goo blog サービス終了のお知らせ 

心安らぐひと時をあなたと・・・

「美しい日本語」の歌を世界に広げよう!
日々のささやかな暮らしと、その中から生まれた歌をご紹介します。

ご訪問ありがとうございます!



いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。日々の素晴らしい出会いに心から感謝しています。
フェイスブックも更新していますので、ぜひご覧ください。
今度ともどうぞよろしくお願いしたします。ミュージック・ハーベスト(歌曲集)

高山千代美

実りの秋

2009-10-02 | 日記
こんにちは。

いよいよ10月、だんだん涼しくなりましたね。
今日もご訪問ありがとうございます。

昨日は、ルネこだいらで行われた小平市の式典で尾張拓登君の演奏を聴いてきました。
プログラムは「荒城の月」や「ツィゴイネルワイゼン」などなじみ深い曲で、会場全体がヴァイオリンの音色に包まれて、心に染み入るひとときとなりました。
また、11月には、サントリーホールでのヴァイオリンフェスタに出演します。今後の予定は、こちらをご覧下さいね!
http://takuto-owari.hp.infoseek.co.jp/schedule.htm

 

さて、4日の「やすらぎのこもりうた」コンサートまであと2日となりました。

<プログラム>

1、青い鳥見つけた、
2、母と子の歌(おうま~ぞうさん~おかあさん~あめふり~びわ~ママのそばで)
3、世界の子守唄(シューベルト、ブラームス、モーツアルト)
4、中国地方の子守唄
5、月の子守唄
  みんなで歌いましょう(ゆりかごの歌、七つの子)
6、誕生日おめでとう
7、アメイジング・グレイス
8、心の花
9、21世紀の子どもたちへ



 
小さなコンサートですが、この一回一回を大切に重ねてゆくことが、大きな喜びになっています。
今回初めてご一緒するピアノの小原さんは、中学時代に通っていた塾の友達です。
33年ぶりに再会してから、まだ半年もたっていませんが、その柔らかで丁寧なピアノの音色は、私の歌をやさしく包んでくれます。毎回の練習が本当に楽しいです。
小さな歩みですが、また一歩一歩、進んでいきたいと思います。

それでは、今月もどうぞお元気で、実りの秋となりますように。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする