goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

ホノルルマラソン初挑戦 その5

2009-12-15 23:55:00 | 人生の勉強

Simg_0170 やって来ました、アラモアナ公園。
今回お世話になたH.I.S.のホノルルマラソンツアーのメンバー1200人が集まりました。
プリンスホテルの参加者は3時10分に集合して歩いてきましたが、ワイキキ周辺の皆さんはバスで到着です。

これからのマラソンの注意点を聞き、ストレッチをしました。
サプライズゲストもあり、どんどんムードが上がっていきます。
天気が良くてよかったぁ!

Simg_0196 4時間目標ラインランナーの集まるところです。
私はこんなとんでもないタイムは望んでなんかいないのですが、H.I.S.のタイムキーパーの方がここからスタートすると言うことで、そのまま合流です。
とにかく凄い数のランナーです。

ちなみに私のささやかな目標はゴールのみです。(笑)

Simg_0215 スタート直前にやる気満々です(笑)
ちょっと緩すぎますね。

Simg_0221 スタートです!
花火が上がり、スタートそっちのけで写真を撮りまくっている人ばかりです。(笑)

最高潮の瞬間です。

Simg_0250 やっとスタート地点に到着しました。
7~8分掛かってでしょうか?
さっそく走り始める人、そのまま歩き始める人、いろいろです。

とりあえず、マイペースで走り始めま~す。

Simg_0254 ダウンタウンのクリスマスイルミネーションです。
マラソンはとりあえず中断をして、記念写真を撮る人が沢山います。

Simg_0268 ワイキキ海岸にたどり着きました。
まだまだ暗い中を走っていますが、東方向はそろそろ日の出の雰囲気です。

Simg_0293 何と先頭ランナーとすれ違ってしまいました!
ダイアモンドヘッドの坂を登っているのに、、、
ちなみに私はまだ15km地点前です。

Simg_0298 陽が上がってきました。
よい天気に感謝です。

Simg_0304 ついに15Km地点に到着です。
2時間14分、この時間には先頭ランナーはゴールをしていたようです。

速すぎる!

Simg_0317 ここからハイウェーに入ります。
片側を閉鎖してランナーに開放してくれていて、平らなコースなので、歩くのにはとても楽そうです。

Simg_0326 長いハイウェーで、ランナーがすれ違います。
いろんな格好で走る人に感動しながら、私はマイペースで歩いたり走ったりしています。

Simg_0390 何とか35km地点まで来ました。
ハワイカイ地区の高級住宅街をぐるりと周り、海岸線を走るハイウェーからの景色を堪能しながら、とにかく歩き続けます。

既に6時間を過ぎています。

Simg_0398 シャワーが至る所に出来ていました。
気温も上がり熱中症にならないよう皆さんシャワーの中に入っていきます。

Simg_0420 あと1km地点についに到着。
かなり足が痛くなっています。
両足にマメが出来てしまい、ファーストエイドに寄ってバンドを貼って貰おうとベンチに座ろうとしたら、左足がつりそうになりました。

椎間板ヘルニアの後遺症が出てきてしまい、結構辛い状態です。

Simg_0427 ゴールが見えてきました!
皆さん、最後の力をふっりしぼって走っています。
私の場合は、ここから先だけ走るために体力を温存していたようなものです。(笑)

と言うことで、ゆっくりゆっくり走り始めました。

Simg_0429 ついにゴールをしました。
ゴールの先では貝殻のレイを掛けてくれています。

とても気持ちよい満足感です。

Simg_0442 と言うことで、完走Tシャツと一緒に記念撮影。

やっぱり来てよかったなぁ!
いろいろ大変でしたが、この達成感はお金では買えない。

いい修行をしました。

H.I.S.にスタッフの皆さん、ありがとう!

