MSX用ビデオトースターといわれている Graphos III。
Graphos III ではこんな事ができるんだよーというデモがYouTubeで公開されているので紹介しよう:
https://www.youtube.com/watch?v=vNKnUQvk6X8
Graphos III は今でも販売されているソフトウェアだ:
https://www.bitnamic.com.br/produto/graphos-iii/
他にもアマゾニアというMSX1用グラフィックツールもある:
https://www.bitnamic.com.br/produto/amazonia-perdido-na-selva-msx/
MSX1にしてはきれいなグラフィックだ!:
https://www.youtube.com/watch?v=2IMjiE44DUI

今でもMSXのツールが売られているって、個人的にはうれしいなぁー。
ほな、また。
Graphos III ではこんな事ができるんだよーというデモがYouTubeで公開されているので紹介しよう:
https://www.youtube.com/watch?v=vNKnUQvk6X8
Graphos III は今でも販売されているソフトウェアだ:
https://www.bitnamic.com.br/produto/graphos-iii/
他にもアマゾニアというMSX1用グラフィックツールもある:
https://www.bitnamic.com.br/produto/amazonia-perdido-na-selva-msx/
MSX1にしてはきれいなグラフィックだ!:
https://www.youtube.com/watch?v=2IMjiE44DUI

今でもMSXのツールが売られているって、個人的にはうれしいなぁー。
ほな、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます