goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回っている


よっしっし 改め もり(よ) の
おもいつくまま 気の向くまま

冬の夜の趣味

2010-12-20 20:22:02 | よもやま日記
冬ななると、ひとつの趣味が顔をもたげます。

それは… 夜の星の中から、すばる を見つける事。

なぜか毎年、この遊びをします。
視力を測る目安にもなるしね。

B級グルメをどう評価するか?

2010-12-19 17:24:15 | よもやま日記
ミシュランガイドの星の数って、いったいどんな意味があったっけ?
と思って調べてみました。

(1つ星) - その分野で特に美味しい料理
(2つ星) - 極めて美味であり遠回りをしてでも訪れる価値がある料理
(3つ星) - それを味わう為に旅行する価値がある卓越した料理

なんだ、だったら、それをメインにすたバスツアーなんかが
あるんだから、富士宮焼きそばなんかも『3つ星』という事が
出来るんじゃないか?

新商品提案

2010-12-18 23:48:34 | よもやま日記
雨傘は、布の面積が広いほど嬉しいです。
親骨の長さでいうと、65cm~75cmは欲しい。

でも、長傘の場合、親骨が長くなると、携帯性が
落ちます。つまり、ジャマ。

そこで、持ち手の部分だけを伸縮式にするとか、
折れる構造にするとか出来ないものだろうか?
日傘には、そういう構造のものがあるので、
不可能ではないと思うのですが。。。