goo blog サービス終了のお知らせ 

BUSH MSX FUN Pages!

MSX関係を中心とした自分自身の備忘録

NEMESIS2

2021-03-16 09:29:00 | 日記
ネットサーフィンしているとネメシス2の画像が転がっていたので貼り付けてみた:





日本版のグラディウス2ではない、海外版のネメシス2である。
グラディウス2がプラスチックパッケージなのと比べ、ネメシス2は紙パッケージである。
その為、状態の良いパッケージがあまり残っておらず海外版はレア物となっている。
MSXerであれば一度は手に入れてみたい逸品である。

エイリアンアタック

2021-03-14 10:02:49 | 日記
エイリアンアタック(ALIEN ATTACK)という新しいゲームが開発されたので紹介しよう。PSG3チャンネルの音楽がすばらしいと評判のゲームだ:

https://www.youtube.com/playlist?list=PLK9mrD9xSx7ileDeSqNJBbSIOBFHnpNwx

こちらROMイメージを入手できる。でもひょっとするとメガロムのROMイメージかもしれない。リアルMSXで動かすにはMegaRAMなどのハードウェア等が必要かも。

https://onedrive.live.com/?authkey=%21ANEyg%2Dw%2DELlxmu8&cid=66B82DA3F1B5445A&id=66B82DA3F1B5445A%2110366&parId=66B82DA3F1B5445A%218675&o=OneUp

エミュレーターで動かす事もできるよ:

https://homebrew.file-hunter.com/index.php?id=alienattack

楽しんでくれたまえ。
ほな、また。

ExcultureJapan

2021-03-13 10:46:32 | 日記
ExcultureJapan を紹介しよう:

https://exculturejapan.ocnk.net/

日本のゲームやアニメ関連を海外へ輸出しているウェブページだ。
スーパーファミコンやネオジオなんかのゲームも取り扱っている様だが、MSXは取り扱っていない様だ。
ちなみに、日本のファミコンの事をNESと書いているが、NESとは欧米版のファミコンの事であり、日本版のファミコンはファミコンである。
ファミコンやNESを取り扱っているのならファミコンとNESを混同するのは止めてほしいものだ。
なぜそんな事を書くのかというと、ブラジル版のNESのカートリッジがファミコンで動かなかったり、ヨーロッパ版のNESのカートリッジが日本の互換ファミコンで動かなかったり、俺自身互換性に悩んでいるからだ。
だからファミコンの事をNESと書いたり、NESの事をファミコンと書いたりすると凄く混同する。
たぶん、こういう人は日本のゲームを海外へ輸出をするが、海外のゲームを日本に輸入して遊んだりしないのだろう(誤解しないでほしいのだがそれが悪いといっているのではない。世の中にはそういう人はたくさんいるし、そういう業者もたくさん存在する。)
ちなみに、ヨーロッパ、ブラジル、中東、韓国のMSXのゲームが日本のMSXで動かないパターンもある、またその逆もありだ。

このページを運営しているのが Ina Takashi という人物でフェイスブックやインスタグラムで情報公開をしている:

https://www.facebook.com/takashi.ina.589/
https://www.instagram.com/takashi.ina/
https://www.facebook.com/takashi.ina.589

日本のゲームやアニメ関連をほしいという人がいれば、 Ina Takashi さんを紹介してあげてはいかがでしょう?
もちろん、私への紹介もウェルカムですよ。
それでは、今回はこれにて。


スクランブルフォーメーション

2021-03-11 12:51:37 | 日記
昔、ゲームセンターにスクランブルフォーメーションというゲームがあった。タイトーのシューティングゲームである:

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

このスクランブルフォーメーションだがZ80・CPUが使われていたらしい:

https://www.coinop.org/Game/100733/Tokio_Scramble_Formation

その為か、MSX版のスクランブルフォーメーションは非常にアーケード版に近い動きをしてくれる。といっても、MSXはスプライトが弱いんだけどね。

スクランブルフォーメーション(MSX版):
https://www.youtube.com/watch?v=BJzjZlMPdJ0

スクランブルフォーメーション(AC版):
https://www.youtube.com/watch?v=PhdtsGQxVpM

スクランブルフォーメーション、ヤフオク!ではかなりの高値で取引されているが、こういういきさつからなのかもネ。
スクランブルフォーメーション、良いよね!


デジット閉店

2021-03-10 12:17:32 | 日記
日本橋の老舗パーツショップであるデジットが閉店するらしい。
まあ、閉店といってもデジットの入居している建物が老朽化しており、デジットが移転するだけの事らしいのだが。
現在閉店セールを実施しているのだとか:

https://eleshop.jp/shop/e/e21DIGIT/

https://twitter.com/0666444555/status/1368496938912423938?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet

普段欲しいと思っていたけど買えなかった物とか安くで放出してくれると嬉しいなぁ・・・。
個人的には半導体とか液晶モニターとか欲しいんですけど(笑)