雅藍(がお)っぽさまるだし2。

芝居やゲームやWWEや映画やライブを糧に人生を何とか過ごしてる、そんな雅藍(がお)さんの日々をまるだし。

こじつけでもなんでもソレを理由に食べれればいいのよ。

2007年07月30日 | それでもナントカ生きてます(日記)
土用の丑の日です。
鰻を食う日です。
鰻を食わないと夏を健康に越せない日です。

…っつっても、
別に土用の丑の日に鰻を食わないといけない理由は無いらしいです。

諸説紛々あるようですが、一番有力な説というのは、
江戸時代の発明家・平賀源内が、なかなか鰻が売れない鰻屋の相談に対して、

 「丑の日に「う」のつく「う」なぎを食えば夏バテしない」って
 言っちゃえば売れるんじゃね?」


ってアドバイスしたら見事大ヒットして今に伝わる、というのだそうです。

元々民間伝承として「丑の日に「う」の字がつく食べ物を食べれば夏に負けない」
というのはあったそうで、それに鰻を引っ掛けた、ということで。

要するに、「卯の花」でも「うどん」でも「うさぎ」でも「ウインナー」でも、
「うこん」でもいいわけです。

しかも鰻の旬って冬だし。

要するに、
やってることはバレンタインデーとかホワイトデーと
そんなに変わらないんですよ。

ただ一方で、鰻はビタミンB類が豊富で、
スタミナをつけるのに効果が高いのは間違いないので、
夏に食べるのは良いらしいんです。

別に「土用の丑の日」限定ってわけじゃなくて。


まぁ…鰻なんて、(うちを含む)一般庶民としてはそうそうおいそれと
食すことが出来るものじゃございませんから、
「土用の丑の日だから」なんて言い訳がないと出てきませんものね。

ま、民間伝承なんてそんなものです。


というわけで、勿論うちも夜は鰻を食しました。
今年は蒲焼だったのですが、個人的には白焼きを醤油で食すなんていう
「通」な食べ方が好きだったりします。
最近は少しずつ見るようになって来ましたけど、
まだまだ白焼きはマイナーな食べ方のようです。


白焼き、今度買ってくるかなぁ。

【本日のビリー】
本当に久々の「基礎プログラム」をやってみました。
エクササイズ自体は(途中休み休みでも)最後までこなせました。
…が、問題はそれぞれの筋力よりも持久力の方な気が…。

【本日飯の記録】
昼:銀座駅地下道の「からなべや」にて「ごろごろ茄子カレー」。
夜:そんなわけで、鰻の蒲焼と冷奴、サラダとわかさぎの南蛮漬け。
  ちなみに丼では食べてません。御飯は普通の御椀で。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Piper10周年記念公演「ひー... | トップ | 追い詰められないと出来ない... »
最新の画像もっと見る

それでもナントカ生きてます(日記)」カテゴリの最新記事