留守の間にも現場を進めてくれた職人の皆さん、ありがとう!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp


ホノルルマラソン初挑戦 その4

2009-12-14 10:02:00 | 人生の勉強

マラソンの翌日は、完走証明を貰いにふたたびカピオラニ公園にやって来ました。
昨日貰った完走Tシャツだらけです。
正式タイムはワイキキ7時間35分41秒でした。
20314人中17537位でした。

今日は日の出前からのんびりワイキキ散歩です。
去年、一昨年と雨のマラソンスタートだったので、相変わらずツキまくりと言う事でしょうか?
素晴らしい天気に感謝です。

(追記 写真追加しました。)

Simg_0515

Simg_0523

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp


ホノルルマラソン初挑戦 その3

2009-12-13 13:30:00 | 人生の勉強

ついにマラソン初挑戦で完走(完歩?)しました!
塩田&森田チームは完走ですが、私のささやかな目標はとりあえずゴールです。
私は半分を過ぎた辺りからほぼ歩き(最後のゴール50m前のために体力の温存)ました。
ゴールの時刻は12時42分。
ちなみにスタートは5時です。

時間を掛けて、ゆっくり歩いてオアフ島の観光をしてきました。(笑)
ホテルに戻って、缶ビールを呑んで、ベットに横になった途端、爆睡してしまいました。

と言う事で、何とか初期の目標は達成しました!
今は足を引き摺りながら歩いています。(笑)

細かいレポートは後で。

(追記 写真追加しました。)

Simg_0622_2

(写真提供:「なかじ」さん ありがとう!)
Blog:トライアスロンとフィットネス「なかじ」のひとり言 より
http://ameblo.jp/nkjm/

Simg_0444

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp


ホノルルマラソン初挑戦 その2

2009-12-12 23:55:00 | 人生の勉強

まだ、夜が明けていないホノルルに到着しました。
空港から、コンベンションセンターに向かい、ホノルルマラソンの説明会を受けて、ゼッケンも貰いマラソンの向けて少しずつムードが盛り上がって行きます。
でも、ホテルのチェックインが3時なんです。(笑)
頑張って11時過ぎ迄ショップやコンサートで時間を潰しましたが、もう限界です。(笑)
取り合えず、アラモアナショッピングセンターとデューティフリーショップやワイキキ周辺をウロウロ。
特に欲しい物がない人には辛い時間潰しです。
Appleショッブで無線LANをタダ乗り出来る事が判明しました。

何とか頑張って3時迄時間を潰し、無事チェックインしました。
ベットを見たら、やたら眠くなってきました。(笑)

寝ちゃうと後が大変なので、アラモアナ公園周辺を軽くジョギングをして,旅行会社のランニングandストレッチ教室に参加しました。
夕焼けの海沿いは気持ちいい!

ホテルの裏口のベンチで無線LANのタダ乗りが出来る事が判明して、思わずガッツポーズ!(笑)

でも、眠い。(笑)
今日はビールを飲んで、早寝です。

(追記 写真追加しました。)

ハワイは12月11日の朝です。

Sdsc_5499

Sdsc_5534

Sdsc_5545

Sdsc_5569

Sdsc_5585

Sdsc_5614

Sdsc_5673

Sdsc_5708

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp


ホノルルマラソン初挑戦 その1

2009-12-11 23:55:00 | 人生の勉強

調子に乗ってフルマラソンに初挑戦のためにホノルルに向かいます。
成田空港は雨ですが、大勢のマラソンファンが成田空港に、集っています。
出来るだけ安いツアーで行きたかったので、ホノルル便としてはやたらめったら早い成田を16時45分発の便になりました。
フライト直前に荷物を飛行機に積みながらキャンセルをする人が出て、過密ダイヤもあり30分遅れのフライトになりました。
ワイキキに朝7時前に着くと言うのも凄い。
取り合えず、出発します!

iPhoneでタダの無線LANを探し出しながらの更新になりますが、何とか頑張ってみます。
何故か写真をアップする事が出来ません。
残念。

(追記 写真追加しました。)

Sdsc_5467_2

Sdsc_5473

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp


斉藤邸見学

2009-12-10 23:55:00 | 現場レポート

Pictp1150806 斉藤邸です。
大利根の平塚さんでお世話になって以来、いろいろお付き合いをして頂き、今日は自宅を改修したと言うことで見学にやって来ました。
三角に飛び出た外観が特徴的です。

