ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

#カワセミと野鳥たち 1484

2024年05月30日 | カワセミ
線状降水帯の発生により大雨が降りました。

天気予報も今回はほぼ予報通りでした(当地域では)。


実は大雨予報の時間帯に予定変更が難しい用事があり、

いやいや出かけましたが、長期間、雨に打たれ案の定の有り様でした

勝手なもので、この時ばかりは天気予報がハズレるのを願ったのですが、

普段の行いが良くないのか、天の神様は味方してくれませんでした(笑)


大雨の季節の本番はこれからです。

お互い備えをして、最新情報を正確に確認して事故なく(最小限で)ケガ無く乗り切っていきましょう。

ご安全に❗️




水嵩が増し、流れの勢いが増した川でもカワセミ(メス)はエサ獲りを止める訳にはいきません。

失敗もしましたが、頑張ってましたよ🤗


枝から飛び出したものの途中でホバリングを始めました。























































今度こそはと・・・



お見事です👏👏
































ご覧いただきありがとうございました☔️

#カワセミと野鳥たち 1483

2024年05月28日 | 野鳥たち
梅雨入り間近か!

線状降水帯発生により雨の日が続きます 

撮影に出かけようにもカメラが心配で躊躇する程の激しい雨なので今日は自宅待機(笑)


と言うことで先週出会った野鳥さん達 を紹介したいと思います。


ヒクイナのペア





カイツブリのペア





ホオジロ









子育て中のキセキレイ




キセキレイだけど胸の黒い羽が?? セキレイとのハーフ??





セグロセキレイ





アオサギ









タッチ&ゴーするコサギ













キジバト









ミサゴ





モズ









エナガ(可愛いので枚数多め







幼鳥でしょうか



親鳥



親子





ヒヨドリ









メジロ









シジュウカラ





??(彼女の名前がお判りの方、教えてください





幼鳥の糞を巣の外へ運び出すウグイス

















カルガモの親子








ご覧いただきありがとうございました

#カワセミと野鳥たち 1482

2024年05月22日 | カワセミ・野鳥
〝この時期の心配事”

カメラマンがシーズン通してのカワセミやヤマセミを観察している場所は一級河川です。

その観察場所の遥か上流に1978号に着工し、2020年竣工した総貯水量2400万m3の大きなダムがあります。

そのダム、梅雨前のこの時期になりますと水量調整の為大量の水を放水します。

その防水が先日から始まり、来月の始め頃迄続きます。

放水前と比べて水位が約20センチ以上増し、流れも勢いを増しています。


心配なのは今の時期、川岸や川の中洲などに巣を作り子育てする多く野鳥たちがいますが(野鳥以外もですが)、

その放水で水嵩や水流の勢いが増した事による子育てへの悪影響(巣の水没や流される等)を心配しています。

実際、昨年にカワセミの巣が水没しました。

梅雨時期の大雨を想定しての水量調整は理解しますが、その下流では放水によって多く生き物達の子育てが阻害され、命が奪われている事か。 毎年💦 毎年💦

失わなくてもいい命が少しでも助かる方法は無いもなでしょうか。





ヒクイナのペアでしょうか



オスが何かを獲ろうと背伸びしています。



そしてジャーンプ!









何かを咥えています。









彼女へプレゼントします。







彼女が受け取りカップル成立です



仲良くね~






こちらはハクセキレイの幼鳥です。



水面に映る自分の姿に興味深々のようです。





色んなポーズを見せてくれました。




























カワセミのママです。













獲れませんでした。 残念💦

















今度は何とか獲りましたが、ちょっと小さかったような・・・








ご覧いただきありがとうございました

#カワセミと野鳥たち 1481

2024年05月20日 | カワセミ・野鳥
いつものようにカワセミを待っていると十数メートル先の土手でモンシロチョウがあっちでも、こっちでもという具合いに飛んでいます🦋 🦋

その様子を見ていると一匹を、もう一匹が後を追いかけて、それが三匹、四匹となり、遂には五匹の一塊となって上下左右に舞い始めました。  

婚活なんですかね?

多分、一匹の美しいメスを四匹のオスたちが我が我がとアタックをし掛けているのでは!?


三、四匹程度ならチラ見で処理しますが、五匹ともなれば思わずカメラのシャッターボタンに指がかかります

沢山のピンボケの中から見るにマシなのをアップしました。




















さて、待ってたカワセミですが、下流の方で幼鳥たちのエサ(小魚など)を獲り、それを咥えてカメラマンの前を通過して行きました。

この時期、カワセミパパが主にエサ獲り役のようです^_^



















そしてまた、幼鳥たちの元へと・・・
幼鳥たちが巣立って少しするまでの間、これを繰り返します。

その間のエサ渡しは何百回? それとも1000回以上・・・
ダイブしてエサ獲りが出来ない時も有りますからダイブの回数となると、その2倍、3倍、それ以上?

頭が下がります。 暑い中ですが、がんばれ〜





















この日は珍しくカワセミママも姿を見せてくれました(ラッキー🤞)










エサ獲りにもトライしたしたが、この時は残念でした💦















































ご覧いただきありがとうございました🤗

#カワセミと野鳥たち 1480

2024年05月12日 | カワセミ
このポイントのカワセミは既に幼鳥が誕生し、子育て中かと思っていましたが、

白いモノを咥えて、前を横切るカワセミ(パパ)が・・・

咄嗟にカメラを構え、シャッターを切りました。


このカメラ(Nikon Z9)の弱点である横に細い被写体(飛行物)に対してピントが合い難いので心配でしたが、

数枚、何とか観られるモノが・・・

確認すると咥えていたのは卵の殻でした


孵化し、卵の殻を巣から離れた場所へ捨てようとしていたのでしょうか。

これから、より大変な子育てが始まります。 頑張って欲しいものです






















会社時代の先輩が退職後に趣味で薔薇をご夫婦で育て、それが年々数や種類を増し、

そしてローカル局のTVでも紹介されるように迄なりました。

今年も先週(5/7)に放送されました。 ←動画をご覧になりたい方はココをクリック

見頃は今月末ごろまでらしいので、お近くの方は観に行ってはいかがですか












































































ご覧いただきありがとうございました。