goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

「さくら」のつまみ細工教室&お琴と笙のプチ演奏会

2013-04-13 23:55:00 | お散歩写真

Sp1260195 今日は旧日光道中幸手宿岸本家で、「さくら」のつまみ細工教室&お琴と笙のプチ演奏会が開催されています。
私は後半のお琴と笙のプチ演奏会にお邪魔します。

Sp1260194 感じる会の皆さん、お疲れ様です。
あら、翁さんこんにちは。

Sp1260203 ここがいいよ!と翁さん。
書院の障子を開けて書院越しの場所をキープしていました。

Sp1260205 私は「さくら」のつまみ細工の前に陣取りました。

Sp1260211 素敵な演奏でした。
つまみ細工講師&お琴演奏 てみ氏
笙奏者 豊 明日美(ぶんの あすみ)氏
でした。

これからお酒飲むんでしょ!?と翁さん。
申し訳ありません、今日は人気者中でこれから又事務所に戻って仕事なんです。
仕方がない、帰るかぁ!と
翁さん、お付き合いできなくてごめん。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp    


久々にそば打ちを

2013-04-10 23:55:00 | そば打ち修行中

Sp1260110今日はそば打ちの日です。
いろいろお世話になった皆さんにそばを差し上げていますが、ちょっと溜まってしまいました。
始めたのが21時過ぎなので、ちょっと焦り気味です。

久々なので、いきなり水回しでトラブル。
ちょっと水が多かったかも。
でも、練っているうちに何とかいい加減に。
そば打ちは深いなぁ!
打つ時の気持ちがそば打ちに表れるような気がします。

そば打ち修行はまだまだ続きます。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp 


春日部 丸金

2013-04-09 23:55:00 | お酒

Sp1250955今日は春日部で飲みます。
以前勤めていた会社の同僚のナラちゃんが転職をしたので、転職祝いをしようと言って4ヶ月が経ちました。
本日やっとお酒を飲むことが出来る日になりました。

とても気になっていたお店「丸金」で飲むことにしました。
飲食店から今のような居酒屋に変身して40年だそうです。
この店は北千住の「藤や」で飲んでたら同席の人が「春日部で飲むなら丸金だよね!」と言ってたのが記憶にあって、今日やっとお店に入ることが出来ました。

Sp1250957 まずは熱燗!
ちろりの熱燗はちょうどいい温度です。
お通しはサービスなのが嬉しい。

Sp1250959先に入ったので取り敢えずお薦めは?
なんでもお薦めだそうで、取り敢えずメニューの一番上に書いてあるかしら焼きから。
ついでに野菜サラダも!

かしら美味しい!

Sp1250961_2ナラちゃん遅れる!と電話。
じゃあ、どうせ1本飲んじゃうから、焼酎ボトルで!
せっかくなので、肉焼きをタレと塩で。
ナラちゃん来るまで結構ハイペースです。

Sp1250963ナラちゃん登場しました。
じゃあ、もつ煮!
これも美味しい。
ご主人が仕事の関係でモツを手に入れるルートが有るそうで、新鮮なモツを仕入れられるそうです。

Sp1250965極めつけはこれ。
さし盛りです。
ショウガ醤油もいいけどごま油に塩もいいよ!とご主人。

サプライズです。
ごま油に塩がいい!
サッパリ食べられて、これは感動ものです。   

Sp1250973 ニラ玉です。
これも美味しい。
バター味で何もつけないでそのまま食べられます。
いやぁ!今日は感動の日になりました。

ナラちゃん、これからもお互い頑張ろうね!

春日部「丸金」はこちら
http://tabelog.com/saitama/A1102/A110204/11018019/

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp 


立った!

2013-04-08 23:55:00 | おじいちゃんのお楽しみ

Sp1250911_2記念日追加です。
孫を見ながら酒を飲んでいたら、2秒くらいですが立ちました!

素晴らしい!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp 


お誕生日

2013-04-08 20:55:00 | お散歩写真

Sp1250918今日は愛犬の誕生日です。
お釈迦様の誕生日と同じです。
何と14歳になりました。
最近は耳が遠くなったり動作がまったりして来ましたが、まだまだ元気です。

長生きしてね。

長男がいつもと違うドッグフードを買ってきてくれたようで、今日は何だかおかしいと思っているかも。(笑)

そして、もう一つお釈迦様の誕生日と一緒なのがアルファ・プランニングです。
おかげさまで昨日で丸10年となりました。
気が付けば早いものです。
「運と偶然と奇蹟」だけで10年経ってしまった気がします。
大勢の皆さんに支えられて、何とか今日を迎えられたことに感謝です。
こつこつとマイペースでこれからも一日一日を精一杯顔晴りたいと思います。

