goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回っている


よっしっし 改め もり(よ) の
おもいつくまま 気の向くまま

なんでNV200なの?

2011-05-06 19:50:50 | よもやま日記
ニューヨークのタクシー"イエローキャブ”が、2013年から
日産のミニバンに変わるというニュースを見ました。
イエローキャブ 日産車独占へ

で、記事を読むと、車種は「NV200」というではないですか。
この車種、ミニバンというよりは、商用バンなんですが。。。
http://www.nissan.co.jp/NV200VANETTE/
(乗用ミニバン仕様もあるにはあります)

ご自慢のエルグランドやセレナではないのは、やはりコストの
問題なんでしょうかね?

ブームに流されてみるか否か

2011-05-04 20:16:37 | よもやま日記
昨日、スマートフォンのデモ機を触り倒してきました。

触ったのはこれ、htc EVO WiMAX

WiMAX が使えるので、接続速度はなかなか。
説明書も無くいじってたのですが、別に
困ることもなく使えました。
感想は、

「一週間は楽しめそう」

操作に慣れてしまえば、それほど使う機能は
無さそう。第一、電話として使いづらい。
飽きるのも早いと見ました。

消えた

2011-05-01 14:57:03 | よもやま日記
数年前に焼いたDVD-Rが、プレーヤーで認識されません。
情報が劣化したのだと思いますが、いったい、どんな
環境で何年くらい保存できるのでしょうか?
たくさんDVD-Rを持っているので、心配です。

町のゆるキャラ「かに丸くん」の着ぐるみ無償貸し出しを始めた。そうですが…

2011-04-24 16:51:58 | よもやま日記
我が町の公式キャラクターが、なにやらインターネット上で
ブレイク(?)しているようです。

名前は『かに丸』といいまして、上の画像の通りのデザイン
なんですが、これが着ぐるみになって、写真がアップされると

11
名無しさん@十一周年[]投稿日:2011/04/23 21:19:18 ID:KLVFx6TsO
やwwらwwwれwwwたw

想定外のやっつけ仕事っぷりw

45
名無しさん@十一周年[]投稿日:2011/04/23 21:29:55 ID:VYhIDOxfO
これは、ゆるいと言う概念を越えているのでは…

114
名無しさん@十一周年[]投稿日:2011/04/23 22:08:19 ID:1SH5xVWN0
ゆるキャラ画像で久しぶりに声出してワロタ

などなど、さんざんの人気ぶり。

その着ぐるみの写真というのがこれなんですが…
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0759586.jpg

全然違うじゃないかぁ!

たしかに、やっつけ仕事にも程があるぞ。

ちなみに、このキャラクターははじめ名前がなかったので、
町民に名前を公募しました。
私も応募したのですが、見事カスリもせずに落選しました。

半分くらいまで達しました

2011-04-19 18:38:51 | よもやま日記
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

頑張って読んでおります。

気付いたのですが、これは小説のつもりで読んではいけない本ですね。

ピーター・ファーディナンド・ドラッカー(Peter Ferdinand Drucker)
の『マネジメント』という本の平易な解説書だと思わなくては。

そうすれば、ど下手な文章も、ご都合主義全開の展開も、あんまり
気にならなくなります。

え?「そんなこと当たり前だろ」って?

すみません。私はそれに気付くには少々かかりました。