大阪城公園探鳥会 2月

2018-02-25 20:25:51 | 探鳥会
参加人数 55名
出現鳥種 41種類
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、オオバン、セグロカモメ、ハイタカ、オオタカ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、アトリ、カワラヒワ、イカル、アオジ
チフチャフ(ムシクイか?私は見ていません)

梅林、梅の花が丁度見ごろで、良い香りが



モズが、大きなミミズを、持て余していました





ハシビロガモは餌取りで、ぐるぐる回った居ます。



カンムリカイツブリ



ジョウビタキ(オス4羽、メス1羽)



一部の人達が、背中がグレーのムシクイらしい動作の鳥を見て、ウグイスでは無く??
何だろうと、チフチャフか?と言っていました、
私はその時に、ウグイスを見ていて、確認していません。。残念
それらしい、鳥を撮りましたが、やはり、ウグイスばかりでした





アトリ


大阪城公園探鳥会 1月

2018-01-28 16:18:32 | 探鳥会
余りお天気が良くないのですが、沢山の参加者です。お昼からは雪がちらほら
若い女性や子供さんも来てくれました

参加人数 41名
出現鳥種 42種
オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、オオバン、ユリカモメ、セグロカモメ、ハイタカ、オオタカ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、キクイタダキ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、アトリ、カワラヒワ、シメ、イカル、アオジ

いつも沢山居る、ヨシガモが見つけられません

沢山のイカルが、太陽の広場、市民の森にいました。



ジョウビタキ



シメ



いつも元山さんがセグロセキレイがいると書いていましたが、やっとが見つかりました



カワセミも



キクイタダキ3羽、配水池



マガモのペアー


大阪城公園探鳥会 12月

2017-12-24 17:54:49 | 探鳥会
今日は、最初は空でしたが、徐々に青空が見えて、良い探鳥日和になりました。
いつも探鳥会の時に、タカが出ないので、今回はオオタカ、ハイタカ、ツミを見つけると目標にしました。

参加人数50名

出現鳥種 37種
ハイタカ、オオタカ、カワセミ、キクイタダキ、ジョウビタキ、アトリ、アオジ
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、オオバン、カワウ、ユリカモメ、アオサギ、コサギ
キジバト、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、

いくら、オオタカやハイタカを見ても、飛んでいる姿ばかりで、見た人も数人です
せめて、木に止まっているのを皆で見たいものだと思っていたら

探鳥会が終わって、3時40分に、市民の森に着いたら、オオタカが止まっていました、あ~あ出てくれるのが遅いです、
11月の探鳥会も解散をした後に、飛騨の森で、ハイタカが帰って来たそうです











お堀のカモを熱心に見ている、ベテランさん、「何が居ます?」と聞きましたら、
 ホシハジロとキンクロハジロの雑種が居ると教えて頂きました
(矢印は、下尾筒が白い)





そして、ホシハジロの雄化(ゆうか)が居ると言います(メスがオス化した個体)
顔を上げたのが撮りたかったのですが、ずーっと寝てばかりです
いくら教えて頂いても、この2羽、判別が付きません、カモは非常に難しい

大阪城公園探鳥会 8月

2017-08-27 17:11:50 | 探鳥会
素晴らしいお天気です、確かに暑いのですが、湿気が少なく少し風も吹き過ごしやすいお天気でした。

今まで8月はお休みでしたが、今年初めて8月の探鳥会をする事になりました。
お城は、コルリが入りますが、9月になればコルリの渡りは終わるので、折角ならと、午前中だけする事になりました。

参加人数 29名
出現鳥種  19種類
カルガモ、カワウ、キジバト、コゲラ、サンショウクイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、エナガ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、メジロ、ムクドリ、コルリ、コサメビタキ、スズメ、カワラヒワ

探鳥会では見ていませんが
サンコウチョウ、オオルリ、オオタカが居たそうです。


飛騨の森  コルリ(メス、若)、センダイムシクイ、エゾムシクイ、カワラヒワ、エナガ
太陽の広場  サンショウクイ3羽、コルリ(メス)
桜広場  コルリ(メス2羽)、オオルリ、オオタカ
神社裏 コルリ(メス)、センダイクシクイ、メジロ、シジュウカラ、コゲラ
市民の森  コルリ(メス)、サンコウチョウ、コサメビタキ
配水池  コルリ(メス)、コサメビタキ、センダイムシクイ
今日は最終的にコルリ8羽入ったと言う事の様です

コルリ8羽も入ったのに、写真を撮るのは難しく、太陽の広場のコルリだけ撮らせてくれました









サンショウクイ






綺麗なコルリは居ませんでしたが、やはり今日はコルリが多かった

大阪城公園探鳥会 5月

2017-05-28 22:07:36 | 探鳥会
今日も素晴らしいお天気、暑い 5/28

参加人数 41名

出現鳥種  17種
カワウ、キジバト、アオサギ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、エナガ、オオムシクイ、メジロ、ムクドリ、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ

