goo blog サービス終了のお知らせ 

亜種アメリカコガモ 2/10

2015-02-21 15:29:23 | 
コガモと変わらないと思っていましたが、側胸に白い白線が有るのが、やはり目立ちます。





いつもメス2羽が寄り添います??このメス2羽はコガモ?アメリカコガモ??
判らないので、一杯撮りました。














最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
近所に来られていたんですね。 (KAME)
2015-02-21 21:15:25
「灯台下暗し」でした。
昨日朝15分くらい探して見つからなかったので、
明日雨が降らなければ、安威川も見てきます。

今日は、愛知のギンムクに続いて、地元のギンムク
とオオアカハラとコミミ見てきました。
コミミやっぱり可愛いですね。
餌を採って土手に下りたのは良いのでが、ギャラリー
に囲まれて、餌を置いたまま立ち去りました。
隠す様に置いていたのでまた戻ってきますかね~....
顔サイズより少し大きい目のネズミ君でした。
返信する
凄いですね。 (KAMEさん)
2015-02-22 06:27:26
コミミは、毎日楽しいですね♪

アメリカコガモ、数日前から行方不明と聞いています!何処かに居たら嬉しいです。
返信する
まだいました。 (KAME)
2015-02-22 13:34:56
アメリカコガモ居ました。
7名の方と出会いました。
8時半頃行ったら、いつもコガモの餌採り場所付近で
居ました。
一番最初に見た鳥が、何とアメリカコガモでした。
三脚にビデオセットせずに出かけたので、三脚に
セットした途端に少し先に飛ばれました。
上流方向の為、白線が見えず、追いかけると前から
散歩されていた人が連れていた犬に驚き飛ばれて
1時間ほど見失いました。
その後餌場付近に撮影者が居るので川向うを見ると
アメリカコガモではありませんか...
とりあえず、粘って30分程度ビデオ撮りしました。


返信する
良かったです (KAMEさん)
2015-02-22 17:50:52
まだ居ましたか^^
何とか撮れて良かったです^^
お天気の良い日に、もう一度行きたいと思います^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。