今回はダブルドラゴンというゲームについて書こう。
ダブルドラゴンとは1987年にテクノスジャパンから発売された人気ゲームで最初はゲームセンターのアーケードゲームだった:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3
そのダブルドラゴンだが、ファミコンやゲームボーイにも移植されたので、知っている人も多いことだろう。
んで、ダブルドラゴンのMSX版を紹介したウェブページが存在するのでリンクをはってみた:
https://doubledragon.kontek.net/games/dd/rddmsx.html
その紹介ページには、オーストラリアのメルボルンハウスが開発し、韓国のゼミナによる販売となっている。
しかし、添付されている写真には、メルボルンハウスとスペインのドローソフトになっている。
メルボルンハウスのダブルドラゴンはゼミナやドローソフトやその他の色々な所から発売されていたんだろうなぁ、と想像している。
ダブルドラゴンの思い出:
https://dengekionline.com/elem/000/000/701/701976/
ダブルドラゴンとは1987年にテクノスジャパンから発売された人気ゲームで最初はゲームセンターのアーケードゲームだった:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3
そのダブルドラゴンだが、ファミコンやゲームボーイにも移植されたので、知っている人も多いことだろう。
んで、ダブルドラゴンのMSX版を紹介したウェブページが存在するのでリンクをはってみた:
https://doubledragon.kontek.net/games/dd/rddmsx.html
その紹介ページには、オーストラリアのメルボルンハウスが開発し、韓国のゼミナによる販売となっている。
しかし、添付されている写真には、メルボルンハウスとスペインのドローソフトになっている。
メルボルンハウスのダブルドラゴンはゼミナやドローソフトやその他の色々な所から発売されていたんだろうなぁ、と想像している。
ダブルドラゴンの思い出:
https://dengekionline.com/elem/000/000/701/701976/