goo blog サービス終了のお知らせ 

BUSH MSX FUN Pages!

MSX関係を中心とした自分自身の備忘録

PRINCE of PERSIA(プリンス・オブ・ペルシャ)

2025-04-20 18:14:23 | 日記

前々回、ファビオ・リッター(Fabio Ritter)さんのエンデュランス(Endurance)について書いたが、今回はその続きで、ファビオさんが開発しているプリンス・オブ・ペルシャについて書こう。

先ずはこちらから:

https://www.youtube.com/watch?v=XgnuSBIETKg

プリンス・オブ・ペルシャではなく・・・・、プリンス・オブ・ペルシス(笑)
皆んな騙されるなよ!プリンス・オブ・ペルシャじゃないよ!(笑)
Under4Mhzさんが作っている物でMSX版とコレコビジョン版とSG-1000版がある。
ウェブサイトでダウンロードできるよ!:

https://under4mhz.itch.io/prince

次に、こちらがファビオ・リッターさんが開発中のプリンス・オブ・ペルシア:

https://www.youtube.com/watch?v=Pkvbqvx1CDc

MSX(Z80) + GFX9000 で動作する。
Under4MhzさんのバージョンはNES版の様なイメージだが、ファビオさんのバージョンはまるでPC-9801版みたいで美しい。
どうやら、スーパーNESからの移植みたい。
ファビオさんのバージョンは現在販売中。

http://www.youtube.com/watch?v=SEHHj8SNCmM

こちらは MSX + VDU版 のプリンス・オブ・ペルシア:

http://www.youtube.com/watch?v=SEHHj8SNCmM
http://www.youtube.com/watch?v=QfPt3kS2t4g

VSU版が一番良いかも。
ほな、また。