goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎと☆DOLLと☆チョコレート

人形作家を目指すチョコ好き宵寧とネザーのまどと
マンチカンのめいぷる&くろえ他のチャンポンブログ
17年5月まひ月へ

消えない泡

2021-11-24 00:07:51 | 占い・その他

メダカの水槽に、泡が浮いている。

白い糸みたいなのが出たときは、

カビだったのですぐ水替えしたけれども

色といい、大きさといい、メダカの卵にそっくり。

外アラレ降ってるのに、まさか。

増えてほしくないので、産卵床は取り付けていない。

そういう時はちゃんと調べる習慣をつけよう

おさかなさんといっしょ

最初は透明なんだけど、浮いてるのはやっぱりダメみたい。

外6℃だからね。

メダカ。わからない生き物よ・・ なぜ今。

ぞんびメダカ(211028) 曲がるメダカ(210828)

流すのもかわいそうだから移した 

コメント

ぞんびめだか

2021-10-28 01:06:07 | 占い・その他

死んでると思うよなぁ。

明け方に見たら全員底に沈んで寝ていた。

夜中に甦るメダカ。 そういうもんだっけ。そうだっけ。。

コメント

急な寒さに

2021-10-17 01:42:45 | 占い・その他

先週から、メダカが次々と旅立ちました。

急激な温度変化に弱いらしい。

30℃から、15℃だもんな。

寿命も1年~らしいので、なんとか天寿は全うしたのかも。

全滅まで、あと3匹  

人間も冬物を出さないと寒い。。。

コメント

2匹にごめんね

2021-09-10 23:44:44 | 占い・その他

タライ水槽には90リットルの水が入ります。

全部カルキ抜き水を用意するのは難しく

1回目の水替えでは三分の一、白濁後は急遽だったので全部水道水。

カルキが抜けたはずの水でも残った赤が暴れるので調べたところ

水道水でペーハーショックという状態が続いていたようで

塩水浴までは自信が無かったので、替えフィルターのおまけの調整剤を入れ

なんとか落ち着きました。

なんか傾いてるけど。

死んでしまった赤と白。特に白はショック状態で飛び出したのかもしれない。

うちのメダカたちが水道水でも全然平気だし

実家の池もずっと水道水そのまま使ってて

丈夫なヒブナだし大丈夫だろうと思ってました。

ごめんね2匹。 人災だ。

タライ水槽の水を抜いておいたところ

赤いちっちゃいヒルだらけ。(赤虫でもイトミミズでもない。ヒル)

タニシかと思っていた4cm大の貝もニシマキガイかも。ヒゲ出るらしい。固い。

でも卵が違うんだよね 

全部玉ねぎスライスみたいなんだよ。

 もうわからないので駆除。

大きいので2cmくらい ↑

米粒のような稚貝もいっぱいいたけど全部駆除。

駆除はしたけど、残った赤が傾いて泳いでいるしお腹に白い点が。

ウロコはげただけだと思うけど。魚は難しい。

屋内水槽にしたので、もう侵入してこないと思う。

もうちょっと生きのびていただきたいです。

コメント

貝の養殖

2021-09-03 00:09:47 | 占い・その他

 タライ。

去年はこんなだったのに、

1年経ったら姿が見えないほど濁ってしまったタライ。

あまりに汚くて画像無し。

1年ぶりに大掃除しました。

入れてないのに縁に小さい貝がびっしり。

明らかにタニシがいたので、タニシの子供かと思っていたけど

ゼリー状の透明の玉ねぎスライスみたいなのがいっぱい付いてて

なんじゃこりゃと調べたところ

サカマキガイという超増える貝の卵だった。

ちっちゃい貝は全部サカマキガイのようだ。

どうしようかと思ったら、柔らかいので金魚が食べるらしい。

召し上がれ  冬の食料にいいかもしれない。

隣の家のメダカ水槽なら食べられないが、うちは巨大ヒブナ3匹。余裕。

だから縁に逃げてたんだな。

夏前に濁った水がしばらくしたらきれいになったのはこの子たちのお陰もあり。

共存してもらうことにしました。生き残れるかな。。

コメント

さかなのしょせいじゅつ

2021-08-30 00:32:32 | 占い・その他

実家にいるヒブナ3匹は、

去年埋めた池にエサ金50匹入れて生き残った3匹で

とても用心深く、姿が見えるとエサが浮いていても出てこない。

サッシを開けるだけで、底深く隠れてしまう。

 

宵寧が実家に行く頻度でエサをあげていたら、水草が坊主になってしまったので

電気弟に、夏の間朝晩エサやりをお願いしたところ。

サッシを開けただけで寄ってくるよ? え?

