思いつくまま

思いついたことを書いています。

1月のアクセス解析結果

2010年02月01日 23時00分00秒 | アクセス解析
1月のアクセス解析の結果。

アクセス数は、gooのアクセスランキングの1000番以内に入った日が13日で、最高は1610IPの訪問があった102位。
あとは、1000~2000番を行ったり来たりって感じかな。

アクセス元
1位は、スポーツナビプラスの「サッカー天皇杯決勝」へのTBセンターからが断トツで多い。2位はサッカーJリーグサポーターのブログポータルサイトのJ.B.---から、3~5位は、同じくスポーツナビプラスのサッカー天皇杯関係のTBセンターから、6~8位は、同じくスポーツナビプラスのフィギュアスケートのTBセンターからだった。

検索キーワード
「雅子様」が断トツの1位、「名鉄 人身事故」(不謹慎だという意見をいただいたので、記事は削除した。)が2位、「小泉エリ ごはんリレー ゴール」(よく頑張った)が3位、「雅子さま」が4位、「ノブナガ 小泉エリ」が5位、「ノブナガ ごはんリレー ゴール」が6位、「日本対イエメン」が7位だった。
8位以下は、小泉エリちゃんのごはんリレー関係のキーワードがず~~っと並んでいた。
マニアックなところでは、「レッズ グランパス 相性」(いいよネェ)、「新春こだま&ワイドビューフリーきっぷ」(いいよネェ)、「NHK 金トク 北アルプス縦走」、「萬寿食堂」、「アシュリーワグナー オリンピック代表落ち」、「つボイノリオ カータン」(ぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん)、「go★to 今は東へ」、「キャンディーズ ミキちゃん ヤバすぎ」、「トヨタ IQ レビュー」、「The Road to Nowhere 歌詞 遊佐未森」といったところ。
なんじゃそれって感じなのが、「大三の余生」、「国語辞典 寛容力」、「軽く新型インフル」、「アメーバ 検索 出てこない」(出てこないねぇ)、「アンジェラあき竹城」(ハンドルネーム)、「中元直志」(Who?)、「パックン英検 from 篤姫」、「ただ狂え 英訳」(But be out of orderってところかな)、「片手挿管の動画」、「コメダ珈琲店 男性スタッフ」、「リオデジャネイロ オリンピック 何回立候補したか」、「okada megumi ビニ本」、「asa ピンバッジ」、「おまえは赤ままの」といったところかな。


アクセス先
USTREAM LIVE(無料オンライン動画中継)の「イエメンTV」が多かった。
サッカーアジアカップ予選のアウェイ・イエメン戦の時はアクセス数が多すぎて、なかなかうまく見ることができなかったけど、普段見てもアラビック(アラビア語)でコントをやっていたりして結構面白いよね。


最新の画像もっと見る