mryjの“戯言・寝言・独り言” (by yj山口)

気ままに、適当に書いてますぅ~♪(笑)

もしよろしければ、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。

「ひっくり返せばええねんで!」(ナナニジ)

2020年02月14日 01時03分54秒 | アニメ
現在、放送中のテレビアニメ「22/7」(ナナブンノニジュウニ)
 
その第5話のサブタイトル「ひっくり返せばええねんで!」
この関西弁から連想される今回の中心キャラは、大阪出身の河野都ちゃんである事は容易に推測できますよね。ただ、何をひっくり返すのか?とても興味津々で放送を待っていた自分です。その答えに自分は、(ノ°ο°)ノ オオオオ・・・なるほど。納得、です。
大阪っ娘株を急上昇させてくれたみゃーこちゃん。涙と笑いの、今回のお話し。可愛すぎます。
 
今回の放送では、大阪の街のあちこちの風景が登場していましたね~。
前回(第4話)では奈良県吉野山の千本桜が舞台となっていたので自分も行ってみたいな~と思っていたのですが、行ったことも無くて、何の手掛かりも無くて、ネットで地図や画像を調べてみたけどイマイチ、理解出来なくて・・・
諦めていたのです。が!この第5話では凡そ、見当がつく景色が目に着きました。
と言う事で早速、自分はナナニジ第5話舞台巡り(河野都・大阪編)、出発です!

先ずは、夕焼けが眩しい橋を都ちゃんが歩くシーン。
ここは速攻で制覇です。堂島周辺で、あの高速道路の位置関係で判断です。(四橋筋・渡辺橋です)
 
 

続いては、心斎橋方面。(アメリカ村)
ま、運動の意味も込めて徒歩で向かいます。渡辺橋から30分くらいの距離かな。御津公園で目的の景色を確認です。しかし流石、徒歩は結構、疲れたかも・・・
一応、疑われるのは嫌なので派出所に詰めておられたお巡りさんには、声掛けしているのですよ。
   
   

で、しばらく歩いて道頓堀川沿いのベンチで小休憩。
そして次の目的地は・・・たぶん、千日前。でも自信ない。
難波界隈を練り歩くのですが、どうも見つからない。自分が見当を着けていた日本橋二丁目方面も違っていて、ガックリと肩を落とします。
(もしかして宗右衛門町方面なのか?…にしては、堂島から心斎橋とくれば、残りはナンバ方面になるのが通りやろ~)
折れそうな気持を、脳内整理で立て直します。
(念のため、もぅひと回り)
そう思ってアーケード内を歩きはじめると、流石に発見は無理だろうと思っていた派出所が目の前に飛び込んできました。
何と言う偶然か___
(マジ?今日の俺、神がかっている?鬼がかっている?)
こうなるとアーケード入り口の景色は、この近辺で確定です。振り返るともぅ、目の前にそれらしき風景を発見です!
電線の張り巡らせ方が、まさしく“the ミナミ”ですね。
(もぅ!このへん、さっきから歩いてるし~。なんで気ぃ、つけへんかなぁ)
そんな自分を不甲斐無くもあり、誇らしくもある。ややこしい笑顔を浮かべる自分です。
少し撮影位置が違うのですが、場所はここですね。
(なんばグランド花月からオリエンタルホテルに向いた場所)
 
 

撮り直そうとしたところでデジカメの電池切れ。
残量、ラスト1枚分。映画で言えば、激的なエンディングってヤツですね(笑)
しかし…疲れた、疲れた。取り敢えず、一日で派出所を3箇所も回ると言う快挙(?)を達成と言う事で、みんなで万歳しよう!
  
ご褒美に、自分もみうちゃんのほっぺをぷにゅとしたいです。
“なにわのおしゃべりガール”も更に身近に感じられ、これからの注目度もアップです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「L.Aが産んだ軌跡のJustice... | トップ | 「痛いのは嫌なので防御力に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アニメ」カテゴリの最新記事