goo blog サービス終了のお知らせ 

mryjの“戯言・寝言・独り言” (by yj山口)

気ままに、適当に書いてますぅ~♪(笑)

もしよろしければ、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。

まったり時間・・・瓢箪桜(少し光明が見えて来た?)

2018年03月28日 20時12分20秒 | 日記
春爛漫の水曜日。スッキリ青空の今日は、自分は仕事はお休みです。
で、春の陽気に誘われて「今日は京アニSHOPにでも行こうかなぁ」と思いつつ、午前中に起きれなくて・・・
くじけちゃいましたぁ~。(アハハハ…)(;^_^A アセアセ・・・

でも、食品の買い物に行く前に少しだけ。
お散歩気分を味わいたかったのでご近所をブラっとしてきました。チャリンコで。

近くの公園では子供たちが大賑わいで遊んでいますね。
お年寄りも、小さな子供さんを連れたお母さんも桜の木の下でお弁当を食べたりして過ごして居ました。

自分も淀川沿いをのんびりと自転車を走らせて、途中から公園で休憩です。
この公園には「瓢箪桜」と言う木が数本、有ります。
四国や九州に自生している、花びらが小さめの桜・・・と言うことです。
つぼみの形が瓢箪に似ているので、この名が付いたとか。
ソメイヨシノより少し早めに開花することから別名、「彼岸桜」とも呼ばれているようです。

  

今年は桜の開花が全体的に早かったようで、この瓢箪桜も含めて、この公園は今が丁度、満開です。
風も穏やかでまだ数日、満開が続きそうですね。

  

そんな桜の木の下で、小一時間くらい。
何もしないでただ、ボ~~っと過ごして居た様に感じます。

  

来週の水曜日は、お友達でも誘って日本橋にでも繰り出そうかなぁ~。

ぼ~っとしながらも、煮詰まったお話の展開を考えて居ました。
おぼろげながらも、粗筋が少し浮かび上がってきたようです。
もぅ少し、流れを整理しないとダメですけどね。
でも、今日のお散歩は本当にタイムリーだったようです。

そろそろ春アニメのラインナップも考えないとネ!
でも数は減らさないと~!ヤバイですから!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二月堂のお水取り(え?アニメのお話じゃないの?)

2018年03月11日 23時15分21秒 | 日記
3月12日は奈良・東大寺にある二月堂のお水取りです。
修二会とも呼ぶそうです。
1日からお坊さんたちが粛々と修行をしている?・・・みたいな?(;^_^A アセアセ・・・
詳しい事は全く分かっていないのですが・・・

近畿では、このお水取りが終わるといよいよ春の到来となります。
長く厳しかった冬も終わりを告げ、段々と春めいた日が増えていくようです。
一雨毎に暖かくなる・・・とか、三寒四温・・・とか、そんな言葉がぴったりの季節。

桜のつぼみもプクッと膨らんできましたね。
何も無いけれど、気分が少しウキウキしてきます。
春は、そんな季節なのかも知れません。

梅田の都会や日本橋などもウロウロしたいし、京アニSHOPも行きたいです。
豊郷小学校にもまた、行きたい。
京都の街並みにも癒されたい。

さて・・・
デジカメ持って、今年は何処へ出掛けようか?
実際には時間とお金が足りないのですけどね(笑)

待ち遠しかった春の到来。
そんな事を考えるだけで、ホラ!気分が少しウキウキしてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度(あ~、ヤダヤダ!寒いの苦手デス。)

2017年11月20日 02時48分05秒 | 日記
今年も寒い苦節がやってきました。
「季節」と書くつもりが「苦節」と入力してしまいました。

ま、自分にしてみれば確かに苦節だけどね~(笑)

数日前からエアコンの暖房運転開始。
今日はエアコンは使っていないけれど、こたつ布団を取り出しました。
丹前も着用OK~!

やっぱり、こう考えると冬の寒い時期の方が夏の暑い時期に比べると長いですよね~。
もぅ少し夏を長くしてくれると良いのですけど・・・

何処かお出掛けしたいなぁ~と思っても、寒いとどうしても出不精になってしまいます。
ストレス、溜まるわぁ。
食器の洗い物も洗濯物も冷たいデス。
朝、起きるのも辛いです。

例年はヒーターを先に出すのだけどね。
今年は例外的にエアコン暖房運転が先行されちゃいました。

今年も「あれよ、あれよ」と1年が過ぎていく感じでしょうか?

