DEMOはデモという。
DEMONはデーモンという。
その為、DEMONIAはデモニアと呼べるし、デーモニアとも呼べる。
どっちが正しい呼び方かは決まっていないのだが、一般的にはデモニアと呼ぶ事が多いだろう。
しかしながら、デーモニアの方が良い様な気もする。
よって、これからはデモニアではなくデーモニアと呼ぶ事にする。
といってもどっちでも良いんだけどね(汗)
前回書いたが、デーモニアはフランスのミクロイド(Microids)というソフトハウスの作品だ。

https://www.msxgamesworld.com/software.php?id=1654
実は、これ以外にもイタリア版も存在するそうだ。
Master's Software House という所からの販売で、ウルトラレアなんだとか!

https://picclick.fr/DEMONIA-MSX-Italian-Version-Horror-Game-Microids-Ghost-202666587509.html
今日は、これだけ。
ほな、また。
DEMONはデーモンという。
その為、DEMONIAはデモニアと呼べるし、デーモニアとも呼べる。
どっちが正しい呼び方かは決まっていないのだが、一般的にはデモニアと呼ぶ事が多いだろう。
しかしながら、デーモニアの方が良い様な気もする。
よって、これからはデモニアではなくデーモニアと呼ぶ事にする。
といってもどっちでも良いんだけどね(汗)
前回書いたが、デーモニアはフランスのミクロイド(Microids)というソフトハウスの作品だ。

https://www.msxgamesworld.com/software.php?id=1654
実は、これ以外にもイタリア版も存在するそうだ。
Master's Software House という所からの販売で、ウルトラレアなんだとか!

https://picclick.fr/DEMONIA-MSX-Italian-Version-Horror-Game-Microids-Ghost-202666587509.html
今日は、これだけ。
ほな、また。