gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

R4・11・6ヘボ卓球(41)

2022-11-06 07:01:18 | カッペノスーパー哲爺

市民文化交流センターでは最初はチョコンおばさんの高見さんとファイトウーマンの宮本さんが誘ってくれたので3人でラリーをしていた処へお馴染みの男性の沖田さんが入った沖田さんはミスばっかりするので頼りないがダブルスになったやはり予想通り沖田さんと組んだ人は皆負けた私を含め後の3人はそこそこに実力は似ているから面白い勝負となるが残念だ。だがその後沖田さんが退き今度は張り切りおばさん島野さんが入ったので面白い勝負となった誰と組んでもジュースの連続になるでも矢っ張り私と高見さんと組んだ時は確実に勝てた。私はこの頃は自然と無意識の内に練習しているカット打ちが出ているそれがラリー戦を切らずに続ける原因にもなっている此は窮地を救う打ち方にもなっているように思う矢っ張り日頃の練習が大事のことが身をもって分かった。小学校の体育館では最初はやっぱり中谷さんと2人でA級の男性の畑田さんに相手をしてもらいラリーをしている処へ高見さんが来たのでダブルスをした最初は中谷さんと組んだがいつも通り中谷さんは平凡な玉をミスをするから勝てない逆に畑田さんは決して無理をしないその此方の少々のスマッシュは殆ど受け止めて絶好のチャンスボールに対してはスピードスマッシュを懸けるだから気が付けば私達が負けている。その後何時ものメンバーでダブルをしていたが島野さんは最近は私たちとでなく自分よ上手なつまりA級級クラスとばかり練習して私たちを無視しているから仲間から少しやっかみ出ている。