ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

#カワセミと野鳥たち 1482

2024年05月22日 | カワセミ・野鳥
〝この時期の心配事”

カメラマンがシーズン通してのカワセミやヤマセミを観察している場所は一級河川です。

その観察場所の遥か上流に1978号に着工し、2020年竣工した総貯水量2400万m3の大きなダムがあります。

そのダム、梅雨前のこの時期になりますと水量調整の為大量の水を放水します。

その防水が先日から始まり、来月の始め頃迄続きます。

放水前と比べて水位が約20センチ以上増し、流れも勢いを増しています。


心配なのは今の時期、川岸や川の中洲などに巣を作り子育てする多く野鳥たちがいますが(野鳥以外もですが)、

その放水で水嵩や水流の勢いが増した事による子育てへの悪影響(巣の水没や流される等)を心配しています。

実際、昨年にカワセミの巣が水没しました。

梅雨時期の大雨を想定しての水量調整は理解しますが、その下流では放水によって多く生き物達の子育てが阻害され、命が奪われている事か。 毎年💦 毎年💦

失わなくてもいい命が少しでも助かる方法は無いもなでしょうか。





ヒクイナのペアでしょうか



オスが何かを獲ろうと背伸びしています。



そしてジャーンプ!









何かを咥えています。









彼女へプレゼントします。







彼女が受け取りカップル成立です



仲良くね~






こちらはハクセキレイの幼鳥です。



水面に映る自分の姿に興味深々のようです。





色んなポーズを見せてくれました。




























カワセミのママです。













獲れませんでした。 残念💦

















今度は何とか獲りましたが、ちょっと小さかったような・・・








ご覧いただきありがとうございました

#カワセミと野鳥たち 1481

2024年05月20日 | カワセミ・野鳥
いつものようにカワセミを待っていると十数メートル先の土手でモンシロチョウがあっちでも、こっちでもという具合いに飛んでいます🦋 🦋

その様子を見ていると一匹を、もう一匹が後を追いかけて、それが三匹、四匹となり、遂には五匹の一塊となって上下左右に舞い始めました。  

婚活なんですかね?

多分、一匹の美しいメスを四匹のオスたちが我が我がとアタックをし掛けているのでは!?


三、四匹程度ならチラ見で処理しますが、五匹ともなれば思わずカメラのシャッターボタンに指がかかります

沢山のピンボケの中から見るにマシなのをアップしました。




















さて、待ってたカワセミですが、下流の方で幼鳥たちのエサ(小魚など)を獲り、それを咥えてカメラマンの前を通過して行きました。

この時期、カワセミパパが主にエサ獲り役のようです^_^



















そしてまた、幼鳥たちの元へと・・・
幼鳥たちが巣立って少しするまでの間、これを繰り返します。

その間のエサ渡しは何百回? それとも1000回以上・・・
ダイブしてエサ獲りが出来ない時も有りますからダイブの回数となると、その2倍、3倍、それ以上?

頭が下がります。 暑い中ですが、がんばれ〜





















この日は珍しくカワセミママも姿を見せてくれました(ラッキー🤞)










エサ獲りにもトライしたしたが、この時は残念でした💦















































ご覧いただきありがとうございました🤗

#カワセミと野鳥たち 1477

2024年04月21日 | カワセミ・野鳥
〝空き家問題〟でお困りの方へ

昭和の中頃から高校を卒業するまで生活していた田舎の家は、記憶では私が小学生の頃改築し、地震や台風、シロアリ等々に耐えながら今でも建っています。

その住んでいた家の横には農作業と馬小屋を兼ねた、やや大きめの納屋があります。

この納屋は曾爺さんの頃から使用していたと聞いていたので大正か昭和初期頃に建てたのではないかと!?


今住んでいる家は以前勤めていた会社に近い所で、田舎の家とは別な場所ですが、

よく言う〝空き家問題〟は歳を重ねるに従って現実の問題となってきています。

手放すか? ご先祖の土地を私が手放していいものか??

