すらまぱぎー(おはよーございます)
今日は、バリの生物たちとのふれあい
を(ヤツは除く)
チョウチョさんはカメラで追うのが難しかったから画像無いです。結果オーライ。
クモさんも居ませんよー。でも宵寧の好きなゴン助(爬虫類)は中盤に。
お知らせ
するので怖い方は飛ばしてくださいね。
左下、野生のリスです。
分かりにくい??
追記しました。走ってて、望遠最高で拡大してるから荒いんだね。。。
モンキーフォレスト
(サル公園)の小猿ちゃん。入場1万ルピアだのに餌バナナが3万ルピアでした。
しかも不味かったらしく、ひと口かじっては捨てられました。ヒドイ。
オージーのおばちゃんたちは買ったバナナをガンガン食べてました。
シマアジの仲間
バリの弱点「海が汚い」を克服すべく国家プロジェクトで国立公園内に建設された
浮島からシュノーケルでもぐって撮りました。はー。長かった。
ホテルから無料送迎の車で30分。港から浮島まで一時間船に揺られます。
が。そこそこの珊瑚にそこそこの魚でした。やっぱ海はよそだな
でも、バナナボートとウォータースライダーは無料
(だから魚が・・・?)
プラス20$でパラグライダーも体験ダイビングも本格ダイブもOK。
・・・・・が、ガンバレ。




始めますよ







小さいゴン助
(宵寧はトカゲもゲッコーもトッケーも全部ゴン助)
これはそこらじゅうに居るタイプ。照明に寄って来る小虫を食べに出てきます。
ただし、この子はとんでもない所にいました・・・・教えないでおくね。
映ってる棚には高額商品が並んでいますとだけ。
中くらいのゴン助。
細かいうろこがりりしい
初めて見たよー。普段は樹上にいるのかも。
大きいゴン助。
宵寧のお部屋の前に
25cmぐらいありました
水玉模様がラブリー
家族逃げました




ここまでですよ








最後はやっぱ
クタのハリスホテルのキッズルームの前に放し飼いされてました
かわいいよー
市場の木彫り。
・・・・・どうしてこうなるのかな
あと、写真から取り込んだのでベッドルームの画像をば
天蓋付きー
(蚊帳)
・・・・でもユニ○ロのパジャマで寝てたりして。
ヒラヒラのお寝間着持って行って着る根性が無くなって来たわ
今日は、バリの生物たちとのふれあい

チョウチョさんはカメラで追うのが難しかったから画像無いです。結果オーライ。
クモさんも居ませんよー。でも宵寧の好きなゴン助(爬虫類)は中盤に。




追記しました。走ってて、望遠最高で拡大してるから荒いんだね。。。

(サル公園)の小猿ちゃん。入場1万ルピアだのに餌バナナが3万ルピアでした。
しかも不味かったらしく、ひと口かじっては捨てられました。ヒドイ。
オージーのおばちゃんたちは買ったバナナをガンガン食べてました。

バリの弱点「海が汚い」を克服すべく国家プロジェクトで国立公園内に建設された
浮島からシュノーケルでもぐって撮りました。はー。長かった。
ホテルから無料送迎の車で30分。港から浮島まで一時間船に揺られます。
が。そこそこの珊瑚にそこそこの魚でした。やっぱ海はよそだな

でも、バナナボートとウォータースライダーは無料

プラス20$でパラグライダーも体験ダイビングも本格ダイブもOK。
・・・・・が、ガンバレ。














(宵寧はトカゲもゲッコーもトッケーも全部ゴン助)
これはそこらじゅうに居るタイプ。照明に寄って来る小虫を食べに出てきます。
ただし、この子はとんでもない所にいました・・・・教えないでおくね。
映ってる棚には高額商品が並んでいますとだけ。

細かいうろこがりりしい


宵寧のお部屋の前に



家族逃げました















最後はやっぱ

クタのハリスホテルのキッズルームの前に放し飼いされてました



・・・・・どうしてこうなるのかな

あと、写真から取り込んだのでベッドルームの画像をば


・・・・でもユニ○ロのパジャマで寝てたりして。
ヒラヒラのお寝間着持って行って着る根性が無くなって来たわ

他の動物はわかるんだけどなぁ~。
それにしてもっやっぱり色々な動物がいるんだねぇ~。
いきなりじゃなければ「ゴン助ちゃん」もOKだよ。
間近で見るの初めてだったんですよ。
(トカゲはあるんでけすけど)
目がつぶらで、超かわいくて、ぎんみたいにかわいかったです。
似たようなのにイモリがいますが、断然ヤモリです。
飼ってみてー
木と同化してるのかな?
爬虫類かぁ。。。
別に見るのはどぉってことないけど、あまり好きな部類じゃないな^^;
やっぱ、ケッケが生えてるほうが好き♪
キッズルームの前にうさぎさんがいるんだね~
粋なホテルじゃ~
・・・木彫りのうさ、おめめが怖いんだけど;;
よねちゃんの嫌いな両生類もね
デカゴンは迫力あるねえ!
うちは毎年、やもっこ達がうじゃうじゃ生まれるよ。
大抵双子なので、一匹見つけると近くにもう一匹
ヒラヒラお寝間も是非着続けてほしい
じっとしてるかと思ったら、葉っぱの中に埋もれて
なかなか撮れなかったんだよー
今度は見つかったかな?
ヒラヒラ~。着ててもお見せできないですよー
ちっちゃいワニみたいで可愛いんですよー
お顔は長いほうがタイプです。
何の話じゃ
飼うと脱走されてしまいそうなので
遠くから眺めています。いいなー、鉢植えヤモリ。
結構真ん中寄りだった
うんうん。趣味の世界なので気にしないで下さい
そうなの。安ホテルーと思っていたけど
うさぎ登場で株がぐ~~~~~んと
まさか、生のうさぎさんに会えるとは思わなかった
バリキャットって言うけど、猫より野犬が多いかも
ひらぺったいのも可愛いけど、首の辺りがね・・
やっぱりワニっぽいのが好きだ
でっかいのは目を疑う大きさだったよ
うちの前に
って感じでした
やもっこいっぱいはいいなぁ
うちのクモとかアリとか食べてくれると嬉しいんだけど・・・
寒いらしくて全然居ないんだよね