-
トモエガモとヒドリガモの雑種
(2014-01-14 17:49:25 | 川)
「変わったカモが居るので見る価値はあるよ」と教えてもらいました 発見... -
カワガラス
(2014-03-25 15:02:37 | 川)
そろそろカワガラスの雛が出る季節です... -
カワガラスの雛
(2014-03-28 19:31:23 | 川)
カワガラスの雛3羽が巣立ったと聞き行っ... -
アオシギ
(2014-03-31 18:35:33 | 川)
最近あちらこちらに出て居ると聞きます... -
アオシギ 4/6
(2014-04-06 19:44:44 | 川)
ここしばらくアオシギが出ないと聞いて... -
アジサシ 5/17 PM
(2014-05-17 19:18:27 | 川)
お昼から南港野鳥園に行きました。 ト... -
川辺の鳥達 カワセミ等
(2014-07-31 19:31:22 | 川)
ササゴイを撮っていたら、川辺には色ん... -
オオヨシキリの幼鳥?
(2014-08-01 17:28:09 | 川)
オオヨシキリの幼鳥だと思いますが、違... -
この鳥は何だろう?
(2014-08-02 16:09:41 | 川)
この鳥は何だろう??幼鳥でしようか?... -
オオヨシキリ
(2014-08-03 18:52:55 | 川)
この子、オオヨシキリと思うのですが、... -
水辺の小鳥達
(2014-08-04 15:44:20 | 川)
水辺には色んな鳥達が。。違う表情をし... -
ササゴイ
(2014-08-07 18:36:26 | 川)
今日はあまりにも蒸し暑いちょっと動く... -
チフチャフ
(2014-12-31 17:00:00 | 川)
今年最後の鳥が、チフチャフで締めくく... -
アオシギ 1/17
(2015-01-18 18:04:00 | 川)
今年も、アオシギが渡って来ました。 そ... -
ヒレンジャク NO1
(2015-02-05 20:19:42 | 川)
今季初のヒレンジャクを撮りに行きまし... -
ヒレンジャク NO2
(2015-02-09 17:00:00 | 川)
ヒレンジャクの水飲みや、水浴びは近く... -
亜種アメリカコガモ 2/10
(2015-02-21 15:29:23 | 川)
コガモと変わらないと思っていましたが... -
カラムクドリ 2/14
(2015-02-23 17:56:14 | 川)
「居るかどうか判らないけれど?」と連... -
カラムクドリ 3/2
(2015-03-03 17:33:27 | 川)
今季2回目の出会いですこのカラムクド... -
巣材を運ぶイワツバメ 3/30
(2015-03-30 20:55:23 | 川)
ツバメが渡って来ているので、イワツバ...