五月の探鳥会は、何か特別な鳥が出るはずなのですが、昨日のホトトギスは声も有りませんカモ類は1羽も残っていませんでした。
何とか、配水池でキビタキ(オス)が出てくれただけでした。
オオムシクイの声も、聞こえますが、判りにくい小さな声で、ガッカリです

それでも、エナガの若やムクドリの若、ヒヨドリがトカゲを食べる様子など、それなりに楽しめた探鳥会でした。

探鳥会の前に撮った、オオムシクイ



キビタキ。。頑張りましたが、後姿だけ


大阪城公園探鳥会 4月

2017-04-23 18:10:58 | 探鳥会
今日は最高のお天気です。渡りの時期なので、とても沢山の参加者が来てくれました。

参加人数  89名
出現鳥種  34種 
サンショウクイ、オカヨシガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キジバト、カワウ、アオサギ、コサギ、オオバン、ハシボソガラス、ハシブトガラス、コゲラシジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、エナガ、センダイムシクイ、メジロ、ムクドリ、クロツグミ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ノゴマ(メス)、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ、クロジ

紅葉園では、キビタキ、きっと全員見たとおもいます。
桜広場で、サンショウクイが近くにいて、全員が見られたと思います。
市民の森では、アカハラとシロハラが地上に降りてくれました。
城南バス近くの桜の木に、エナガの雛8羽が並んだのを見ました。
残念な事に、オオルリを見つけられなかった







エナガの雛8羽



やはり、黄色いお口を開けていると、可愛い


もう1ケ所にも、エナガの雛8羽訂正 10羽でした。






大阪城公園探鳥会 2月

2017-02-26 17:16:27 | 探鳥会
今日は最高のお天気です、そんな日は、やはり参加人数も多いです

参加人数 59名

出現鳥種  41種
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、オオバン、ユリカモメ、セグロカモメ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、トラツグミ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ニシオジロビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、アトリ、カワラヒワ、シメ、イカル、アオジ

嬉しい事に、まだニシオジロビタキやトラツグミは居ました(ピース大阪)








東外堀に、珍しくセグロカモメが居ました



ユリカモメ(成鳥)



ユリカモメ(幼鳥)



オオバンとオカヨシガモは同じ食料なので、オオバンの食糧をオカヨシガモが横取り??仲良く分け合っていました



シロハラ


大阪城公園探鳥会 1月

2017-01-22 16:09:37 | 探鳥会
今日家を出る時は、良いお天気だったのに、9時近くになるとが降って来ました。
探鳥会が出来るか?と心配しましたが、本降りになるまで探鳥しようと、なりました


参加者  35名
出現鳥種  32種(途中から本降りになったので11時には中止になりました)
オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、コサギ、オオバン、ユリカモメ、モズ、カワセミ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ニシオジロビタキ、スズメ、ハクセキレイ、アトリ、カワラヒワ、アオジ、ウミアイサ、トラツグミ

探鳥会が終わって、お昼から少し雨が小降りになったので、しばらく公園内をブラブラ
ヨシガモ、マガモ、ハシビロガモ、ソウシチョウ、クロジ(今季初)

今日のメインはやはりウミアイサです。



トラツグミがピースおおさかで出てくれました



お昼からは別の場所





ニシオジロビタキも元気です



今季初のクロジ(この一度だけだったので、ピン甘



ソウシチョウも証拠写真



アトリが10数羽



オオカワラヒワも一緒です



近くをカワセミが止まってくれました



仲良しのオカヨシガモさん



求愛中?のマガモさん



仲間と団結して餌を捕る、ハシビロガモさん達



梅の咲いた所に出なく、蕾に来た、メジロさん





その他
桜広場で、ミヤマホオジロ、オオタカ、
ハイタカも、4~5時には飛騨の森に帰って来るそうです。

大阪城公園探鳥会 12月

2016-12-25 20:15:21 | 探鳥会
12月25日のクリスマスですが、参加者45名が来てくれました。

出現鳥種 38種類
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、オオバン、ユリカモメ、ハイタカ、オオタカ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、アトリ、カワラヒワ、アオジ、ニシオジロビタキ


ニシオジロビタキがピースオオサカの近くを飛び回って居ました







ジョウビタキが多かった



綺麗なアオジです(修道館裏)



アトリも多かった(飛騨の森、市民の森)


動物愛護協会 11月

2016-11-13 19:30:24 | 探鳥会
今年も、大阪城公園太陽の広場で、日本野鳥の会も出店しました。
毎年、雨ばかり降っていましたが、珍しく晴天です。

ブースを作ってます、とても賑わいました



イベントは、チャーリーダーです



市民の森の水場には、マミチャジナイ、アカハラ、アトリ、エナガ、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、シロハラ、スズメが来てくれました













