先日、電気弟が張り切って網を張りましたが
オレンジ色の防鳥ネットで、見えにくく、絡まりやすい網で
小鳥がはまらないといいけどなーと思っていましたが
いつもツガイと子供で遊びに来ていたオナガが絡まってました。
「昨日の夕方はいなかった」と電気弟がいうので
今日絡まって、夕方まで持ってくれなかった。
一回り小さくて、羽がまだポヨポヨしてたので、今年の子かもです。
踏まれない場所に埋葬しました。美しい鳥でした。
網から外して、花を取りに行ったら
近くでオナガの鳴き声が。
ブルーベリーなんて食べないのに、虫でも追ったのか地面近くで
網を切らないと取れないほどギチギチに絡まって。
暑かったろうに。じっと待っててくれたら間に合ったかもしれんのに。
長靴の底でも絡まっちゃうこの網。
暑いとか言ってないで、これ以上なんか絡まる前に
余ってる部分を括らないとですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます