gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

R4・11・26ヘボ卓球(44)

2022-11-26 15:10:54 | カッペノスーパー哲爺

市民文化交流センターでは私の相手がいないお馴染みの男性の沖田さんと中谷さんがラリーをしているが其処へ入れて貰う気ない私は3人でするのが好きでないから他の台もそれそれコンビを組んでやっている 仕方ないから一人で腰板を相手にしたりサーブの練習や台の横からネットの横入れの練習をして約1時間位一人練習をしていた。其処へA級でベテランの桑田さんが来て色々指導してくれた基本のフォアつまり軽いドライブの打ちでどうも私は玉を引きつけないで身体の前で打つから台をオーバーするもっと引きけて顔のラケットを前へ打ち上げるようにしなければいけないのに私は前で当てて押していると言われた。此では入るが安定しない基礎が肝心だ。それと何時も何時でもどんな時でも自分の打つポイントに身体を其処へ移動させる事だとも指導された それにスマッシュの指導も受けた私は卓球に対して一皮むけた気がした此を身に付けたいすると今迄よりもグット安定した卓球になるだろう。小学校の体育館では張り切りおばさん島野さんとラリーをしていた其処へA級の男性の小川さんが来たすると島野さんは小川さんとすると云って私を残してそっちへ行った私は呆れたこの頃は島野さんは自分たちよりも実力者ばかりに交じってやっている私達の仲間が呆れている。上手になりたいのは皆同じであるが島野さんはあからさまに目立った行動だ。だから私たちはA級の男性の岩田さんに入って貰い代わる代わるメンバー交代でダブルスをした最初はチョコンおばさんの高見さんと組んで派手派手おばさんの冨士木さんと中谷さんを相手にしたがこの二人には負ける筈がないのに何故か私も高見さんも調子が出ないうちに負けた、どうした事か二人で首を傾げた。その後は調子を取り戻しどのコンビにも負けずに連勝を重ねた。