岸田文雄の支持率は軒並み20%台まで落ち込んだ。時事通信と毎日新聞の世論調査では内閣支持率と与党第一党の政党支持率の合計が50を割るとその政権は遠からず退陣に追い込まれる青木の法則で50を割ってしまった。もはや岸田文雄の総辞職は時間の問題だろう。しかしそんな岸田文雄に起死回生の一手がある。消費税減税だ。消費税を5%に減税すると打ち出せば岸田文雄の支持率はみるみるうちに回復するだろう。しかしそれは財務省との決別を意味するから財務省と財務省の犬の政治家、マスコミの猛烈な反対を意味する。岸田文雄にそのような決断はできまい。 . . . 本文を読む
日経新聞社説が平常時は非常事態に備え財政支出を絞るべきとの誤った社説を書いていたのでそれを批判したい。戦争であれ、災害であれ平時に財政支出を増やして非常事態に備えるものだ。大地震が来た際に金がいくらあっても仕方ない。金を支出して防災、減災の備えをしておくものだ。この倒錯した論理を使う財務省と財務省の犬は多いので騙されている人も多いかもしれない。ことが起きてから備えるのでは遅すぎるのだ。これは強調しておきたい。 . . . 本文を読む
AKBに投票権と握手権のために大量にCDを買って貢ぐ人は私は莫迦だなあと思うわけだが、世の中にはこの手の人が結構いる。ホストにハマって売掛金で大量の借金を抱えてしまい、売春で返す羽目になる女性を愚かだとは思うが、社会問題になって規制されそうになっている。ソーシャルゲームでも大量に課金しても残るのは何にもならないデータだけだ。しかしやっているうちは充足感が得られるのだろうか。金を掛けずに充足感が得られれば良いのだが、世の中そううまくはいかない。そうしたことをせずとも精神的な充足感が得られるのは一部だけなのだ。 . . . 本文を読む
紅白歌合戦の出場者が発表された。特筆すべきはジャニーズから出場者がいないことだ。民放は「タレントに罪はない」との論理でジャニーズを切らないようだが、NHKはジャニー喜多川の性的虐待を重視して、ジャニーズ切りを行った。それは評価できるが、その代わりに韓国グループが出場しては意味がない。ジャニーズを貶めることで韓流を起用されるからジャニーズを叩きべきではないとツイッターで書いていた人がかなりいたがそれは違う。ジャニーズはジャニーズで責任を取らねばならない。ジャニー喜多川の性的虐待はそれほどのものだ。だがNHKの紅白歌合戦で韓流をごり押しするのは筋が違う。あくまで日本の紅白歌合戦のはずだ。よほど日本とNHKに貢献している外国人と外国グループが例外的に出るべきものだ。 . . . 本文を読む
神田憲次財務副大臣が納税を4回も怠り差し押さえを受けていたことで更迭された。だが三橋貴明によればこれは財務省の仕掛けらしい。財務省が岸田文雄が財務省の意向にに逆らい減税などと言い出せばマスコミにリークして岸田文雄政権を追い詰める、ということのようだ。私には証拠は調べようがないのでわからないが、もしかしたらあるかもしれないとは以前のブログに書いていた。財務省はここまでやるというわけだ。今回の記事は朝日新聞の財務省のプロパガンダ社説の批判だ。何かあれば全国紙は一斉に財務省の肩を持つが、特になにもないときも少しずつ世論操作をするわけだ。それを批判したい。 . . . 本文を読む
現在最重要は経済再生だと考えている。だから経済関連記事が多くなるし、財務省の犬としてプロパガンダを撒き散らすマスコミが許せないこともあり、マスコミ関連の記事も増える。マスコミ是正も経済再生に繋がると考えているからだ。しかし今回は放っておけないレッテル貼りがあった。共同通信が「在日特権」に触れた杉田水脈を差別主義者と糾弾したからだ。反日左翼がなんと言おうと在日特権は存在する。ヘイトスピーチなどではないのだ。 . . . 本文を読む