いずれにしても田舎の家や納屋は私の代で解体するのは間違いないことです。


それと無く解体費用を調べると二棟で数百万円! 小型の新車(普通車)が買えそうな高額でした。

正に負の遺産です(苦笑)


貧乏人は問題を先送りするもので、ご多分に漏れず私もそうしていました


ところが3週間程前、田舎の知人から電話があり、〝納屋の半分が倒壊してるよ〟って!ビック

更に輪をかけてその近くに車を駐車していた方が居て、壊れた建物の一部が車に当たっていました。

車には人は乗ってなくて、それは本当によかったですが


直ぐに状況を確認し、車の保証交渉や半分倒壊した納屋の解体作業で業者を探しました(数社)。

最近は特に産業廃棄物の処理が厳しく、しっかりした業者は足元を見て費用をつり上げてきます。

業者の営業の方は、色々言われますが、素人の私には納得するしか方法がありません。

言われるがままに、しっかりした業者に決め、残った納屋が再び倒壊してこれ以上被害が大きくならない為に直ぐに業者と作業交渉等々を・・・


建っている建物の解体費用よりも倒壊してしまった解体費用の方が手作業が増す分費用もアップするそうで、

結局、納屋の解体作業だけで軽の新車が購入できる程の費用が掛かりました。


〝空き家問題〟をお持ちの方、私のような事にならないため、

倒壊しないうち、そして人手不足や産廃の法規制がこれ以上厳格化しないうちに早め早めの対策をお勧めします。


あ~ぁ! 田舎の家の方はどうしようかな~ぁ!!!???





カワセミ待ちの間に姿を見せてくれたカルガモのペアー















一般的にカモ類は非常に察知センサーが鋭く、少しでも気配を感じると直ぐに去ってしまいます。
気付かれないようにレンズの移動もゆっくりと・・・







カメラマンの正面で仲良くしています





暫くしてメスが先に飛び立ち、それを追うようにオスも去っていきました。









この場所で可愛い子ガモ達と会えたらいいですね




やっとカワセミパパ(予定)も姿を見せてくれました。







頑張りましたが、結果失敗💦























今度は少し高い、水面まで約5~6メートル程の所へ移動して













お見事です👏👏



































これは自分で食べました。 子育ても体力使うし、お腹減りますよね。 ガンバレ~




ご覧いただきありがとうございました。

#カワセミと野鳥たち 1468

2024年03月17日 | カワセミ・野鳥
カメラマンから一番遠い枝へ、この場所では〝初めまして〟のメスが姿をみせてくれました
エサを探しますが、中々見つからないようです。



何と嘴の土が付いてます ペアーが成立したメスのようです





この場所でエサ獲りを諦めたメスが別の場所へと移動していた所、茂みから突然にハイイロチュウヒが現れ、彼女に襲い掛かりました



気付いたメスは必至で逃げます。









勢いよく水中へ飛び込みました。



そしい、方向転換して・・・💦













何とかハイイロチュウヒの攻撃を交わしたようですが、彼女はこの場所に戻って来るのでしょうか?
カメラマンの心配は続きます






獲り逃がしたハイイロチュウヒは残念そうに去っていきました。























ハイイロチュウヒも必死で生き延びているのはよーく分かっていますが、
カメラマンの勝手なお願いですが、カワセミさん達を狙う(攻撃する)のは止めてもらえませんか。
お願いします  



ご覧いただきありがとうございました

#カワセミと野鳥たち 1467

2024年03月15日 | カワセミ・野鳥
日中は温かい!いや暑い日があったり
かと思えば、前日より10°近く低くなったりと(それでも例年並み)
寒暖差の大きい日が続いています。

今日は3月も中旬!

予想では後3〜4日で関東など例年早い地域では桜の開花を予想してましたが、
さて、どうなるのでしょうか?

こんな状況ですから冬鳥さん達も移動のタイミングに迷ってるかも?
そうでなければいいのですが😊




鳥友さん達の素晴らしい投稿に刺激されてカワセミと同じブルーが綺麗な
冬鳥を観察(撮影)してきました。


鳥友さん達、それから観察場所を管理されてる方、ありがとうございました🙇‍♂️

ルリビタキ(♂)です。


































彼の好物はハゼの実のようですが、食べ方が凄い!
一粒を一気飲みします😁





























カワセミ君はやっぱり新鮮な魚が大好物ですが、それが中々思うように獲れません💦



















それでも腹は減るし・・・諦める訳にはいきません。




結果、お見事です👏👏


















ご覧いただきありがとうございます🤗