヤン土出演

2005-07-23 07:05:58 | ヲタ話
今週から週替わりの6期出演が始まります。
今日の重さんはどういう展開になったのか気になります。

おじ様方には殺傷能力の高いブリブリキャラがショージさんや玉井さんには通用しても、それがさんまさんには通用したのか?
さんまさん達や先輩メンのトークに割って入り今後に繋げるトークが出来たのか?
「さんまさんをいやしたい」のコーナーはどうなったのか?
この辺が非常に気になります。

ポップジャムin娘。

2005-07-23 01:03:24 | ヲタ話
今まで新曲の振り付けはあまり好きじゃなかったけど、ノリのある曲に加えてメリハリの効いた振り、今観てみると「なんかいいんじゃない(^^)」みたいな気がしてきた。
カメラ割りが良かったからそう感じたのかも知れないけど、このポップジャムのカメラ割りはうたばんとは全然違って絶妙です。

あと、れいなの茶髪は今回観た限りは昨日のうたばんとは違って「これはこれでアリかも」とか思いました。
こういうのは慣れ次第で心境は変化するものだけど、やっぱり黒髪の方がれいなは全然いいな…的な雰囲気です^^;

それとれいなの笑顔がめちゃキャワワだったのと、紺ちゃんの声がいつ聞いても可愛いなぁと感じました。

今日のうたばんPart2

2005-07-21 22:08:50 | ヲタ話
歌込みでも10分もなかったわけです。
せっかく新メンのお披露目も兼ねてたのに真島のオッサンに時間割いてる場合じゃないよ、うたばん!
最近の娘。のテレビでの扱いは特に酷いなぁと思う今日この頃です。

さて、今日初めてと言ってもいいくらいの感じでトーク中のれいなの茶髪を観たけど、なんか違和感ありまくりでした。
前にこの日記内で「似合ってる」とか書いたけど、今日の印象では「全然似合ってねーよ!」とか思ったわけです。
こう書くとイメチェン後のれいなを全否定してるみたいだけど、実はその通りだったり…

自分的には黒髪れいながメッチャ好きで最近はすっかりとれいなにお熱だったんで、なおさらイメチェンされると裏切られた感があって、あまりいい気分ではありません。
出来るなら元に戻して欲しいと切に願います。

でも娘。10人中8人までが茶髪だと、観てるとなんか異様で気分が悪くなってきます。
これはムカつくとかそういうんじゃなくて、体調が悪いときのそれの意味です。
いったいなんでだろう?


動画館関連

2005-07-17 19:50:02 | サイト関連
ご存知の通り、昨日サーバーの不具合で同コンテンツ内のラジオ配信以外の動画は閲覧できなくなりました。
どうもサーバーの復旧は困難みたくログ(ファイル)も全て吹っ飛んだっぽいので再開は相当あとになりそう。
以前サイトデータが消失した時みたく今回は動画館だけに尽力を注ぐわけにもいかないんで、なおさら再開は遅れそうです…。

というわけなので動画を楽しみにしてる人には申し訳ないという感じですが、替え歌の更新は暫くお休みとさせて頂きます。
本当はあと、なっち・柴ちゃん・あいみき・ごっちん・古くはりんねや裕ちゃんのもあって、一気にやっちゃおうかと考えてたりもしてたんですが。

この後のサイト更新は画像メインで行くことになるので、皆さん宜しくお願いします。

初めて見た日

2005-07-16 23:56:25 | ヲタ話
ついこの間、仕事先で事務をやっていた女の子が休憩時間にごっちんのソロデビュー時に愛バカで出演していたうたばんのビデオを見ていました。
その時は「女の子にしては珍しいものを観てるなぁ」ぐらいにしか思わなかったわけだけど、後日またその会社に行くと、今度は娘。がDiNの頃に出演していたうたばんのビデオを観てました。
そのとき思ったのは「この子ひょっとして…」っていう感じです。
そして数日経過した後その会社に行くと、今後は娘。の日テレハワイ特番と思われるのを観てました。
そのとき確信!「この子ヲタじゃん!」

ライブ会場以外で女性ヲタ、いわゆる女ヲタを初めて見た瞬間でした(^^)
その時は嬉しいやら何やらで妙な気分でしたが、普通女の子ってジャニみたいな男性アイドルグループを好きになり、ハマると思うんですが娘。のような女性アイドルグループを好きになる子たちって一体どうゆう理由からなんでしょう?

芸能界に憧れがあるから?
何にせよ、この辺は男側からすると意味がよく理解出来なかったりします^^;

メッセカード

2005-07-13 00:26:41 | ヲタ話
昨日(月曜日)、自分のとこにもやっとこさワニの「5&6期写真集応募者全プレメッセージカード」なるものが届きました。
中身は大したものじゃ無かったけど、メッセージの内容とか書き方が「やっぱ若いなぁ~」とか思いました。

それはさておき、そのメッセカードの表部分の写真を見てるとなんか、亀井ちゃんは髪が長くて黒い方が似合ってるし、また女の子らしいとも感じたし、重さんは今もその当時も変わらずキャワだなぁとか思ったりして見てました。
でも一番キャワなのは……