実をとると 2011-02-25 23:03:35 | よもやま日記 ケータイのバネ付きストラップ、 ダサい事は重々承知です。 でも、これを取ってままたら、 ケータイを落としまくったので、 どうしても必要なんです。
鯖虎はどストライクです 2011-02-24 19:25:59 | よもやま日記 よく行くコンビニの前に、鯖虎柄の美しい猫がよく 出没するのですが、以前に比べて、人を怖がらなく なっています。 客が来ると寄っていくし、撫でてもじっとしています。 そうとう餌付けされているんだなぁ。 でも先日、そのコンビニの前の地面に、カレーまんの ちぎり端が落ちていました。 さすがに猫はカレー食べないんじゃ?
極端な話ですが 2011-02-22 19:33:08 | よもやま日記 お酒にもカロリーがありますが、それって、生きていく上で 必要なエネルギーになり得るんでしょうか? 具体的には、成人男子の1日に必要なカロリーは 2500キロカロリーと言われていますが、それを全て アルコールで摂取したら、どうなるんだろう?
それでも使ってるけど 2011-02-21 23:50:27 | よもやま日記 ブラウザーのOperaを使っていて、自動アップデートで Ver.11.01になったら、英語版になってしまいました。 改めて日本語版をダウンロードして上書きインストール しても、英語版のまま。 こんな現象がほかでも出ていないか調べてみたら、 そういう人多いみたいでした。 解決法は、いったんアンインストールして、それから 日本語版をインストールするといいとあったので、 そのとおりにしたら、ちゃんと日本語版になりました。 最近のOpera、Mac版もブックマークの表示がおかしいし、 バグ多すぎだよ。
通販は要注意 2011-02-20 11:51:13 | よもやま日記 いびきに関して、少なからず悩んでいます。 そんな時に飛び込んできたのが『スノアゴーン』という 商品です。 腕時計のような形で、腕に巻くと、いびきをかいたときに 微弱な電気刺激によってイビキを止めるという商品です。 これをラジオの通販で聞いた時は、確か ¥7980 とかの 金額でした。しかも、2個で。 で、ネットで検索してみましたら、 いびきストッパー-SNORE-GONE-スノアゴーン- なんと、¥ 1,760 ぢゃないですか。 あやうくボられるところだったぜ。
訂正です 2011-02-17 11:43:32 | よもやま日記 先日、「指先用の絆創膏ってないんでしょうか」 と書いたところ、指摘を受けました。 「ちゃんとあります」と。 私が思いつくような物を、プロが見逃すはずがないですよね。
好天続き 2011-02-13 11:07:07 | よもやま日記 日本の気象予報は結構当たると思っていましたが、 ここ数日の大雪の予報は外れています。 外れて嬉しいのですが、雪を喜ばなくなった自分に気付いて 歳とったなぁと、思い知りました。
希望 2011-02-12 18:34:45 | よもやま日記 地元の鉄道と地下鉄とバスが、非接触型のICカードを導入しました。 しかし、関西資本の近鉄はもちろん非対応で、別のカードです。 乗り継ぎしている身としては、統一してくれると有り難い。 全国の交通機関統一のものって、不可能なのかなぁ? だぶん不可能だろうな。
失ってもかまわないもの 2011-02-11 23:56:54 | よもやま日記 人間の身体の中で、要らないパーツって何があるだろう? そう考えていて思いついたのが、 『足の指の爪』 これ、何かに活用した経験って、人生において 一回もありません。 男だからペディキュアも塗らないし。