Musica.aaa

趣味や日常の楽しいことについて語らうブログ

荒らし

2008-03-30 21:58:54 | Weblog
最近、gooのブログにヤバめのコメントとURLを残していく人がいるようです
更新のたびに消してはいるのですが、相手がgooのIDを持ってないのでコメント拒否(着信拒否みたいなもの)ができません
いたちごっこです
くれぐれもマナー違反のコメントはしないでください
端くれとはいえ、ここは一ブログとして運営されています
ネット上に公開されています
それを分かった上でコメントしてください


さて、辛気臭い始まりになってしまいましたが……

最近のニュースといえばやっぱり中学卒業でしょうか
私事でもうしわけありませんがね
まぁ高校の登校日にもらった宿題の多いこと
年度末でいろいろ忙しいのに、と散らかった自室を眺めては、宿題の束を呪いながらため息をついています

関西

2008-03-23 22:53:26 | Weblog
また関西に遊びに行ってまいりました
今回は兵庫でムンク展があったのでそれにも行ってきてたり
ムンクは不思議な絵を描きますね

三ノ宮に行きました
アニメイトで「robot Vol.9」と「ヒメ社長の絵本」をゲット
「ロボット」があったのには感動
「ARIA」の方は、この企画本の存在は知らなかったのですが、これ一個だけ売れ残ってたので買わずに後悔しないよう即レジ
同じ建物に入ってた本屋さんで安倍先生の画集が売ってましたが、こっちは結局買わなかった

いやぁ三ノ宮ってすげぇ、と思いましたね


大阪にも例のごとく
わんだーらんどでは「robot」がVol.4を除いて全部そろってて感動
Vol.8をゲット
メロンブックスで「FF作品総集編 ULTIMANIA」(お嬢の浴室)をゲット
北斗キャラ顔濃すぎるだろw

無い……

2008-03-17 22:51:15 | Weblog
月刊ウンディーネ」どこも置いてないですね
さすが人気作
ちょっと高いですがアマゾンで買うことにします


過去記事の「月刊ウンディーネ」が「月間ウンディーネ」になっておりました
もうしわけございません
訂正いたしました

卒業

2008-03-16 23:16:40 | Weblog
土曜日に卒業式がありました
一生に一度の中学校生活は、なんだかあっという間に終わってしまいました
「三年生を送る会」では、後輩の方々も同期の友達たちも、泣いている方がたくさんいらっしゃって、いろんな想いとつながりが、学校と生徒にはあったんだな、とつくづく思いましたね
けど僕の方は今のところあまり卒業したという実感がわいておりません
こんなもんでしょうか

今日は友達とカラオケに行ってまいりました
ミニ打ち上げみたいな感じでしたね
およそ二年ぶりに行ったのでとても気持ちよかった
歌うっていいですね


月刊ウンディーネ Vol.4」、買おうかどうか迷っている間にアニメイトでは売り切れ
Vol.1~Vol.3を持っておらず、値段もそこそこ
でもやっぱり買おうということに自分の中で腹は決まったのですが……
他の書店をあたってみます
今になって思いますが、この作品にはもっと早く出会っておきたかった