goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

#カワセミと野鳥たち 1302

2022年12月28日 | カワセミ・ヤマセミ
多くの会社では今日が仕事納めかと!
皆さんや皆さんの会社はいかがでしたか?

足かけ4年となる新型コロナで生活も仕事も変化、変更せざるを得ず、そしてそれに対応していることと思います。


加えて2月、ロシアによるウクライナ侵攻が起こり、先の見えない戦いが続いています。
一日も早く停戦して欲しいものですが、民主主義と権威主義の勢力争いに変化して行っています。


これらにより我が国や我々の生活や活動(生産)の脆弱さが沢山見えてきましたね。
特に国レベルでは諸外国に依存し過ぎている事が問題で(当然ですが)、慌てて見直し・変更を余儀なくされています。

お金も!人材も!かかるでしようが、のんびりやっているともっとお金もかかり、国民の不安や被害が膨らみます。
大臣がコロコロ変わる何とも言えない(情けない)現状ですが、来年は「決断と実行!」の年になるといいですが。


さー天気も良さそうなので大掃除を始めるか





待ちに待ったヤマセミ君! やっと登場です。













朝食のため、水面を食い入るように覗き込みます。



何か発見したのでしょう。 降下します。









ダーイブ!









しかし、獲れなかったようです💦





顔をクシャクシャにしながら悔しがります。














一方カワセミ嬢は・・・

いつもカワセミ嬢に遣られっぱなしの小魚さん達が逃げまどいます。











何とかカワセミ嬢から逃げきれたようでしたが・・・💦





二回目は仲間が捕まっちゃいました。







カワセミ嬢も必死ですからねぇ~




ご覧いただきありがとうございます。