もう一度書きます。

サッシを開けるだけで底深く隠れてしまうヤツらが

寄ってくるとな。

帰りが遅くなって真っ暗になっても、開けると寄ってくるのだそう。

金魚やメダカも家族を見分けていましたっけね。

魚め。。 ←捕獲や水替えする怖い人間。

ちなみに、電気弟は特に魚が好きなわけではありません。

コメント

げんいんはふめい

2021-08-28 00:03:37 | 占い・その他

地味ーズたぶんズー。

いつも壺の中にいた子。

ごはんをあげても浮いてこない子なので発見が遅れる。

これで、水槽4匹、洗面器2匹になったので

水槽に統一しました。

洗面器組は色が白っぽいのですぐわかるんだけど、

療養には成功したようで、馴染んでいます。

 

絶滅まで、あと6匹。。。

コメント

じゅりあこーち

2021-07-15 02:29:41 | 占い・その他

How To Do A Salchow Jump in Figure Skates!

あちこちのスケートハウツー動画を見たけども、

そもそも子供のころからやってて滑れる人が教えてくれるので

見ても分からない。 重心の場所とエッジの確認くらい。

この、ジュリアコーチは今年5月から始めたみたいなんだけど

細かいポイントや、動作の練習方法まで教えてくれるのでいいです。

トゥを真っ直ぐにしないで右足蹴り上げるから回って吹っ飛んでしまうんだな。

スピンとジャンプは遠心力との闘い。。

コメント

みためはラヴリー

2021-07-09 00:02:42 | 占い・その他

あなたをケーキにたとえると

宵寧はパンケーキ

独特の感性を持つ不思議ちゃん。頭がブッ飛んでる狂人のくせに勉強はできる。

周りが扱いに困っているが本人は全く気にしてない。

アップルパイの人と気があう。

ここまでひどい言われようは初めてだ。。

もっとひどいのは、この結果を聞いた家族や友人が、誰も否定しないどころか

いいね が増えていることだ。←爆笑されてる。

今までで一番当たっているらしいよ


#あなたをケーキに例えると https://4ndan.com/app/194/r/9

コメント (4)

忠猫にゃーくん

2021-06-27 01:12:14 | 占い・その他

 ねこ友さんが亡くなりました。

差し入れたちゅーるを見て、親族の方が報告に来てくれました。

闘病中で、最後に運ばれた時には意識がなかったそう。

愛猫のにゃーくんは、元々食が細くて、ちゅーるしか食べず

エナジーちゅーるを差し入れたら、どこに売ってるんですか!!と

探して買いに行ってあげていました。

先月は、ずっと入院しててねこ友さんが帰ってこないので、

何も食べなくなり、シッターさんに点滴に連れて行かれていました。

 

にゃーくんは、ねこ友さんの旅立つ2日前に虹の橋を渡り、

ねこ友さんの棺には、にゃーくんの毛を入れたそう。

めいぷるの3倍くらい大きくて、面長で鼻筋が通っていて、

白の長毛に青い目の、ロシア貴族のようなお顔のにゃーくんですが、

もともとは捨て猫で、姪っ子さんに拾われてきた子でした。

ねこ友さんより先に逝って、

大好きなねこ友さんに会いに、迎えに行ったのかもね。

差し入れたちゅーるは一緒に火葬してくれたそう。あっちでもらってね。

ご冥福をお祈りします。

2人がいたこと、仲良くしてくれたことを残したかった。

うちのケモノ達は、万一の引き取り先を決めてあります。

コメント

1さいかなぁ。

2021-04-27 02:19:09 | 占い・その他

洗面器チームから、また一匹メダカが旅立ちました。

 

昨年池掃除をして、干上がった池に雨水がたまったら 

湧いてきた個体(200811)なので、1歳なのか。隠れてたのか。

冬眠もするらしいので、メダカの寿命はわからないけど。

水換えたばっかりだけど。先週水カビ浮いてたせいかな。。

 

全滅まで、あと8匹。。。。

コメント

ツボがわからない。

2021-03-09 00:10:40 | 占い・その他

とうとう、洗面器チームから一匹旅立ってしまいました。

頭が赤くなった子は、水替えしたらよくなったけど

今度の子はお腹が白い。

とりあえず水替え。

難しいよ。メダカ。。。 

最後の一匹まで、あと9匹。

コメント

にゃんにゃんにゃん

2021-02-22 00:10:30 | 占い・その他

ねこのひ。

コメント (2)

じみーずすえっこ

2021-01-18 00:37:46 | 占い・その他

 一番チビのズー。in タコつぼ

一緒に暮らしてても、めったに見れない個体ですので

幸運のお守りに

なんでか、水槽の子はまた旅立ってしまい。5:5に。

洗面器チームは元気。

メダカは水草は食べないそうなので、百均の模造草を入れております。

コメント

かんぺきかいとう

2020-08-29 01:43:15 | 占い・その他

あなたのストレス耐性度診断

最近、よく占いをブログにあげてるアメともさんがいて

悲しい結果が。

ああ、私も診断してみよう。最近睡眠時間も削られてるし

ストレスが・・・・

鈍感力がすさまじく、誰に何を言われても気にしない最強のメンタルの持ち主。

・・・・ちょっとは気にするよぅ

メンタルは強いが、体はポンコツ。。。。バランス?

コメント (4)