goo blog サービス終了のお知らせ 

ETCご予約告知

2006年09月28日 | 卒業スタッフのブログたち

ここ最近ブログの更新が激しく

一つ気が付いた点があります。

それは・・・   私の出番が無い。

みなさまこんばんは、小川です。

今日はマジメな告知をさせていただきます。

すでにご存知でいらっしゃる方々も多いと思いますが

平成18年11月1日(水)午前0時から

全国の高速道路で二輪車のETCの利用が可能

となります。

Jrm11_pht はい、コレですね!

私たち、モトラッド京葉ではこの度ETCの取り付けご予約を承ることになりました。

ただ現時点でのあくまで情報ですが

初期ロットは極少とのことです。

できる限りお客様には早期にご案内差し上げたいのが心情ではございますが

何分、まだ明らかになっていない情報が多いだけにご理解いただけますと幸いです。

皆様の早期ご予約及びお問い合わせをお待ちしております。

なおご予約に関しましてはモトラッド京葉の小川まで

必ずお電話、もしくはご来店の上お問い合わせください。

BMW Motorrad Keiyo

スタッフ 小川


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日(日)西伊豆ツーリングレポート!!

2006年09月28日 | マネージャー三宅ブログ

先日お知らせしました通り、憎き?台風14号がどこかに行ってくれたお陰でツーリング

当日は朝から晴れ模様で気持ちの良いスタートとなりました。

朝6時(早くてスミマセン・・)モトラッド京葉に集合した方と一緒に首都高湾岸線→

横浜経由、東名 横浜町田ICへとペース良く走る。第二集合場所の海老名SAには

本日のツーリングを楽しみにされていたお客様がすでにほとんど到着済みでした、、

P1000097皆さん来るの早かったですね!本当は今日プライベートツーリングを

楽しまれる予定のS様 も、お見送りに来場。

P1000101_1 久しぶりに会った方と短い時間でしたが会話を

楽しんでおられました。

そんなこんなで予定の8時半には全員集合の上、

軽いミーティングを行いいざ出発!

海老名SAから沼津ICまでの短い区間ですが隊列を組んで走る走る

(途中からフリー走行になりましたが・・)

今回の西伊豆ツーリングでは、沼津ICから地元の方しか知らないであろう裏道を駆使

することになっていたので、皆さんに沼津ICを下りてからははぐれないように注意して

ください!と念を押してゆっくり走る。さすがに19台ものバイクを先導すると後ろはまず

見えません(^-^;途中1台はぐれてしまいましたが、その後無事に全員揃って伊豆に入

れました。伊豆の海岸線沿いは海が青く見えてとても気持ちよい。適度に海岸沿いを

走った後は、ここからが今日のメインロード!真城峠~達磨山~戸田峠~西伊豆スカ

イライン~西天城高原線~仁科峠と、これでもか!これでもか!とひたすらワインディ

ングを走る!山は緑空は青・はるか下にはも見えて、P1000106 最高に気持ちの良いルート

です。途中Y社製のバイクとS社製のバイクが事故っていたのを見て、

急に皆さんアクセルを閉じる・・・

そんなこともありましたが、実に気持ちの良い高原を満喫しました。

さて、今日の2つ目のイベントはズバリ!お昼ご飯です。

今回は戸田港の丸吉さんにお世話になり、その名も丸吉定食(2,100円ナリ)をいた

だきます。P1000123 カニの足!酢の物!新鮮な刺身!味噌汁!と恐らく皆さんの大好物のオン

パレード。カニを食べる時は皆さん『シーン』として黙々とズワイガニを

味わっていました、、あぁ思い出すとまた食べたくなってしまいます・・・

早く食べた方から、外に出てすぐにある海へお散歩。P1000129 普段あまり見ることの無い漁船

や漁の網などを見つつ記念撮影。ついでに丸吉さんも記念撮影。

今日一日で山と海を一気に堪能した感じです。さて大きなイベントが終わ

ってしまってさびしい中、帰路につきます!

行きに通った裏道を丁寧に丁寧に隊列を組んで沼津ICまで到着。

解散ポイントの足柄SAまでは最後の・・フリー走行

足柄SAで最後に全員で記念写真!P1000132

皆さんお疲れ様でした。。次回は10月22日のメトロツーリングです!

次回も是非皆さん参加してくださいね~~

当日の写真をもっとご覧になりたい方はモトラッド京葉フォトアルバムもどうぞ!

Motorrad Keiyo モトラッド京葉

セールスマネージャー 三宅 真樹


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする