goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘルメットの耐用年数って?

2009年05月08日 | 卒業スタッフのブログたち

皆さんこんばんは。

今日の天気は雨が降ったり止んだり変な天気ですね。

バイクに乗ろうかどうしようか迷ってしまいますよね。

しかし、モトラッド京葉ショールームの後ろに

まるで絵に描いたような美しい虹が

Photo_2 (撮影 伊藤メカニック)

綺麗な虹を見ることが出来るなら

こんな天気も良いなと思う内山です。

さて皆さん。

今お使いのヘルメットは何年使用していますか?

ちなみに私のジェットヘルメットは昨年11月に購入しました。

なぜ、ヘルメットの使用期間をお尋ねしたかと申しますと

実はヘルメットには耐用年数があるからなんです

使用されている素材によって異なりますがおおよそ3年

とされているようです。内装部品約1年とされています。

ただし、大きな衝撃を受けた場合や日々の使用から

生じる損傷の程度によっては耐用年数以内であっても

新品との交換を行った方が良いようです。

もしもの時に頭を保護する装備ですから交換時期をしっかり見極めなければいけませんね

「そんなこと言われたってヘルメットって高いからな~」

と呟いてるそこのあなたこちらをご覧下さい

ヘルメットもセールを行っておりまして

Photo_5

TRACKヘルメット 在庫品に限り30%OFF

定価¥50,400の品 プレミアム価格¥35,280

Photo_6

ローカルヘルメットJET 在庫品に限り15%OFF

定価¥50,400の品 プレミアム価格¥42,840

Photo_7

スポーツヘルメット 在庫品に限り20%OFF

定価¥78,750の品 プレミアム価格¥63,000

Photo_8

エンデューロヘルメット 在庫品に限り20%OFF

定価¥71,400の品 プレミアム価格¥57,120

注意カラーにより価格が違うものがあります。

このお得な機会にいかがですか?

同じヘルメットでは汚れや臭いも取れ難いので

何個かのヘルメットをローテーションして使用していただくと良いですよ。

※在庫品限りのセールにつきサイズ違い・品切れの際はご容赦ください。

セール品につき返品・交換はサイズ変更も含めまして応じられませんのでご了承下さい。

BMW Motorrad Keiyo

スタッフ 内山


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GSキャンペーン その2

2009年05月08日 | 卒業スタッフのブログたち

皆様こんばんは!

GWも過ぎ去り、いよいよGSチャレンジまで残り一ヶ月を切りました。

GWは色々な所にお出かけになられたかと思いますが

良い思いではできましたか?

さて、モトラッド京葉だけではないのですが

現在、GSキャンペーンの一環としてBMW Motorradショールームでは

エンデューロヘルメットが抽選で当たるクイズ用紙を用意しております。

P1140414

回答頂き100点満点で、なおかつ抽選に当選するとエンデューロヘルメットが

もれなくもらえます!!

なんてビックなプレゼント(驚)

私も欲しいです。。。

あとは、よく『GSチャレンジって一体どんな凄いことするの?!』

『私じゃとても走れないよね・・・』

という不安のお言葉を耳にしますが

そんな事はありません。

ネットや画像だけでは伝わりきらない部分もありますので

モトラッド京葉ショールームでは昨年の模様のダイジェストを

DVDプレーヤーで流しております。

P1140415 P1140416

P1140410 P1140408

P1140418 P1140419

ぜひ整備の際などお気軽にお立ち寄り頂きご覧下さい!

意外と見ごたえがあります♪

BMW Motorrad Keiyo

スタッフ 小川


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もうすぐ終了!】エクイップメントプレミアムセール

2009年05月08日 | モトラッド京葉からのお知らせ

いよいよラストチャンス!

5月10日(日)までとなりました

<<コチラ>>

「あっ、あれ買いそびれてた!

「えっ?知らなかったよ~!

なーんてことのないように、今週末はモトラッド京葉にご来店くださいね!

すでに一度ご来店された方、あれから在庫もガッツリ補充しておりますので

今一度チェックされてみてはいかがでしょうか?

どうやらお天気も良さそうですよ♪

スタッフ一同、お待ちしております!!

Trailguard

↑彼らはスタッフではありません・・・念のため

Motorrad Keiyo スタッフ一同


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする