goo blog サービス終了のお知らせ 

BUSH MSX FUN Pages!

MSX関係を中心とした自分自身の備忘録

ザイログがZ80の販売終了

2024-05-08 11:09:07 | 日記


情報ソースが英語しかなく、はっきりと分からないのだが、2024年4月どうやらザイログが遂にZ80の販売を終了したとの事。
とはいっても、ザイログのオリジナルのZ80は既に生産終了しており、東芝製のTMPZ84C00というZ80をザイログブランドでZ84C00の名称で販売していた模様。
つまりはザイログがZ80の販売を終了したというよりは、東芝が遂にZ80の製造を終了したというのが正しい所かと。
Z80って既に流通在庫が大量に存在しダブついている。
その為、一番安い物では数百円で販売されており、20年や30年は物の不足に困る事はなさそう!(あくまでも個人的な感想です(笑))

Z80の生産は終了してもeZ80やRabbit2000/3000/4000/5000といったZ80の上位互換CPUが現行製品なのでまだまだザイログは死に絶えません!
ザイログは永遠に不滅です!!(笑)

それと、よくパチンコ台やパチスロ台にもZ80がつかわれているっていわれているけど、そちらで使われているのはZ80のライセンス品なので、こちらも問題は無い模様。

ちなみに、株式会社東洋レーベルという所とエレクトロ・システム株式会社ではZ80とその周辺をFPGAに置き換えるというサービスを行っている:

https://seekgr.com/entrusted_dev/ripea/
https://electro-system.co.jp/discon_cpu/


おもしろいサービスだよね!

ついでにブラジルのZRCC(Z80+RAM+CPLD+CF)も見つけてしまった。ZRCCなんて日本に入ってきてないと思うぞ:

https://muuseo.com/PocketGriffon/items/668

ほな、また。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