goo blog サービス終了のお知らせ 

【ノスタルジックじゃつまんない?】

2003年12月生まれ(7歳)
2008年6月生まれ(2歳)の娘の父親です。

【ノスタルジックじゃつまんない?】

2070-03-26 | ☆自己紹介☆
☆このブログのご案内です☆(先頭固定)
★今週のピックアップ記事★
『ありがとう』←2008年6月8日新しく娘が誕生しました。
わたし宛に私信を送れるフォームを設定してみました。→こちらからどうぞ←

■このブログのカテゴリの紹介です
  長女のこと←5歳の年長さんです。
  新しい娘のこと←今後のメインテーマでしょう。
  ★詩・童話・手紙★←詩とか手紙とかそんなんです。音声もあり!
  【イタリアに 恋したわけ】←私が19歳の頃の体験エッセイ(2部構成)
  『娘に伝えたいこと』←娘に伝えておきたいことを記事にしています。
  ■○歳○ヵ月■←長女の成長記録です。
  ◆横浜のこと◆←横浜の情報がちょこっと入っている記事です。
  ○新企画○←思いつき新企画集です。参加してくださいね!
  ●いいたい放題●←言いたい放題書いた記事です。
  ☆自己紹介☆←自己紹介ネタやリンク集です。
●アンケート総まとめ●
↑ぜひ、このブログのアンケートにおこたえください。(無記名です)
■初めてこられた方へ・・・。
 『ノスタルジックじゃつまんない?について』←このブログの名前の由来です。
  『生まれた日の月は・・・』←19歳の誕生日前の方・・・必見!

☆このブログのキーワード☆

2005-11-25 | ☆自己紹介☆
ブログを始めてはや10カ月が経過しようとしています。
毎日100名(ip)前後の方が、このブログを訪れているようです。
何かの単語で検索してヒットしただけなのか、毎日チェックしていただいているのか判りませんが、このブログに興味を持ってもらっただけでもありがたいもんです。

娘の観察日記的なブログですが、これから少しずつ他の記事も増やしていこうと思っております。

そのキーワードは・・・
☆ノスタルジック
☆お月さま
☆イタリア
☆ことば
☆漢字遊び
☆詩などの作品

いかがなもんでしょうか?
他にキーワードあれば教えてくださいませ。

突然ですが、ここでクイズ!

【第一問】
『このブログで最初に書かれた記事はどれでしょう?』(記事日付は関係ありません)ヒントは2月頃の記事です。

【第二問】
そして、『最初にコメントをくださったのは誰でしょう?』
(私が最初にコメントをしたブログは「Peachママさん」のブログです。)

判った方はここのコメント欄か、そこのコメント欄にご記入ください。
賞品はございません。



☆ノスタルジックじゃつまんない?について☆

2005-03-11 | ☆自己紹介☆
LOVE PSYCHEDELICOのアルバム中に「ノスタルジック '69 」というかっこいい歌がある。
その歌詞の中で「ノスタルジックじゃ埋んない・・・足りない・・・」というフレーズがある。

それをモジって「ノスタルジックじゃつまんない?」としたわけだ。

娘の名前は、イタリア語で「昨日」だ。
いわば、ノスタルジックを誘い、思い出すような名前だ。

はっきり言えば、「後ろ向き」な名前かもしれない。
そこで、「昨日って名前じゃつまんない?」という意味もあり、このブログを「ノスタルジックじゃつまんない?」としてみたわけだ。

「昨日」は英語で言うなら「Yesterday」だ。
よく、昨日は良かったとか、郷愁を誘い思い出すといった歌詞に使われる「Yesterday」だ。

なぜ、「昨日」なのか・・・

いろいろ、意味を持たせることができる。
人には歴史があり、その歴史から「今」が存在する。
過去にこだわれというわけではない。

今日のお前があるのは昨日のお前があったからだ。
自分の昨日に自信を持って、今日を明日を生きろ。
今日も明日もやがてお前の昨日になる。
昨日のお前があったから今日のお前があるんだ。

お前の名前は父ちゃんからの唯一のプレゼントだ。
大事に使ってくれ。

-----

そして、その名前はイタリア語からもらった。
父ちゃんの恋した国の言葉だ。

だから、「イタリアに恋したわけ」もこのブログに存在する。
オマケのように・・・。


-----
そして、杏さんから「ノスタルジー」という名のバラの写真をいただきました。
ありがとう!

☆ご挨拶&プロフィール☆

2005-03-10 | ☆自己紹介☆
~このブログについて~

【簡単なご挨拶】
このブログは、私が少年だった頃の記憶のこと、娘のこと、いろいろ書き綴っております。
もし、ここへ来られて、何かをお感じになったら、ぜひコメントを残してください。
ブックマークしてくださったら嬉しいです。

【コメントについて】
みなさまのコメントは私のエサになります。できるだけマメにお返事いたしますので書いてくださいね。
また、どんなに古い記事でもご遠慮なくコメントください。

【トラックバックについて】
もちろんトラックバック歓迎です。
一言コメントいただければ、なお嬉しいです。


【さてどんな人?】
昔はやんちゃしてた、今は普通のリーマン(36)です。
2003年12月に娘の父親となりました。
関西出身で横浜在住です。
神戸の高専出身です。
応援団の団長をしていました。
21歳から22歳頃にはリーマンでありながら劇団にも所属していました。元舞台役者です。
19歳の頃は美少年だったと妄想しながら「イタリアに恋したわけ」をご堪能くださいませ。

【ブログのタイトル】
このブログのタイトルは、「lovepsychedelico」のアルバム中のとある曲の歌詞からちょこっと引用しました。永遠性の自由がボクにはまだあるでしょ???ってことで。
参考記事はこちら


【記事の日付】
記事の日付は記事のソートのために適当に付けています。例えばドイツの話は1989年のことだったんでその日付にしています。まさか、1989年からこのブログがあるわけじゃあないですよ。
第二部の日付は記憶の限りできるだけできごとが起った日を再現してあります。

↓娘、4歳まで…あと

↓娘、生まれてから…