近所のお寺さんの銀杏も鮮やかな黄色に染まっています。
落葉する瞬間を見ていると、少し物悲しい・・・
センチメンタルな季節の始まりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀川河川敷が大変ですっ!(冗談は、ヨシコさんズラ・・・by花丸ちゃん)

2017年10月23日 22時19分40秒 | 日記
週明けの月曜日。
仕事は昼からだったので、朝の残り雨にも当たらずラッキーでした。
でも日曜日は、雨風がスゴかったですね~。
久々に「台風が来たぁ~」って感じでした。(個人的感想)

各地で被害もかなり出ているようです。
被災された方々には、お見舞い申し上げます。

雨も上がった11時。
自転車での出勤です。
市街地から淀川の土手(堤防沿い?)を走らせるのですが・・・
河川を見下ろして愕然としました。
河川敷の舗装道路や運動場、キャンプ施設など・・・完璧に水没しているのです。
あんな状態は初めて見ました。

職場でも多くの人が、挨拶代わりに「河川敷、見た?凄い事になってるね~」と言葉を交わしていました。
虫たちもかなり流されたことでしょう。

帰り道。暗いのですが・・・
一部、地面が見えている場所もありましたが、まだ多くが冠水状態でした。
そりゃ、琵琶湖の水位が引くまでは・・・?

通常水位に早く戻って欲しいデスね。
では・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の名残は・・・氷菓(そろそろ半袖は、寒くなってきました)

2017年10月04日 19時25分32秒 | 日記
10月に入り秋アニメも順次、スタートしていきますね。

夏アニメも、終わって欲しくなぁ~い!と名残惜しいアニメがいくつもあるのですが・・・
これも仕方ないです。
人生は、出会いと別れの連続ですから・・・(何、言うてんねん?)

秋アニメのラインナップは、まだ解りませんが、軽くザッと見渡したところ15~6本!?
ヤバイっス!!
夏アニメも16本ほど+平日プリキュア=爆裂アニメ三昧。だったので、秋アニメは減らさないと~~!
8~10本くらいに絞らないと時間が足りましぇん!

先ずは第2週まで、ざっくりと観て、チョイスしていきたいと思っておりまする。(ムフフフ・・・)


ところで。
話題は、変わるのですが。
自分は毎年、暑くなる頃にアイスを少しばかりまとめて購入する習慣があります。
今年も6月中頃に、食品スーパーやコンビニで何種類かのアイスを購入していたのです。
その中で、品名が「氷と言うアイスを発見致しまして、思わず買っていました。
アニメ「氷は、大のお気に入りなのでね。
千反田えるちゃん。可愛いです。
で、結局・・・
このアイス。もったいなくて食べずに残ってしまいました。(笑)
でも残しても仕方ないので近日中に食べてしまいたいと思います。
と、言う事で記念撮影を先ほど、しました。
(たかがアイスで「記念撮影」とは・・・)(⌒▽⌒)ノ_彡☆バンバン!


トッポは「ちはやふる」とのコラボ展開中。
2018年、映画「ちはやふるー結びー」公開記念のようです。これは実写版ですね。
ついでにパチリしておきました。(笑)


この週末、土曜日にはいよいよ、「ラブライブ!サンシャイン!」2期がスタートです。
楽しみですね~。
大阪、地上波では11日になりますが「干物妹うまるちゃんR」(2期)もスタート。
これも楽しみです。
あれやこれやと、観たいアニメが増えない事を祈ります。

 
えるちやん。言わないでおくれよ~。
「(このアニメ・・・)私、気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川敷は虫たちの声で大賑わい(自分は相変わらずデス・・・)

2017年09月10日 19時51分04秒 | 日記
気が付けば秋の気配。
みなさんは、どのようにお過ごしでしょうか?
自分は相変わらず・・・クスン (/_;)   泣くなっ!!

ひたすら汗をかくような暑さも過ぎ去って、朝晩は少し過ごしやすくなりましたね。
うるさかったセミの声も今はもぅ、どこへやら。

最近は、秋虫たちの涼し気な音色が心地よい夜になってきましたね。
でも河川敷は、そんな虫たちの大合唱で物凄い事になっています。
特に仕事帰りの鳥飼大橋。
もぅほとんど、セミの声状態なんですよ~。
河川敷と言っても、どこも・・・とは言えないみたい。
橋を渡っている時にだけ、妙に虫たちの声が耳にまとわりつくのです。
一体、この現象は何なんでしょうね~?