支えて頂きました皆さん、ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp 


孫の誕生日と初節句をアルバムに

2013-04-07 23:55:00 | おじいちゃんのお楽しみ

Sp1250851今日はイオンモール春日部にやって来ました。
孫が来月誕生日なのと、初節句の写真撮影です。
私は急に暇になっちゃったので、撮影状況をビデオで撮る役割を頂きました。
春休み最後のためか駐車場が満車で、止めるのが大変でした。

昨日は一気に18ホールのゴルフに空腹のお酒、更に宮アジ会の花見でヘトヘトになって、帰ったらすぐ寝ちゃった。
10時間以上寝たのに、全然疲れが取れてない、、、
こんな状態で「さくらマラソン」だったら、途中棄権でしたね。

すんません、撮影時のカメラは駄目だそうでお見せできません。
子供をあやしながら撮影するのは大変だってことがよくわかりました。
出来上がりが楽しみです。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp 


お花見は織りちゃんで

2013-04-06 23:55:00 | 宮アジ会

Sp1250837栃木から宮代にやって来ました。
今日は宮アジ会のお花見でしたが、爆弾低気圧のお陰で雨のため「織りちゃん」に避難をしてお花見気分の飲み会になりました。

すでに私は出来上がっていて、南栗橋から浅草行きに乗って寝過ごして春日部まで行っちゃった。(笑)
一時間以上遅刻です。

Sp1250839既に皆さん出来上がっています。
私も出来上がっています。

Sp1250840餃子とお酒で乾杯!
もう、食べ物もお酒もいっぱいいっぱいです。
「宮代そだち」美味しい!

Sp1250843で、〆は三本締めで。

次のお客さんが来るから「杉ちゃん」に行くぞ!
申し訳ありません、私もう限界です。
お先に帰ります。

ご馳走さまでした!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp  


今年最初のゴルフ

2013-04-06 15:55:00 | お散歩写真

Sp1250761何とかまだ桜が残っている大平山への道です。
去年は大雨だったので、急遽中止にして大洗の温泉に行っちゃいましたが、今日は桜を見ながらプレー出来そうです。
いつもメンバーなので、とても気楽にゴルフが出来るのが嬉しい。

Sp12507647時14分スタートなので、流石にあまり人がいませんね。
しかもトップスタートだと言うので、ちょっと早めに始めることにしました。
テレビで爆弾低気圧のために外出を控えるように言われているのに。(笑)

Sp1250788北斜面の桜はまだまだ花が残っています。
気持ちいいコースですね。

Sp1250804グリーン周辺は桜吹雪です。

Sp1250778こんな風景も。
スコアはいつものペースです。
内緒です。(笑)

Sp1250781ちょっと小さいですが、記念写真。
すぐそばの高校の同級生四人です。
おかげさまで皆さん同じようなスコアなので安心してプレーしてます。

Sp1250818大平山の「もみじ庵」です。
風も強くなって空の様子がちょっとヤバイ感じになったので、スルーで回して貰い、お昼も食べずに風呂に入って大平山を登りました。
流石にお腹が空いた。
後のハーフがメタメタだったのはお腹が空いたせいにしよう。

Sp1250819大平山で名物と言えば卵焼き。
さっそくビールで頂きます。
美味い!

Sp1250825そのうちコップ酒になり、焼き鳥も登場。
ここから飲んだ飲んだ。
ゴルフスコアのことは忘れて。(笑)

Sp1250827 で、仕上げは五合そば。
これが美味しい美味しい。
酒の後のそばは最幸ですね。

又、誘って下さい。

   

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp 

 


幸手さくらマラソン 中止かぁ、、、

2013-04-05 21:45:28 | お散歩写真

Sp1010345夕方心配になって幸手市役所のHPを覗いたら、、、
さくらマラソン中止の案内が、、、
ランニングシューズも買ったのに、、、
去年の記録更新したかったなぁ、、、

まぁ、悪天候の中で走っても辛いしなぁ、、、

次回は満開の中で走りたいものです。

さくらマラソン中止の案内はこちら
http://www.city.satte.lg.jp/ka/kyouiku-iinkai/syakaikyouiku/simin-benrityou/sports/sakura-marathon/sakura-marathon.html

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp 


上棟打ち合わせ

2013-04-05 17:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sp1250754土いじりをしたのに、タンポポが咲いていました。
いい季節になりましたね。

Sp1250753手島さんの模型を見ながら上棟の打ち合わせです。
明日は浄化槽を設置して来週は外部配管の予定です。
後は東電さん、電気をよろしくお願いします。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp