久しぶりにホウロクシギに会いました
10/11
着いた時は、満潮なので干潟は何もありません
時間が悪かったと思って、諦めていましたが、
鳥友さんがホウロクシギの飛んでいるのを見つけました。
嬉しい
止まったところを見つけましたが、遠い

さて!干潟が出来るまで待てないので、見つけようとしますが、見失います
そんな事をしていたら、潮が引いて来ました
きっと近くに来てくれるとと待っていたら、2羽が飛んで来ました

仲良しです



おお
胸を張って、得意そうに歩いています
カッコいいですね

オオセグロカモメ(図鑑を見ましたが?間違っているかしら?)とコサギと一緒

石の下の餌を探していました

嘴が長いので、餌取りは楽かしら?と思っていたら。

あらら?顔まで浸かっています


蟹?貝?を洗って言います。

着いた時は、満潮なので干潟は何もありません

鳥友さんがホウロクシギの飛んでいるのを見つけました。
嬉しい



さて!干潟が出来るまで待てないので、見つけようとしますが、見失います

そんな事をしていたら、潮が引いて来ました

きっと近くに来てくれるとと待っていたら、2羽が飛んで来ました


仲良しです




おお




オオセグロカモメ(図鑑を見ましたが?間違っているかしら?)とコサギと一緒

石の下の餌を探していました

嘴が長いので、餌取りは楽かしら?と思っていたら。

あらら?顔まで浸かっています



蟹?貝?を洗って言います。