今の生活を何とかしなきゃ!と思いつつ、毎日をダラダラと流してしまっています。
最近は、以前、このブログに連動していた「ニコッとタウン」と言うコミュニティで遊び始めてしまって・・・
録画したアニメも「ラブライブ サンシャイン」の再生どころが、他のルーティンアニメも消化できずに、溜まってしまってますからね~。
ワハハハ・・・
小説も全く進んでいないし・・・
きっとすぐに10月になるんだろうなぁ。
サンシャインも2期がはじまってしまいます・・・それまでに1期の録画分を見てしまわないと!(~_~;A アセアセ

それにしても今の仕事。何とかしないと!
右肘・・・痛みが取れません。

京アニSHOPにも行きたいなぁ。
京都の散歩にも行きたい。

あ~!!
ストレス貯まるわぁ!!

今日は挿絵なし。取り敢えずの報告まで・・・
でわまた・・・
書きたい事も沢山あるんですよ~、実は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に小説を書き足しデス

2017年08月19日 01時04分23秒 | 日記
久々に小説を書きました。
と言っても1ページ分くらいだけどね。
ストーリーは大筋、頭の中に入っているシーンなのですが、それでも台詞の言い回しなどは、相変わらず難しいですよね~。それに応募規定のページ制限が気になって、思い浮かべる景色を表現できないです。少しでも文字数を減らしたいなぁ~、と・・・

おそらく年内に完成できそうな感じです。
来年の今頃、京アニ大賞の募集には参加できそうですね。

自分の人生・・・別に後悔している訳じゃないけれど。
今の生活は金銭的に困窮していて、生きていくのがつまらないデス。
何と言うか。自分が生きてきた証し・・・みたいな。そう言うのが自分には残っていないなぁ~と・・・
なので、自分で物語を創作して、自分の中でアニメのヒロインを生かせてみようと思い始めたのです。

好きなアニメは沢山有りますが、でもそれは放送が終わってしまえば、もぅ会えませんからね。
千反田えるちゃんや小鳥遊六花、μ’sのみんな、放課後ティータイムのみんなも・・・
愛しくてたまらない彼女たちも所詮は、人様の娘たち。
自分の思うようなお話はしてくれませんからね。
だったらいっそ、自分だけのヒロインを産み出してみようと思った次第なのであります!

でもいざ、書き始めると。本当に難しいですね~。
読み直してみると、説明が足りず、書き足すと文字数が増えて読みにくく感じる始末。
o(ToT)o ダー
ま、処女作なのでね。お気軽に書いてみたいと思います。
可愛いんだよ~。夕紅ちゃん。

まだ一年以上も先の話になりますが、京アニ大賞が終わったら、ネットにアップロードしてみたいと思います。
その時は、どうぞ、よろしくお願い致しますね。(何を?)(笑)

でわ、今夜もお時間のようです。
また明日・・・(⌒▽⌒)ノ_彡☆バンバン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏・・・実感。(だって七夕&小暑ですからぁ~)

2017年07月07日 17時41分12秒 | 日記
今日は、七月七日
七夕です。

以前にも書いていますが、自分は夏は好きです。
昼間はとても暑いのですが、アクティブに動けます。
夜は「星に願いを」の調べに乗せて、遥かな星空に思いを馳せる事ができるからです。

今夜、織姫様彦星様は無事にデートできるでしょうか?
みなさんも「たなばたさま」を歌いながら、昔の思い出やちょっとした空想に耽ってみては如何でしょうか?(もしかして、みなさん・・・歌えます?)
自分はオルゴール調でピノキオの「星に願いを」を聴きながら、ちょっぴりセンチメンタルな夜を過ごしてみたいと思っています。

他にもピーターパンも夏のイメージにぴったりなメロディを奏でていますよね。
あと、アニメ「化物語」のEDで「君の知らない物語」と言う曲があるのですが、自分はこの曲がお気に入りなんです。
よければ一度、視聴してみてくださいね。弾けるような曲調ですが、歌詞は切ないデス。

今日は七月七日。七夕です。
とぉ~~っても暑い季節の到来です。
加えて、24節気の小暑でもあります。


って事で本日は、河川敷のプロムナードデッキを写真に収めてきました。
前から寄ってみたかったのですが、なかなか気力、体力そして天候が伴わなくてね~(笑)
一体、何のために、こんな構造を作ったのかな?間違いなく船舶が着眼できるような岸壁になっているのですが・・・
はて??

  
アニメに使用するロケーションとしてはgoodな場所だと考えています。
街の夜景や水面に映る月明り、橋梁を渡る電車(モノレールですが)や車のライト など。
結構、ロマンチックなシーンが描けると思うのですがね。
どうでしょ?