ジョウビタキ



オカヨシガモも



飛騨の森で、ハイタカ2羽




大阪城公園探鳥会 10月

2016-10-23 19:13:26 | 探鳥会
今日は、でしたが、夏鳥、冬鳥と出てくれました。
ジョウビタキ雄が、追いかけっこをしたり、ヤマシギが目の前を飛んだり、
ノゴマやムギマキも出てくれ、楽しい探鳥会になりました

参加人数  55名

出現鳥種  36種
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、コガモ、キジバト、カワウ、ササゴイ、アオサギ、オオバン、ヤマシギ、セグロカモメ、ハイタカ、オオタカ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、メボソムシクイ、メジロ、ムクドリ、ノゴマ、ジョウビタキ、キビタキ、ムギマキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ
探鳥会が終わって出てきた鳥達
マガモ、シロハラ

曲がりなりにも撮れた、ムギマキ(メス)



同じ神社裏に、ノゴマ(オス)





その水場で、メジロ、シジュウカラが



ムギマキやノゴマも水浴びをしていたそうです(見たかった

ジヨウビタキさん





キビタキのお嬢さん、大きな青虫を捕まえましたが、悪戦苦闘





あちら此方に、キビタキさん



桜広場には、キビタキ(オス2羽、メス2羽)







シロハラも到着



カモも揃いました


日本野鳥の会主催の「野鳥フォトフェスタin大阪」

2016-10-22 18:33:37 | 探鳥会
キャノンのレンズとカメラの貸出が鶴見緑地でありました。
こんな機会は滅多に無いので、参加してきました。
本当は中級者を申し込みたかったのですが、申し込みが遅くなり、初心者用になりました。


カメラはEOS80Dと250mmを貸して頂きました。
撮った画像は、やはり綺麗です。







聞きたい事が沢山有ったのですが、時間が無く、残念です

パワーショット60HSで撮った、オオルリ(若)



大阪城公園探鳥会 9月

2016-09-25 17:49:00 | 探鳥会
久しぶりのお天気です、少し歩くと汗ばむ位です、今日は渡りの鳥が沢山見られると思って期待しましたが、オオルリ、キビタキ、が表に出てくれない

感想 
この季節、オオルリ、キビタキ、ムシクイが飛び回って居ても良い筈なのに

参加人数  58名
出現鳥種  24種
ヒドリガモ、カルガモ、キンクロハジロ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、トビ、カワセミ、コゲラ、チョウゲンボウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、
ヒヨドリ、エナガ、メボソムシクイ、メジロ、ムクドリ、コサメビタキ、キビタキ、
オオルリ、スズメ、カワラヒワ

探鳥会以外で見られている鳥種
エゾビタキ、オオタカ、ツツドリ、サンコウチョウ、アリスイ(西ノ丸庭園AM)

皆が見られた、コサメビタキ



エゾビタキは飛騨の森で





オオルリも直ぐに隠れて、ピンが合わないが証拠画像



お堀で、ゴイサギ


大阪城公園探鳥会 6月

2016-06-26 16:27:55 | 探鳥会
梅雨の合間の、とても気持ちが良いです。

でも、お城では丁度何も居ない端境期、今日は幼鳥中心だなと思いながら出かけました。

参加人数35名
奈良の方や、お城は久しぶりと言う方もいらっしゃいました
私の中では、初めて来るなら、もう少し鳥の多い時に来て欲しい

出現鳥種  13種類
カルガモ、キンクロハジロ、カワウ、キジバト、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ
ヒヨドリ、メジロ、スズメ、シジュウカラムクドリ

今回、ヒヨドリの数も少なく、普通に見られる、ハクセキレイやアオサギも見つけられなかった
やはり、繫殖の為移動しているのかな?と思いました。

お城では珍しく、ツバメの親子がいました(極楽橋~飛騨の森)



幼鳥騒ぎません、同じ幼鳥が飛んで来ただけでした。

急にバタバタしました


親鳥が来たのですね


はい!あ~ん


久しぶりの、アヒルちゃんとカルガモさんです、最近この2羽仲が良いです




大阪城公園探鳥会 4月

2016-04-24 18:41:34 | 探鳥会
4月の探鳥会は毎年一番盛況です、オオルリやキビタキが出る時期だからです。
なのに、今日はオオルリ、キビタキを見つける事が出来ません
でも、クロツグミ、ヨタカが出てくれました
コルリも音楽堂に居ましたがでてくれません
参加人数  78名

出現鳥種  31種  
カルガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ヨタカ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ヤブサメ、エナガ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、メジロ、ムクドリ、クロツグミ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、コサメビタキ、オオルリ(♀)、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、シメ、アオジ

ヨタカ 桜広場





クロツグミ 市民の森



アカハラ(配水池で3羽)





ヤブサメ 飛騨の森





探鳥会が終わってから、沖縄復帰の森でアオバト(♂)