とても静かな住宅地の中に斎藤さんの自宅はありました。

Pictp1150809 玄関です。
今まで使っていた玄関の扉を使っています。
築77年の建具は重厚で、お客様が来るのを待っています。
踏み石も既存の塀の一部を壊した大谷石を利用しています。

捨てるのは簡単です。
今作ったらもの凄い手間と時間を掛けないと出来ないものを上手に再生している新旧一体の心地よさを感じます。

Pictp1150837 広縁の桁がこんなところに利用されていました。
せっかくの桁を切るのは惜しいと言うことで、何とかそのまま使うように考えるたら三角に飛び出した部屋になったようです。
収納がいろんな形で用意されていて、コンパクトな空間を上手に使っていて、これ以上の広さは必要ないのではと思うほど素晴らしいプランになっています。

Pictp1150839 桁を再利用をすることで、とてもいい空間が出来ました。
この場所がとてもいい。
道路からの視線が斜めになり、その手前にはデッキと庭木。
ここにいると居眠りをしてしまいそうなとても穏やかになれる空間です

時間を掛けてきたものを大切に再利用するって素敵ですね。

Sp1150844 お楽しみはこれです。
手作りの料理とお酒。

いつもありがとうございます。
居心地のよい空間は気が付くとこんなに居たの?!と思うほど時間の流れが早い。

楽しいひとときをありがとうございました。
斎藤邸は雑誌の「住む」と「住宅建築」の掲載されるそうですので、詳細はそちらにお任せします。

「SITE」一級建築士事務所はこちら
http://homepage3.nifty.com/atelier-site/

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:
http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp


幸手市 D様邸 セルローズファイバー工事

2009-12-09 23:55:00 | 現場レポート

Pictcimg7699 只今、ブローイング中です。
パンパンに入ったセルローズファイバーの壁がどんどん出来上がっています。
後は天井のセルローズファイバーで完璧。

これから寒くなりますが、断熱工事が出来上がると職人さん達もあまり寒くなくなるので、めでたしめでたし。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp


グッドタイミング

2009-12-08 23:55:00 | お散歩写真

Pictp1150791 羽生に行ったついでに寄った「風酵房 パン教室」です。
火曜日コースのまる子さんチームの酵母パンが、焼き上がったばかりのところに行ってしまいました。
いいタイミングで焼きたてパンとコーヒーをご馳走になってしまいました。

ごちそうさまです!

カズエさんの記憶力の素晴らしさに感動しました。
カズエさんから聞くまる子さんの恋愛秘話が凄かったんです。
全部聞き終わる前に帰らなくてはならなかったのが、とても残念でした。(笑)

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp


やすらぎ塾 最終回は落合恵子さん

2009-12-07 23:55:00 | 人生の勉強

Sp1150789 やすらぎ塾も最終回になってしまいました。
最終回の講師は落合恵子さんです。
前回福岡先生がいらっしゃらなかったので、今回は来てくれるのかと期待していましたが、今回もお休みということで、ちょっと寂しい最終回となりました。

最終回にふさわしく、落合恵子さんのお話に感動しました。
母を在宅介護で看取ると決心をし、7年に渡る介護のお話は圧巻でした。

やわらかく一人一人が結びつく社会になりますように。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp


久々の羽生のO様邸

2009-12-06 23:55:00 | お散歩写真

Sp1150744 開発行為でお世話になった羽生のO様邸です。
登記の仕事をお願いして頂き、久々に寄りました。
場所がいいので、良い感じの建物が出来るだろうなぁと思っていましたが、想像以上の建物になっていました。

光がとても柔らかい。
南側に広いデッキがあり、ポリカの屋根を通して光が部屋に差し込んでいます。

何かいいなぁ!
さすが後藤さん。
素晴らしい!
シンプルな生活がでそうなとても大らかな住まいがこれからのO様のライフスタイルを変えて行きそうな予感。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp