アクリルと倉之助

絵とクラリネットと魚と具沢山日記

渋谷に壮年の大群

2013-02-17 19:04:13 | 日々徒然
一昨日あたりにお伝えした謎の粉ものですが、推測するに
マドレーヌ的なカップケーキ的なスポンジケーキ的なものを
作ろうとした。
 ↓
卵、砂糖と粉類を混ぜるときに
混ぜる順番を間違えるか「少しずつ混ぜる」を「一気に混ぜる」にしてしまったか
はたまたサラダ油か何かを混ぜるにあたって何かを間違え
生地が分離した。
おそらく卵液に粉と砂糖が混ざったものが
プカプカ浮いていたのでは。
 ↓
そのままアルミカップに流し込み、
焼きを強行。
 ↓
焼いている途中で卵液が全て下に沈み、
上部には粉が残った。
 ↓
結果、出来上がったものは
上はパサパサの粉の固まり、
下というか底は卵液が固まってプリン、
表面は…カチカチの謎の粉ものという有り様になったのでは。


今日は小椋佳のコンサートに行ってきました。
母と叔母が行く予定だったのですが
母が食あたりを起こしたのでその代理です。
東フィルの伴奏という豪華なステージで、
ゲストの梅沢富美男が面白かったです。
あと真後ろのおばちゃんたちが
みのもんたのテレビの観覧客みたいな笑いと
思った感想を全て口にするという見事な併せ技で、
すごいなと思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまんねー関根くん最新刊 | トップ | 挨拶大事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々徒然」カテゴリの最新記事