春アニメもほぼ、終了。
夏アニメが順次、スタートしています。
毎度の事なのですが、どれもこれも見ようと思うと・・・とんでもない事になります。
今期も何を見るか、かなり悩んでいます。
( ̄~ ̄;)ウーン・・・
一日2つ、週14本程度に抑えとかないと、ヤバイです。
それでなくても現在は「プリキュア5」が月~金の連日放送なのにね~。

とにもかくにも、夏。
始まりましたね。
インセクト・ワールドでしゅ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、よく降りましたね~(5日は二十四節気の芒種でした)

2017年06月08日 02時16分13秒 | 日記
日付が変わって、現在は8日です。
7日は仕事は、お休みでした。
うん!どちらかと言うと自分は晴れ男の傾向にあるようです。
昨日も仕事だったら出勤に大変、苦労をしていたところです。
お休みで助かりました。
本日、8日も朝方まで雨が残りそうですが仕事は昼からなので影響は少ないと思います。

いよいよ梅雨入りですね。
5日は二十四節気の「芒種」でした。
実際には田植えなどはすでに始まっているのですが、この芒種あたりで梅雨の時期が始まる・・・
そんな感じでしょうか。
街中でもアジサイが賑やかな雰囲気を醸し出してくれていますね。

次は21日。夏至です。

仕事が休みなので少しくらい掃除もできるかな?と思っていたのだけど・・・
どうも無理でした。ワハハハ・・・(冷や汗)
余程、気合いを入れて掛からないと、体がダルダル状態では・・・できませんね~。
それよりも多少なりとも小説が書けるかな~と思っていたのです。
が!
これも困った事に、先日の日曜も今回の水曜も書けませんでした。
いざ、書こうとPCの前に座るのだけど、ついついゲームに走っちゃうのですよ~。これが・・・(笑)

次の休みには、少し集中して掛ければ良いな~と思います。
ストーリーの展開も頭の中で少し進められてきた感じなのです。

しかし、物語の完結まで150枚に収まるのだろうか?それが心配です。
クライマックスシーンの設定もまだ全くの白紙状態だし~。
どうやって物語を盛り上げていこうか?
この夏は、ご近所散歩が増えそうですね(笑)

本筋から言えば、生活できるように転職活動するのが最優先のハズなのですけどね。
(⌒▽⌒)ノ_彡☆バンバン!

ま、取り敢えず。
日記に何か書いておこうと・・・そんな努力だけでも評価頂ければ幸いです。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い天気でしたねぇ~(少しだけ自宅公開です)

2017年06月04日 22時31分14秒 | 日記
すっきり青空。とても良い天気でしたね。
体力的に非常に厳しい状況だったのですが、思わずチャリンコで付近をウロウロしてみました。
数日前から通勤途中の道端にあるユリの花が気になっていたので、デジカメ持参して自転車散歩です。
淀川の河川敷近くにある神社も一度、立ち寄ってみたかったので、ついでに行ってきました。
どうやら京都・八坂神社に所縁のある神社の様でした。
今、書いてる小説のお寺さんのモデル的な存在なので一度、立ち寄ってみたかったのです。
   

本来なら掃除をしないと家の中は埃だらけなのですけどね~(汗)
でも、こんな日にストレスを貯めるのも良くないですよね。
僅かな時間でしたが、気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました。

次の休みは、水曜日。
天気はあまり良くない感じです。
そのへんも考慮して・・・

あ~。
でも、何処かお出掛けしたいなぁ~。

 
我が家の書棚です。(唐突ですが・・・)(笑)
書棚と言っても書物は、殆ど無いですが・・・
当時、趣味としていたフィギュアたちを飾っています。
他にも押し入れに沢山、眠っているのですよ。
部屋の周囲を囲むようにラブライブをメインとしたポスターが張り巡らされています。
これはポスターでは無く、ランチョンマットなのですよ。
数年前、大手総合スーパーの企画モノで集めました。
μ’sのみんなは、いつもそばに居てくれるのが嬉しいデス。(なんちゃって~)
でも、どちらかと言うと千反田えるちゃんや北白川たまこちゃんが傍に居てくれる方が自分的には嬉しいのですけどね~。
一応、当時のμ’sのランチョンマットコンプリートですっ!(祝)

もぅすぐ梅雨に突入?
地獄のような肉体労働に加え、通勤も苦痛になります。
冬前ごろまでは、と思っていた今の仕事も・・・やっぱり無理があるなぁ。
来週辺りから仕事の検索でもしようかな。
8月転職、目指しますか・・・
この日記、一層、書けない日が増えるかもデス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする