この時期、オオルリが一番にやって来ます
いつ、オオルリに会えるかと、ワクワクしています。
配水池にオオルリが居たよ!と聞きましたが、居ません、神社裏に行くと、
「一足遅かった、今オオタカが止まっていたのに」と教えてくれる
久しぶりに日本庭園に行くと。。。うっそうとした木が切られてスッキリしていた
飛騨の森→配水池→日本庭園→神社裏→桜広場→元射撃場→音楽堂→沖縄復帰の森と歩くが、オオルリ見つけられない
そこに「元射撃場にオオルリ」と、電話。。「今覗いていたのに
」
今季初のオオルリさんです、みずみずしい緑の中のオオルリさん、良いですね
でも桜に止まってくれるのを待っていましたが、見失ってしまいました



同じ所に、まだアカハラさんも居ました

神社裏にはアオジとジョウビタキ


シメ(飛騨の森、配水池、元射撃場)

センダイムシクイは、飛騨の森と太陽の広場で見たそうですが、見つけられませんでした。

配水池にオオルリが居たよ!と聞きましたが、居ません、神社裏に行くと、
「一足遅かった、今オオタカが止まっていたのに」と教えてくれる

久しぶりに日本庭園に行くと。。。うっそうとした木が切られてスッキリしていた

飛騨の森→配水池→日本庭園→神社裏→桜広場→元射撃場→音楽堂→沖縄復帰の森と歩くが、オオルリ見つけられない

そこに「元射撃場にオオルリ」と、電話。。「今覗いていたのに

今季初のオオルリさんです、みずみずしい緑の中のオオルリさん、良いですね

でも桜に止まってくれるのを待っていましたが、見失ってしまいました




同じ所に、まだアカハラさんも居ました

神社裏にはアオジとジョウビタキ


シメ(飛騨の森、配水池、元射撃場)

センダイムシクイは、飛騨の森と太陽の広場で見たそうですが、見つけられませんでした。
花粉症情報は最悪ですが....
これから大阪城通いが始まりそうです。
関東では未だ観てませぇ~ん(≧▽≦)
探sakuに行かねば!!
あの後は一度も出なかったようです
花粉で沈みがちな気持ちを、上げてくれるオオルリです。
近いうちに登城します。
お城、まだ早いように思います。
1週間後位が良いように思います^^
其方も、そろそろだと思いますが^^
これからが本番、楽しみです^^
又其方にお邪魔しますので、宜しくお願いします^^
これからが楽しみですね^^
やっと来ましたね、これからが楽しみです。
そのうちに数も増えてくるでしょう。最近膝の調子が
良くないので、歩き回るのは控えてます。
お城も賑やかになってきました、又来てくださいね^^