うさぎと☆DOLLと☆チョコレート

人形作家を目指すチョコ好き宵寧とネザーのまどと
マンチカンのめいぷる&くろえ他のチャンポンブログ
17年5月まひ月へ

アイスの詰め放題

2018-08-06 01:58:14 | 新潟レジャー
 セイヒョーの桃太郎ハウス
県外の方に説明しますと、
ザクザクの甘い氷のどピンクのアイスバー「桃太郎」(桃は入っていない)という
新潟の地域限定ソウルアイスバーがありまして、
それを作ってる会社のアンテナショップです。

地図が分かりにくいんだけど、太平橋を豊栄方向に渡って、高木農場の近くで
これ農道じゃないの?っていう細い道の奥に大型トラックが見えたら そこです。
工場の割に、ショップが小さい  トラックいたら見えないよ。
看板なんて気づかなかった。。小さい川があるので、橋渡ったら左です。
逆から来たら、リハビリテーション病院を過ぎて、高木農園見えたら信号の先を右です。
新々バイパスから見える、巨大なセイヒョーの工場の反対側かな。見当つけやすいかな。
店内こんなだもん 
撮影OKでした。 家庭用のエアコンが巨大に見える。
アイスはどんどん追加してくれます 
袋が切れたら終わりだよママちゃん。。 300円で詰め放題。
外は33℃なのに、どうしても行きたいというので保冷箱装備で行きました。
2袋詰めました。
保冷箱もってけば、30分くらいは大丈夫でした。。保冷バッグだとどうかな
保冷材とか氷を入れていけばもうちょっと持つかも。。
帰りにどこにも寄れないので、ちょっとお散歩がてら行くのにいいかもです。
コメント    この記事についてブログを書く
« おそめのすだち | トップ | くろえ じどりみたいな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新潟レジャー」カテゴリの最新記事