goo blog サービス終了のお知らせ 

R1200RT 100周年記念車・R1200GS 100周年記念車・S1000RRを納車しました!!

2016年09月23日 | マネージャー三宅ブログ

皆様こんにちは・・・

大変、、雨が、、続いております・・・

当然、湿っぽいですね・・・

秋晴れが非常に恋しい、モトラッド京葉@千葉県市川市です。

さて!8月末から入荷がスタートいたしました、100周年記念車(セレブレーションエディション)!

個人的に非常にオーナー様が羨ましい中、雨を避けて無事にご納車をいたしましたのでご紹介します!

R1200RT セレブレーションエディション!

1332_P1070811.jpg

純正のトップケース(フル装備)を装着しました!

1332_P1070814.jpg

もう、定番ですね!BMW Motorrad Navigator5 本体を装備!

1332_P1070816.jpg

シリアルプレート入りです!

1332_P1070818.jpg

これです!この色合いが綺麗で美しいのです!

1332_P1070820.jpg

R1200RT セレブレーションエディションを見送った際の、後ろ姿はたいへん気品がありました!

つづきまして!

R1200GS セレブレーションエディション!

本日ご納車いたしました。

ノーマルのセレブレーションエディションと比較して、違いがお分かりいただけますでしょうか?

1332_P1070836.jpg

ウィンドプロテクション効果アップのため、R1200GS-Adventure用ウィンドシールドに交換!

1332_P1070844.jpg

LEDフォグライトを装着!

1332_P1070847.jpg

純正エンジンガードを装着!!

1332_P1070848.jpg

ボディのラインに合わせて、ケースリッドにもラインを入れました!

1332_P107.jpg

ご愛用の無線機一式は移設完了!

1332_P1070852.jpg

細かいですが、トップケースリッドのサイド側にもラインを入れました!

1332_P1070854.jpg

こちら側のケースリッドにもラインを入れました!

1332_P1070856.jpg

着座時の膝の曲がりを和らげるべく、ローダウンステップも装着!!

1332_P1070860.jpg

車体の引き起こし易さを図るため、サイドスタンドエンドも装着!

1332_P1070861.jpg

専用タンクバッグも装着!

1332_P1070865.jpg

ハンドルグリップには摩耗防止カバーも装着!

1332_P1070867.jpg

R1200GSにシフトアシストPROを装着!!スムーズかつ瞬時のシフトアップ・ダウンが可能になります。

1332_P1070871.jpg

強固なアルミニウムエンジンアンダーガードも装着!安心感アップ!

1332_P1070874.jpg

こちらもたいへんオーナー様が羨ましい、R1200GSセレブレーションエディション!でした。

つづきまして!

S1000RR PremiumLine ブラックストームメタリック!!

1332_P1070791.jpg

根強い人気のマシンです。

純正のエンジンスライダーを装備!

1332_P1070794.jpg

フレームスライダーも装着!

1332_P1070795.jpg

フレームスライダー左側!

1332_P1070797.jpg

エンジンスライダー左側!

1332_P1070798.jpg

USB電源ソケットも装着!

1332_P1070799.jpg

あまり目立ちませんが効果絶大、純正ハイウィンドシールドを装備!

1332_P1070802.jpg

1332_P1070808.jpg

いかがでしたでしょうか。

今週のモトラッド京葉のご納車風景でした。

秋晴れが早く来ることを願いながら、また不定期に掲載しますのでどうぞお楽しみに!!

Motorrad Keiyo


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/9開催!GSファンライド 2016 参加者募集中です!

2016年09月23日 | マネージャー三宅ブログ

本日は、イベントの再告知です!

来月の10月9日(日)に、皆様待望の...GSファンライドが開催されます!!!

POSTER.png

ポスターをダウンロードする ⇒ GSファンライド2016ポスターダウンロード

催事名称 BMW MOTORRAD GS FUN RIDE 2016 in ASAMA


開催場所 群馬県嬬恋村「浅間火山レース跡地」


募集人数 オフロード走行会 100 名
     ミニトレーニング 30 名(事前申込み、先着順)


募集期間  2016 年9 月11 日(日)〜2016 年10 月2 日(日)
     ※ 10 月2 日(日)以降のキャンセルに関しては100%のキャンセル料が発生します


参加費用 オフロード走行会参加費 ¥6,000(税・保険込み)
     ミニトレーニング ¥5,000(税込み)
     お弁当注文の場合は別途 ¥1,000(税込み)
     ※入場観覧無料


参加条件 4 ストローク126cc 以上ナンバー付車両
     (2 ストローク車両、コンペティション車両の公道使用車は不可)


保  険 死亡後遺障害1500 万円/入院日額6 千円/通院日額4 千円

インストラクター   松井 勉 氏    鈴木 大五郎 氏

主 催 BMW MC METRO

後 援 BMW Motorrad Japan

協賛社 Coleman


開催スケジュール
08:00    受付開始
08:30    開会式(ステージ前)
09:00    走行会・ミニトレーニング開始
12:00    昼食休憩
13:00    午後の部走行開始
14:30    午後の部走行終了・スキルチャレンジスタート
15:30    スキルチャレンジ表彰式・閉会式

【参加申込書】

moushikomi.png
参加申込書をダウンロードする ⇒ PDFファイルダウンロード
 
浅間火山レース跡地を走れるオフロードの走行会、

初心者の方用のコースや、上級者用のコースも準備されております!

さらに、入場や見学のみなら無料です!

モトラッド八千代店からスタッフとして越川が参加いたします。

皆様のご参加表明をお待ちしております!

Motorrad Keiyo TEL:047-396-8412


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする