goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回っている


よっしっし 改め もり(よ) の
おもいつくまま 気の向くまま

なんとなく信憑性が

2010-07-16 17:59:42 | よもやま日記
こちらの地方は、明日にも梅雨明けする見込みだそうです。

そんなニュースを聞いたら、急に蝉が鳴き始めました。
今年初です。

こりゃ、梅雨明けは本当かも知れんぞ。
蝉に根拠はないが。

存在感薄い

2010-07-15 22:26:38 | よもやま日記
そういえば私、e-バンクに口座を持っていました。

「ネット通販とかで便利に使えるかな」
と思って作ったのですが、いざとなったら、
“捨てクレジットカード”(※)ばっかり使って、
e-バンクは出る幕無し。
もう、残高すら憶えていなかったりします。



(※)【捨てクレジットカード】
セゾンなどの、年会費無料のクレジットカードで、
いつ捨ててもいい存在にしているカードのこと。
悪用されたりしたら即座に解約するつもり。

高い授業料

2010-07-14 19:48:02 | よもやま日記
面倒くさがって、iPodの液晶面に保護シールを貼らなかったら、
表面のガラスに見事に傷がつきました。

ショック!

でも、いい勉強になりました。
ガラスの硬度に過度の期待をしてはいけません。

気になってしょうがないこと

2010-07-12 20:19:52 | 
雨の日は、駐車している車のワイパーが、拭く途中で
止まってる場合を、たまに見かけます。

私はあれ、すごく気になる性分なんですが、
気にならない人がそれだけ居るって事ですよね。

なんか信じられない。

言いたかないけど

2010-07-10 11:38:57 | テレビ
先日、実に実に実に実に実に久しぶりに、TBSラジオ発の

永六輔の誰かとどこかで

を聴いたのですが、永六輔氏、すっかりお年を召してしまったようです。
タイトルに自分の名前を冠しているにも関わらず、ほとんど喋らないし、
喋ったら、何を言ってるのか全然わからないほどの滑舌の悪さ。

人気番組らしいのですが、そろそろ誰か引導を渡してあげたほうが…

二つの注目点

2010-07-08 09:47:02 | よもやま日記
とあるコンビニの入り口です。

まず、葉巻があるって、かなり珍しくないですか?

それと、この表示はよく見ますが、タクシーが立ち寄るからって、
それが何かになるんでしょうか?

全然わからない

2010-07-04 14:44:58 | 雑感
○会議における検討課題、議題、議事日程。(公的機関の)スケジュール、行動計画、日程表。

○1992年にリオデジャネイロで開催された「環境と開発に関する国際連合会議(地球サミット)」において採択された環境や開発問題に対する行動計画。

○カンザス州の地名。

○ウィスコンシン州の地名。

○日本の企業。

○ブランド(エルメス、ルイ・ヴィトン、コーチなど)の、システム手帳の商品名。

○シロアリ防除用土壌処理剤の名称。発売元、㈱バイエルクロップサイエンス。


これが、Wikipediaで調べた『アジェンダ』の結果です。

では、ここは何のつもりで使ってるのでしょうか?